ボートレースの舟券を購入するなら、圧倒的にネット購入が便利です。
ネット購入なら、いつでも・どこでも全国24場のレースの舟券を買うことができます。競艇場や場外舟券発売所に足を運ぶ必要はなく、自宅にいながら好きなタイミングで購入することが可能です。
現在、舟券購入はスマホやPCから手軽に買える「ネット投票」が主流となっています。ネット投票を始めるには、まずテレボートへの会員登録が必要です。
本記事では、テレボートの登録から舟券購入までの手順を、初心者にも分かりやすく解説します。
便利な一方で、ネット購入には「購入履歴がすべて記録される」といったデメリットもあります。デメリットについても解説しているので、初めてネットで舟券を購入しようと考えている場合は、ぜひ参考にしてください。
- 【初心者向け】競艇のネット購入の始め方!会員登録と購入方法
- テレボート会員登録の手順
- 手順1:指定の銀行口座を準備する
- 手順2:テレボート「ネット投票会員登録」画面を開く
- 手順3:利用規約に同意する
- 手順4:銀行口座の確認、項目の入力
- 手順5:項目を入力する
- 手順6:「送信」をタップ
- 手順7:各銀行の「インターネット口座振替契約受付サービス」が開く
- 手順8:口座振替のお申込内容を確認する
- 手順9:「口座振替申込」をタップ
- 手順10:必須項目を入力していく
- 手順11:暗証番号・投票用パスワードの設定
- 手順12:「入力内容の確認」をタップ
- 手順13:会員登録のお申し込み完了
- 手順14:[テレボート]登録完了メールに記載されている「URL」をタップ
- 手順15:氏名・生年月日を入力し「確認」をタップ
- 手順16:登録結果の確認と暗証番号を確認
- ネットで投票する!舟券の購入方法
- テレボート会員登録の手順
- 競艇のネット購入(投票)のメリットとデメリット
- 競艇はネット購入×予想公開サイトがおすすめ
- 過去の投票結果から「収支管理」と「分析」のやり方を紹介
- まとめ:ネット購入でいつでもどこでも「競艇ライフ」
【初心者向け】競艇のネット購入の始め方!会員登録と購入方法
競艇の舟券をネットで購入する方法について、詳しく紹介します。
舟券のネット購入を行うには、ネット投票サービス「TELEBOAT(以下、テレボート)」への登録が必要です。ネット購入は、テレボート以外では行うことができません。
以下の順に、ネット購入までの手順を紹介します。
まずは、必ず必要となる「テレボートへの会員登録手順」から順に紹介していきましょう。
実際の会員登録を行う際の画像を用いて解説します。ぜひ参考にしてください。
テレボート会員登録の手順

入会費・年会費 | 無料 |
申込み可能時間 | 6:30〜翌3:00 |
登録に関する問い合わせ先(テレボート入会ご案内窓口) | 0120-85-8006(営業時間9時〜18時) |
テレボートへの会員登録方法について手順に沿って解説していきます。
手順1:指定の銀行口座を準備する
テレボートの会員登録には、指定の銀行口座情報が必要です。
下記の指定銀行の口座をお持ちでない場合は、各銀行のウェブサイトにて口座開設が必要となります。事前に準備しておくと、手続きがスムーズです。
指定の銀行口座一覧 |
---|
PayPay銀行・楽天銀行・三井住友銀行・住信SBIネット銀行・三菱UFJ銀行・りそな銀行・埼玉りそな銀行・福岡銀行・広島銀行・スルガ銀行・auじぶん銀行・ゆうちょ銀行 |
手順2:テレボート「ネット投票会員登録」画面を開く

テレボートの会員登録画面を開きます。その後、お持ちの指定口座「お申し込み」ボタンをタップしましょう。会員登録画面へは、以下のボタンから開けます。
ネット投票の会員登録をする
手順3:利用規約に同意する

利用規約のチェックボックスにチェックを入れて「同意する」ボタンをタップします。
手順4:銀行口座の確認、項目の入力

銀行口座に登録されている氏名を「カタカナ」で入力しましょう。
手順5:項目を入力する

生年月日・銀行の支店番号・口座番号を入力し「入力内容の確認」をタップします。
手順6:「送信」をタップ

手順7:各銀行の「インターネット口座振替契約受付サービス」が開く

手順8:口座振替のお申込内容を確認する

手順9:「口座振替申込」をタップ

手順10:必須項目を入力していく

性別(男・女)を選びます。

送付先住所と送付物の希望有無を選択しましょう。

メールアドレス(gmailはPCを選択)・キャンペーン告知メール・TELEBOATのメールマガジンの送信可否について入力・選択します。

手順11:暗証番号・投票用パスワードの設定

暗証番号(数字4桁)と投票用パスワード(PC投票時に必要)を設定します。
手順12:「入力内容の確認」をタップ

手順13:会員登録のお申し込み完了

会員登録のお申し込みが完了しました。入力したメールアドレスにテレボートからメールが届きます。
メールボックスを確認しにいきましょう。
手順14:[テレボート]登録完了メールに記載されている「URL」をタップ

メールに記載されている、URLをタップし会員情報の登録を行います。
手順15:氏名・生年月日を入力し「確認」をタップ

手順16:登録結果の確認と暗証番号を確認
正常に手続きが完了すると、以下の登録完了画面が表示されます。
登録完了画面の下部から続く「BOAT RACE WEB投票」「PCインターネット投票」に記載されている加入者番号や暗証番号・認証番号は、投票時に必ず必要となります。メモなどに控えておきましょう。


以上でテレボートへの会員登録は完了です。
すぐに舟券をネット購入したい場合は、上記の画面下部にある「BOAT RACE WEB投票サイト」をタップしログインしましょう。
ネット投票の会員登録をする
ネットで投票する!舟券の購入方法
テレボートの会員登録が完了したら、いよいよ舟券をネット購入してみましょう。
舟券のネット購入は「スマホ・PC・公式アプリ(iPhone版・Android版)」の3つから可能です。今回は、もっとも手軽に使えるスマホ版を例に、購入方法を紹介します。
舟券購入の流れは、以下の10ステップです。
- ログイン
- 資金を入金
- レースを選ぶ
- 出走表から選手データの確認
- 直前情報の確認
- レースを予想
- 買い目を選択
- 資金配分を設定し購入完了
- レースを観戦
- 払い戻しの確認
上記の手順に沿って、実際のスマホ画面を見ながら解説していきます。
①ログイン
1つ目のステップは、ログインです。

ログインページで以下の情報を入力します。
- 加入者番号
- 暗証番号
- 認証番号
3つの情報を入力後「ログイン」をタップしましょう。「加入者・認証番号を保持」にチェックを入れておくと次回以降のログインがスムーズです。
加入者番号・暗証番号・認証番号は、テレボート会員登録完了時に発行されます。スクリーンショットやメモなどに残し、必ず保管するようにしましょう。
ログイン情報が分からない場合は、ログイン情報の照会(ログイン情報をお忘れの方)より再発行や確認を行うことができます。
②資金を入金
ログイン完了後、舟券購入のための資金を入金します。

舟券の購入(投票)には、銀行口座からテレボート口座に資金を振り替える必要があります。
(1)画面上部メニューの「入金」をタップ
入金画面で金額を入力し「入金」ボタンをタップしてください。
今回は1,000円を入金します。

(2)購入残高を確認する
入金が完了したら、トップ画面に戻り残高を確認します。
画面下部「購入残高」に1,000円と表示されており、入金が完了したことが確認できました。

③レースを選ぶ
入金が完了したら、投票の準備は完了です。続いて、投票するレースを選んでいきましょう。
今回は、「丸亀12レース」を選択します。
画面トップにある「開催一覧」から「投票するレース」を選びましょう。

④出走表から選手データの確認
レースを選択すると、レースの詳細情報が表示されます。
「出走表」をタップして確認してみましょう。

出走表のページでは、平均スタートやフライングなどの情報が確認できます。
続いて「勝率」をタップしてください。

勝率のページでは、各選手の勝率・モーター情報など重要なポイントが確認できます。予想のベースとなる情報のため、必ず投票前にチェックしましょう。
続いて「今季成績」をタップしてみましょう。

今期成績のページでは、選手の節間成績が確認できます。
節間成績とは、開催期間中における選手の全レース成績をまとめたデータです。
直近の調子やモーターの仕上がりを確認でき、予想に活かすための判断材料となります。
事前にチェックしておきましょう。
⑤直前情報の確認
選手情報は確認できましたね。続いては、直前情報を確認していきます。
「直前情報」をタップしましょう。

直前情報では、チルト角度や部品交換などの情報を確認できます。
項目 | 見方 |
---|---|
チルト角度 | チルトの数値が高い:スピードに乗りやすく伸び型(ターンでの安定感は弱い) チルトの数値が低い:ターンは安定する(直線での伸びは控えめ) |
部品交換 | 部品交換履歴がある:モーターの調子が良くない |
次に、「展示情報」をタップします。

展示情報では、進入隊形やスタートタイミングを確認し、展開の予想をしていきます。
また「展示タイム」も重要です。
展示タイムが小さいほど、エンジンの調子が良いサインとなります。
実際の展示を映像で観たい場合は「展示リプレイ」をタップで確認が可能です。伸びやターンを自分の目で観て判断したい場合は、展示リプレイを必ずチェックしましょう。
⑥レースを予想
ここまでの情報を整理して、実際にレース予想をしていきます。
まず、節間の成績はパッとしませんが、ここは1号艇の「逃げ」で1着固定とします。
一方、6号艇は前づけで不利な枠を克服しようとしていますが、部品交換が多く調子は不安定です。そのため評価を下げます。逆に、外側の4号艇は展示タイムが良く仕上がりも上々です。ここは押さえておきます。
以上を踏まえた私の予想は、3連単「1-34-23456」の8点勝負です。
競艇12年以上の原田が、実践している予想の仕方やコツについては、下記の記事で紹介しています。
⑦買い目を選択
「投票」画面に戻り、予想した買い目(3連単:1-34-23456)を投票していきます。

私の買い目のように、流して買う場合は「フォーメーション」にしておくと便利です。
買い目を選択し、購入金額は100円と入力します。
「ベットリストに追加して投票へ進む」をタップしてください。

ベットリストに買い目(3連単:1-34-23456)が入りました。
⑧資金配分を設定し購入完了
投票完了までもう少しです。画面中央の「表示」をタップし、買い目を展開していきます。

購入資金は1,000円を入金しているため、1,000円分で資金配分していきます。資金配分は、「的中の可能性が高い」と判断した買い目に多めに配分するのが基本です。
資金配分完了後、次の画面に進み、合計金額を入力して「投票」をタップすれば完了です。

お疲れさまでした。これで投票完了です。
つまり、舟券をネット購入できたということになります。
⑨レースを観戦
レース出走の時間になったら、いよいよ購入したレースを観戦します。
トップ画面の「レース映像」をタップして該当のレースを選択しましょう。

レースが始まると、ライブ映像やリプレイを通じて、レースの様子を確認することができます。

レースの結果は「1-4-2」で的中しました!
⑩払い戻しの確認
的中したら払い戻し行います。
右上「マイページ」のメニューから「直前の投票履歴」をタップしょう。

的中結果を確認します。

30.9倍の的中のため、3,090円の払い戻しです。
的中率の高い競艇予想サイトについて、詳しくは下記のページで確認できます。
おすすめ競艇予想サイトランキングへ
⑪払い戻しを精算(自分の口座へ出金する)
最後に、的中や残高の精算(出金)方法を照会します。
トップページ下部「購入残高」の欄に3,090円と表示されています。払い戻しが行われると「購入残高」にお金が自動的に追加されるのです。

購入残高を自分の銀行口座へ出金します。「入金・精算」をタップし「精算」に進みましょう。

「精算」をタップして出金完了です。(会員登録時に連携した銀行口座へ、自動的に出金が行われます。)

出金完了後、連携している銀行口座の残高を確認しましょう。
競艇のネット購入(投票)のメリットとデメリット
競艇の舟券は、テレボートに会員登録することでネットで簡単に購入できます。
従来のように、競艇場や場外舟券発売所まで足を運ぶ必要はありません。スマホやPCから手軽に投票でき、利便性が高いサービスです。
一方で、ネット購入には便利さの裏側にデメリットも存在します。
今回は、舟券をネット購入するメリットとデメリットを紹介しましょう。
テレボートの会員登録を迷っている場合は、判断材料としてぜひ参考にしてください。
メリット
舟券をネット購入するメリットは、3つあります。
- いつでもどこでも競艇ができる
- 全国24場すべてのレースが対象
- 収支管理と分析がしやすい
やはり、全国24場で開催されているすべてのレースを好きなタイミングで買えるのが最大のメリットです。ネット投票で購入した舟券は、全て記録されるため収支管理も楽になります。
さっそくメリットについて、それぞれ解説していきましょう。
いつでもどこでも競艇ができる
最大のメリットは「自分のタイミングで競艇ができる」点です。
ここまで紹介してきたとおり、競艇場や場外舟券発売所に行かなくても舟券が購入できます。
家にいても通勤中でも「競艇をやりたい!」と思ったらすぐ投票できる点が最大のメリットと言えるでしょう。
全国24場すべてのレースが対象
舟券のネット購入は、全国24場すべての競艇場のレースが対象です。
「そんなこと当たり前だろ!」と思うかもしれませんが、競艇場や場外舟券発売所(ボートピア)では、すべての競艇場の舟券を購入出来るわけではありません。
競艇場では、その場のレースはもちろん購入可能です。しかし、他の競艇場の舟券はその日の発売対象となっていなければ購入できません。
ボートピアも同様で、1日最大8場までしか購入できません。
つまり、全国で開催されているレースの舟券を買いたい場合は、ネット購入が最も確実で便利な方法です。
収支管理と分析がしやすい
ネット投票の大きなメリットとして、収支を自動で記録してくれることです。
購入した舟券や的中時の配当金はすべて記録に残るため、わざわざ別のアプリやエクセルで管理する必要がありません。
さらに「どの競艇場と相性が良いか」「どの賭け式(例:2連単)が回収率が高いか」など細かな分析も、一覧で簡単に確認できます。
デメリット
一見、メリットばかりのように見えるネット投票ですが、実はデメリットも存在します。
- 所得が必ず記録される
- 歯止めがない
主なデメリットは、上記の2つです。
ネット購入は、購入履歴がすべて残るため「税金の未納」がバレやすくなります。また、銀行口座と直接連携しているため「投資に歯止めがない」など、注意が必要な点があるのです。
詳しく見ていきましょう。
所得が必ず記録される
舟券が的中した際の払戻金には、税金がかかることをご存知でしょうか。
払戻金は「一時所得」として扱われ、年間50万円以上を超えると課税対象となります。
注意すべきは、勝ち負けに関係なく課税される点です。例えば、年間500万円以上舟券を購入し、最終的に300万円負けていた場合でも、この200万円に税金対象になります。
競艇場やボートピアで舟券を購入する分には記録は残りませんが、ネット購入はすべて記録が残ります。
そのため、申告を怠り税金を納めていない場合は、税務署に把握されやすくなるリスクがあるのです。
競艇の税金については、以下の記事で詳しく解説しています。
歯止めがない
競艇場で舟券を購入する場合、「軍資金」として一定の金額を持参します。
また、競艇場内にはATMが設定されていないため、その日の持ち金以上に投票できない仕組みとなっています。これは、ギャンブル依存症対策としての抑止策です。
一方で、ネット購入の場合はこの「歯止め」がありません。
ネット購入は銀行口座と直結しているため、口座残高の範囲であれば上限なく購入可能です。負けが続いても「取り返そう」と投資額を増やしてしまうリスクがあります。
ネット購入では便利さの裏側にこうした危険もあるため、資金管理を徹底することが重要です。
ただし「歯止めが効かなくなりそう」と不安な場合は、ご自身で入金上限額を設定することができます。
入金上限額設定 | 内容 |
---|---|
上限金額 | 1,000円〜999,000円(1,000円単位で設定可能) |
申請方法 | テレボートへ電話後、利用制限申請書を提出 |
増減ルール | 設定後6ヶ月を経過するまでは上限額の増額や解除は不可(減額のみ可能) |
入金上限額をあらかじめ設定しておくことで、予算オーバーを防ぎ、安心してネット投票を楽しめます。
参考:一般社団法人 全国モーターボート競争施工者協議会|インターネット即時投票の入金上限額の設定について
競艇はネット購入×予想公開サイトがおすすめ
競艇をネット購入する際には、当然自分で予想を組み立てる必要があります。
そこでぜひ活用したいのが、予想公開サイト!
予想公開サイトでは、開催レースの中でも、稼げるおいしいレースを選定して買い目を公開してくれます。上手に活用することで、勝率や回収率の効率を上げることができます。
競艇予想サイトについて、詳しくは下記のボタンから確認可能です。
おすすめ競艇予想サイトランキングへ
過去の投票結果から「収支管理」と「分析」のやり方を紹介
ネットで舟券を購入できるテレボートは、投票だけの機能にとどまりません。
実はテレボートには、超がつくほど便利な機能が存在します。それは、「収支管理」と「分析」が簡単にできることです。
それぞれ詳しく紹介していきます。
収支管理のやり方
競艇などのギャンブルにおいて、収支管理は絶対必要です。
収支管理アプリやエクセルを使って収支管理をする必要はありません。なぜならテレボートにて、全ての管理を簡単に行うことができるからです。
具体的な手順を紹介します。
①ボートレースにログイン
ボートレース公式サイトにアクセスし、加入者番号などを入力しログインしましょう。
BOAT RACE公式サイトへ
メニューから「テレボート」「投票結果」に進むと、カレンダーが出てきます。この日付をクリックすると、その1日の収支を確認することが可能です。

さらに、右側のメニューから「月別収支」「年別収支」をタップすれば、範囲を広げて収支の管理が可能になります。
投票結果から見る分析のやり方
テレボートでは、収支の管理とは別に「お好みレーサー別収支」「ボートレース別収支(競艇場ごとの収支)」を確認することが可能です。※「お好みレーサー別収支」は事前登録が必要。
例えば「自分が得意な競艇場はどこだろう?」と分析したい場合は「ボートレース別収支」ですぐにデータを確認できます。下の画像をご覧ください。

データによると「多摩川」「常滑」は得意な競艇場、「桐生」「平和島」は苦手な競艇場であることが分かります。このように細かな分析をすることで勝ちに近づくことができます。
非常に簡単にできますので、ぜひ使ってみてください。
まとめ:ネット購入でいつでもどこでも「競艇ライフ」
競艇は、スピード感あふれる魅力的なスポーツである一方、ギャンブルとしての側面を持ち、資金管理を謝れば大きなリスクにつながります。
競艇のネット投票は、手軽で便利な方法ですが、利用する際には「節度を持つ」ことが何より大切です。
「勝つときは勝つ」「負けるときは負ける」と冷静に割り切りながら、健全に競艇を楽しみましょう。
おすすめの競艇予想サイトランキング
おすすめの競艇予想サイトをランキングトップ順に紹介していきます。■おすすめ①:ボートラボ

ボートラボは、当メディアが実際に調査した70レース中61レース的中、三連単の的中率は92%と驚きの結果に。 これまで当メディアが検証を行なってきた競艇予想サイトの中でもトップクラスの実績を誇り、堂々の1位にランクイン! 無料予想の回収率も300%を超え、正に全員に一度は使ってほしい競艇予想サイトだと断言できます。
最新の的中情報 | |
---|---|
日程 | 2025年9月15日 |
レース名 | 宮島9R⇒宮島10R |
舟券 | 3連単コロガシ |
的中プラン | 的中戦術ファイル |
的中金額 | 2,465,100円 |
9/15までの総的中率 | 91.4% |
■おすすめ②:勝舟エクスプレス

全競艇予想サイトの中で的中率・回収率共にNO,1を誇る新進気鋭のサイト。 実際に検証した期間では的中率95%以上を叩き出しました。精度の高い無料予想も365日毎日貰えます!
最新の的中情報 | |
---|---|
日程 | 2025年9月15日 |
レース名 | 平和島8R⇒平和島11R |
舟券 | 3連単コロガシ |
的中プラン | ハイアベレージ |
的中金額 | 1,566,000円 |
9/15までの総的中率 | 89.2% |
■おすすめ③:STRONG

STRONGは利益獲得と無料予想の的中の評価が高い競艇予想サイトです。 特に無料情報の精度はピカイチ! 他のサイトと比較しても的中率は極めて高く、回収率にも自信あり。 『良い無料予想が貰える』サイトをお探しの方はSTRONGがおすすめ!
最新の的中情報 | |
---|---|
日程 | 2025年9月15日 |
レース名 | 芦屋11R⇒戸田10R |
舟券 | 3連単コロガシ |
的中プラン | ブラックプラン |
的中金額 | 1,232,250円 |
9/15までの総的中率 | 90.6% |