びわこ競艇場の特徴から考える予想のポイントと必勝法|びわこでの勝率が高い注目選手

びわこ 競艇
3
競艇場攻略

滋賀県にあるびわこ競艇場は、日本一大きな湖である琵琶湖の水を利用して作られた競艇場です。
湖の水を利用しているため、水質は淡水となっており、体重差がレースに影響するという特徴があります。

また、びわこ競艇場は内陸部に位置しているため、気圧が低く、気圧の変化もレース展開に大きな影響を与えます。

このように、びわこ競艇場はレースを予想するにあたって、気をつけなければいけないポイントがたくさんあり、予想が難しい競艇場だといわれています。

そこで本記事では、びわこ競艇場で勝ちたいと考えている人向けに、過去のレース結果からわかる傾向、びわこ競艇場で予想を当てるための5つのポイントや、注目の選手などを詳しく紹介していきます。

びわこ競艇場で勝ちたいと考えている人は、ぜひチェックしてみてください。

横並びランキング
ランキング1

グランドライン

グランドライン

《的中実績》

7/26(金)
浜名湖1R⇒浜名湖3R
835,500円的中!

《登録特典》

2万円分のポイント

ランキング2

ビッグボート

ビッグボート

《的中実績》

7/26(金)
びわこ3R→びわこ4R
669,600円的中!

《登録特典》

1万5,000円分のポイント

ランキング3

STRONG

STRONG

《的中実績》

7/26(金)
びわこ6R→多摩川3R
458,240円的中!

《登録特典》

最大10万円分のポイント

ランキング4

ギャラクシー

ギャラクシー

《的中実績》

7/26(金)
徳山10R⇒浜名湖5R
2,171,900円的中!

《登録特典》

最大10万円分のポイント

ランキング5

競艇ホットライン

競艇ホットライン

《的中実績》

7/26(金)
若松5R⇒若松7R
431,460円的中!

《登録特典》

2万円分のポイント

監修者
この記事の監修者
後藤孝男
競艇予想サイトNAVI 運営責任者【北村 功平】
1978年 2月11日生まれ。一橋大学卒業。大学時代から競艇にハマり、そのまま好きが高じて某スポーツ新聞社に入社。競艇をはじめ、競馬や競輪関連の記事を長らく担当。生粋の競艇好きで、休みの日もビールを片手に全国の競艇場に姿を表す。競艇を愛して22年、彼以上の競艇知識を持つ人間にはほとんど出会えない。競艇予想サイトNAVIでは全体監修を担う大黒柱。

びわこ競艇場の分析データまとめ

びわこ競艇場で過去に行われたレース結果からわかる傾向を詳しく分析して紹介していきます。

  • 各コースの1〜3着率は全国平均レベル
  • 春や夏にはうねりが多く発生
  • 季節ごとに1着率が変化する

コース別戦績

びわこ競艇場の各コースの1〜3着率は、全国平均と比べてほとんど変わらないという傾向があります。

 1着率(全国平均)2着率(全国平均)3着率(全国平均)
1コース54.4%(55%)18.2%(17.3%)8.3%(8.8%)
2コース15.3%(14.3%)28.9%(25.7%)16.8%(18.5%)
3コース12.5%(21.6%)20.1%(21.6%)23.2%(20.6%)
4コース10.4%(10.8%)16.5%(17.5%)22%(20.5%)
5コース4.6%(5.6%)11.8%(12.2%)17.2%(18.8%)
6コース1.6%(1.8%)4.9%(6.2%)13.1%(13.4%)

数年前までは、第一ターンマークの位置の問題で1コースに不利な水面として有名でしたが、2020年に第一ターンマークが移設されたことにより、1コースのスタートダッシュが決まりやすくなり、年々1コースの勝率が上昇してきています。

全国平均とほとんど変わらない55%前後ということは、2回に1回は1コースが勝つという計算になり、比較的予想がしやすいといえます。

2コース、3コースの選手の3連対率は全国平均よりも高い数字となっているため、セオリー通りの予想をするべきでしょう。

びわこ競艇場の予想を立てる際は、全国平均とあまり変わらないという情報をもとに予想することをおすすめします。

季節による勝率の影響

びわこ競艇場のレースの傾向として、季節ごとに各コースの1着率が変化するという点が挙げられます。

 
1コース54.6%52.1%59.8%55.2%
2コース15.3%16.2%14.4%14.9%
3コース14.5%14.2%12.8%14.6%
4コース10.2%10.8%10.6%10.3%
5コース4.4%5.4%3.3%4.5%
6コース1.9%1.9%0.7%1.9%

上記の表は各コースの1着率を季節ごとにまとめたものです。

見ていただければわかるとおり、1コースの勝率が最も高いのは秋、最も低いのは夏となっています。

秋⇒冬⇒春⇒夏という順番で勝率が高く、やはり春夏に現れる水面のうねりがレース結果に影響を及ぼしていると考えられます。

びわこ競艇場で手堅くレースを当てたいという人はなるべく秋に行われるレースを予想すると良いでしょう。

春や夏にはうねりが多く発生する

びわこ競艇場では、春や夏に水面にうねりが多く発生するという傾向があります。

春や夏にうねりが多く発生する理由としては、冬に積もった雪が春になると溶け出し、雪解け水の影響で水位が上がるという点や季節風が吹くという点、観覧船が多く運行しているという点などが挙げられます。

うねりが発生することによって、第一ターンマーク付近での逆転が起こりやすく、1コースの選手がターンでミスをしてしまう可能性が高くなります。

そのため、びわこ競艇場で春や夏にレースを予想する際、1コースを無条件で1着に予想するということは避けたほうが良いでしょう。

その日の天候や、1コースに入る選手のターン技術など、総合的に判断して舟券を購入することをおすすめします。

びわこ競艇場で予想を当てるための5つのポイントを紹介。

びわこ競艇場の特徴から考える5つの予想のポイント

ここからは、びわこ競艇場で予想を当てるために押さえておくべきポイントを5つ紹介します。

  • 日本一の大きさを誇る琵琶湖の水を利用している
  • 第一ターンマークが移設された
  • 内陸部に位置しているため気圧が低い
  • 企画レースが1日に4回開催される
  • 前日予想を要チェック

以下の項目では、予想を当てるポイントを一つずつ詳しく解説していきます。

水質は「淡水」のため体重のある選手はスピードができにくい

滋賀県にあるびわこ競艇場は、日本一の大きさを誇る湖である琵琶湖の水を利用して作られています。
琵琶湖の水は淡水のため、びわこ競艇場の水面は淡水となっています。

淡水の特徴として、体重差がレースに影響するという点が挙げられます。

淡水の水面は浮力が小さく、体重の重い選手は水に沈んでしまいスピードが出しにくくなります。

そのため、調子が良かったり、モーター性能が良かったりしたとしても、体重が重いと一気に状況は不利になってしまいます。

逆に、体重の軽い選手は淡水の競艇場ではスピードが出しやすいため、海水の競艇場に比べて良い成績が残しやすいといえます。

びわこ競艇場の予想をする際は、ぜひ体重の軽い選手を中心に予想してみてください。

第1ターンマークが移設され1コースが不利では無くなった

びわこ競艇場では、2020年の10月に工事が行われ、第一ターンマークがバック側に移設されました。
これによって、スタンド側のスペースに余裕ができ、1コースのスタートダッシュがしやすくなりました。

以前までは『びわこ競艇場は1コースに不利な競艇場』と言われていましたが、現在ではそのようなことはありません。

1コースのスタートダッシュが決まりやすくなった分、アウトコースの捲りが減っています。

第一ターンマークの移設前の予想しかしておらず、久々に舟券を購入する予定だという人は注意が必要です。

内陸部に位置しているため気圧が低い

滋賀県の琵琶湖の近くに位置しているびわこ競艇場は、内陸部にあるため、標高が高く気圧が低いという特徴があります。

気圧が低いことによって、出足・行き足が悪くなったり、スタート前後の加速がしにくくなってしまうため注意が必要です。

しかし、気圧が低いことによって起こる現象には、全てのコースの選手に当てはまるため、どのコースが不利になる、ということではありません。

びわこ競艇場は他の競艇場に比べてスタートや加速が難しいため、予想を立てる際はスタート技術や加速技術に長けた選手を選ぶようにしましょう。

1日に4回開催される企画レースに出場するA級選手なら勝率UP

びわこ競艇場では、1日に4回企画レースが開催されています。

 企画レース特徴
5Rゴゴイチびわこ1・2コースにA級選手、3〜6コースにB級選手が配置される。
6Rフクロウ61〜3コースにA級選手、4〜6コースにB級選手が配置される。
7R七福神71・2・4コースにA級選手、3・5・6コースにB級選手が配置される。
8R末広がり81・3・4コースにA級選手、2・5・6コースにB級選手が配置される。

上記の表を見ていただければわかる通り、びわこ競艇場で行われる企画レースの全てで1コースにA級選手が配置される仕組みになっています。

そのため、通常のレースに比べて着順を予想するのは比較的容易なで、配当は低いですが高確率で当てにいくことができます。

中でも、5Rのゴゴイチびわこ、6Rのフクロウ6に関しては、インコースにA級選手が配置されているため、2・3着の予想もしやすくおすすめです。

競艇初心者や、びわこ競艇場の予想が初めてという人は、企画レースから参加してみると良いかもしれません。

前日予想を要チェック

びわこ競艇場の公式サイトでは、専門記者によるレースの前日予想が無料で公開されています。

予想が難しいといわれているびわこ競艇場の、着順の予想だけではなくレース展開など、細かく予想が掲載されているため、特に競艇初心者の人にとっては有益な情報ばかりです。

公式サイトの情報になるため信頼性はありますが、全てを鵜呑みにするわけではなく、参考程度に留めておくことをおすすめします。

びわこ競艇場で予想を当てる3つの攻略法

ここからは、びわこ競艇場で過去に行われたレース結果からわかる傾向をもとに予想を当てる攻略法を3つ紹介していきます。

  • 3号艇を予想に組み込む
  • 春や夏に発生しやすいうねりを考慮してアウトコースを中心に考える
  • 秋は1コースに注目する

3号艇を予想に組み込む

全国屈指の荒れやすさとも言われる程、びわこ競艇場での予想は難しく、その特徴を押さえていなければ予想をしてもまず当たらないだろうと言われています。

予想が難しいと言われている最たる理由は近畿地区で最もインコースの勝率が低いということが挙げられます。

1号艇が1着になる確率は47%ほどで、この数字は全国ワーストの数値になっています。
同様に2号艇の勝率も低く、競艇のセオリーであるインコース有利が通用しないとも言えるでしょう。

では、なぜこのような現象が起きているのか?

まず、びわこ競艇場では風の影響を受けやすく、水面のうねりが発生しやすいこと、そして、標高85メートルの高所にあるため、気圧が低く出足が利きにくい上に減音モーターの導入で加速が更に弱くなることにあります。

また、1号艇2号艇の勝率の低さに相反して3号艇の勝率は全国2位にのぼる程の勝率になっており、予想は更に難解を究めます。

こういった背景から投票が割れやすくオッズも比較的高くつきやすいので、配当が高くつく事も多いです。

春や夏に発生しやすいうねりを考慮してアウトコースを中心に考える

びわこ競艇場では、春や夏に水面にうねりが多く発生するという傾向があります。

春や夏にうねりが多く発生する理由としては、冬に積もった雪が春になると溶け出し、雪解け水の影響で水位が上がるという点や季節風が吹くという点、観覧船が多く運行しているという点などが挙げられます。

うねりが発生することによって、第一ターンマーク付近での逆転が起こりやすく、1コースの選手がターンでミスをしてしまう可能性が高くなります。

そのため、びわこ競艇場で春や夏にレースを予想する際、1コースを無条件で1着に予想するということは避けたほうが良いでしょう。

その日の天候や、1コースに入る選手のターン技術など、総合的に判断して舟券を購入することをおすすめします。

秋は1コースに注目する

びわこ競艇場のレースの傾向として、季節ごとに各コースの1着率が変化するという点が挙げられます。

 
1コース54.6%52.1%59.8%55.2%
2コース15.3%16.2%14.4%14.9%
3コース14.5%14.2%12.8%14.6%
4コース10.2%10.8%10.6%10.3%
5コース4.4%5.4%3.3%4.5%
6コース1.9%1.9%0.7%1.9%

上記の表は各コースの1着率を季節ごとにまとめたものです。

見ていただければわかるとおり、1コースの勝率が最も高いのは秋、最も低いのは夏となっています。

秋⇒冬⇒春⇒夏という順番で勝率が高く、やはり春夏に現れる水面のうねりがレース結果に影響を及ぼしていると考えられます。

びわこ競艇場で手堅くレースを当てたいという人は参考にしてみてください。

びわこ競艇場での勝率が高い3人の注目選手

びわこ競艇場 予想

続いて、びわこ競艇場で開催されているレースに出走していたら絶対に外せない注目選手を3人紹介していきます。

  • 守田俊介選手
  • 吉川昭男選手
  • 川北浩貴選手

以下で一人ずつ詳しく紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

守田俊介選手

圧倒的な競艇センスの持ち主で、デビューから4年弱でSG戦に出場した経験を持っている守田選手は、びわこ競艇場を大の得意とするレーサーです。

びわこ競艇場での優勝回数は23回、1着数は503回となっており、どちらの数字も全選手中トップです。

地元選手としてびわこ競艇場の特徴を理解しており、安定して毎年良い成績を残しています。

守田選手がびわこ競艇場でのレースに出走するとなれば、ほぼ必ず舟券には絡み、高い確率で1着となってくれるでしょう。

びわこ競艇場でのレースを予想する際は、守田選手にぜひ注目してみてください。

守田選手に関しては、以下の記事でも詳しく紹介しているのでぜひご覧ください。

吉川昭男選手

滋賀支部に所属している吉川選手は、デビュー戦の地でもあるびわこ競艇場で良い成績を残しているレーサーです。

インコースを得意としている吉川選手は、1コースに入った際の1着率は61%となっており、3連対率も85%と非常に高く、計算のしやすい選手といえます。

スタートの技術も他の選手に比べて非常に高く、新しくなったびわこ競艇場を味方に好スタートを連発しています。

びわこ競艇場でのレースで、どのコースに入っても舟券に絡んでくる確率の高い吉川選手は、予想をする上では絶対に外せない選手です。

川北浩貴選手

滋賀支部に所属している川北選手は、B級のレーサーですがびわこ競艇場では良い成績を残しており、優勝回数16回を叩き出しています。

優勝回数16回というのは、全選手中3番目に高い数字となっており、1着数も448回でこちらも全選手中3番目に高い数字となっています。

川北選手は、2020年に負った大怪我によりB級へと降格してしまいましたが、それ以前はA級選手として数々のタイトルを獲得してきた選手です。

現在は戦列に復帰しており、これから行なわれるびわこ競艇場のレースに期待が持てます。

びわこ競艇場で行われるレースに川北選手が出生するとなったら、ぜひ注目してほしい選手の一人です。

びわこ競艇場の基本情報まとめ

びわこ競艇場の特徴

わこ競艇場が開場したのは1952年(昭和27年)で、全国で2番目に公認コースとしてレースが開催された競艇場として認知されています。

現在、全24場の中で唯一、施行者が都道府県で、何と言っても競争水面が日本一の湖である琵琶湖にあるというのがポイントですよね。

びわこ競艇場へのアクセス

アクセス
びわこ 来場

・京阪石山坂本線の大津市役所前駅から徒歩10分
・JR湖西線の大津京駅より徒歩13分、または無料送迎バスで5分
・JR琵琶湖線の大津駅から無料送迎バスで7分
・名神高速道路の大津インターチェンジ・京都東インターチェンジから各15分

びわこ競艇場の施設概要

びわこ競艇場は4階だての施設で一般席は約2000席、指定席が約400席あります。

指定席の前売りは無く、当日先着順で取ることが出来ます。
料金が全席一人1000円と安く、気軽に楽しめるのも良いですね。

びわこ競艇場の主要開催レース

びわこ大賞

周年記念 (GI) として、びわこ大賞、例年4月頃に「秩父宮妃記念杯」 (GⅡ) 、企業杯 (GⅢ) として、キリンカップを開催しています。

新鋭リーグ戦の名称はびわこ新人王決定戦で女子リーグ戦の名称はびわこプリンセスカーニバル、正月には新春滋賀県知事杯争奪戦競走、ゴールデンウィークにはマスコットキャラクターでもあるビナちゃんにちなんでビナちゃんカップ、お盆にはびわこカップが行なわれます。

びわこ競艇場のライブ配信とレース結果の見方

競艇のイン有利の法則から少し外れているとも言えるびわこ競艇場はその予想の難しさから逆に挑む人が実は多いです。

比較的配当が低くなる競艇においてオッズが高くなりやすいというのはある意味メリットとも言える部分なので、ファンからは人気があり、当然結果を確認したいと思う人も多く、万全の態勢でライブ配信とレース結果をリプレイで確認できるのは嬉しいところです。

ボートレースびわこ ライブ映像

びわこ競艇場のマスコットキャラクターは「ビナちゃんとビーナスちゃん」

ビナちゃん ビーナスちゃん

びわこ競艇場のマスコットキャラクターは琵琶湖・淀川水系のみに生息する日本固有種であり、日本に住むナマズ科魚類3種の中で最も大きく、在来淡水魚全体としても最大級の大きさに成長するビワコオオナマズをモチーフとした「ビナちゃんとビーナスちゃん」で、2013年12月4日にデザインがリニューアルされました。

びわこ競艇場の名物グルメは「エビフライ」

ビナちゃん定食

びわこ競艇場の一押しグルメ、それはマスコットキャラクターであるビナちゃんの名を冠した各種メニューです。

「ビナちゃん定食」に「ビナちゃんカレー」「ビナちゃんラーメン」、さらには「ビナちゃんロコモコ」までもあるのですが、これらに共通する事、それは…

エビフライが7本乗っている!

ということです。

エ(ビ)フライガ(ナ)ナホン

でビナちゃんというわけですね。

通常どこで食べてもエビフライが7本も乗っているメニューと言うのは無いので、見た目のインパクトも凄いですし食べ応えも抜群なので、是非ご賞味あれ。

まとめ

ボートレースびわこ

びわこ競艇場は都道府県(滋賀県)が施行している唯一のボートレース場である事から、県を上げて盛り上げられている一大事業となっています。

滋賀県には琵琶湖しかないという方もいますが、声を大にして滋賀県にはボートレースがある、そう誇れるほどの競艇場になっているので、是非一度足を運んでみてください。

本物の競艇予想サイトおすすめランキング | 競艇予想サイトNAVI
稼げる競艇予想サイトNo.1
「グランドライン」
詳しくはコチラ
稼げる競艇予想サイトNo.1
「グランドライン」
詳しくはコチラ