「競艇のうねりって何?」
「うねりが発生するとレースにどんな影響が出るの?」
うねりとは水面で発生する波のことです。
うねりは選手が操縦している艇の操作が効かなくなり、レース結果が荒れる原因の1つとなります。
予想を大きく狂わせる可能性があり、私も含めた舟券購入者をよく泣かせます。
今回は、うねりが発生する原因やレースに与える影響について解説していきましょう。
この記事の内容を理解することで、競艇予想での判断材料を増やし、稼ぐ為の知識をより身に付けるきっかけとなるでしょう!
【この記事がおすすめな人】
- 競艇のうねりについて知りたい人
- うねりについて知って予想の組み立てに活かしたい人

競艇が全然稼げなくて悩んではいませんか? ▼【毎日365日】競艇予想の買い目がなんと今なら無料で貰える優良競艇予想サイトTOP3!
目次
1:競艇の「うねり」が発生する原因とレースに与える影響
うねりが何故発生するのか、その原因と実際にレースに与える影響を解説していきましょう。
- うねりが発生する大きな原因は2つ
- うねりはターン直前の選手しか気がつけない
- うねりが発生するとインコース艇が圧倒的に有利
予想泣かせのうねりにはどの様に対処すればいいのか、1つずつ見ていきましょう。
1-1:うねりが発生する大きな原因は2つ
うねりが発生する大きな原因は以下の2つです。
- 淡水と海水がぶつかる影響
- 遠くで発生した波の余波
水面上で発生する自然現象のため、事前に公開されている風速や風向きで判断する事が出来ないのが特徴です。
うねりの発生を加味して予想を立てる事が難しいのが、何よりの懸念点となります。
1-2:うねりはターン直前の選手しか気がつけない
うねりの本当の恐ろしさは、選手側でもターンの直前にしか気がつけない事です。
知り合いのレーサーに聞いたところ、一般の選手はおろか、ベテラン選手でやっと気が付くかどうかの違和感らしいのです。
予想を立てて舟券を購入した私達や、当事者である選手でさえも事前に把握する事が出来ないので、もはや事故とも呼べる現象と言えますね。
1-3:うねりが発生するとインコース艇が圧倒的に有利
うねりが発生すると、インコースを航走していた艇が圧倒的に有利な状況になります。
何故なら、もしアウトコースを航走していた後続艇が第1ターンマークでまくろうとした時に、うねりの発生地点から流れが広がっていくので、艇がうねりに乗って滑るように外側に流れてしまうからです。
選手側の理想の動きとしては、うねりが発生する前提で圧倒的なスタートからターンまでに内側に寄って締めまくりの動きが理想的になります。
もしくは、賭けとしてアウトコースを初めから航走する事で、うねりを回避するしかないでしょう。
2:結果の荒れに注意!うねりが発生しやすい4つの競艇場
うねりの発生率は競艇場によって異なり、特に多くの選手と私たちの希望を打ち砕いた4つの競艇場を紹介しましょう。
- 圧倒的なうねり発生率「福岡競艇場」
- 河川内に会場がある「江戸川競艇場」
- 春夏に発生率増加「びわこ競艇場」
- 満潮時は注意「宮島競艇場」
それぞれの競艇場の特徴を知れば今後の競艇予想の立て方の参考にする事ができるでしょう。
2-1:圧倒的なうねり発生率「福岡競艇場」
福岡競艇場はうねりが発生する原因である「淡水と海水がぶつかる影響」、「遠くで発生した波の余波」の例とも言える競艇場です。
第一ターンマーク地点は、那珂川の川面(淡水)に迫り出し、その反対には博多湾(海水)が広がる構造のため、他の競艇場よりも圧倒的なうねりの発生率となります。
また、博多湾で入出港する船や沖合を走る船の影響でうねりが発生しやすいのが特徴です。
特殊とも言える福岡競艇場で予想を的中させるポイントは以下の記事で詳しく紹介していますので気になる方はご覧ください。
>>福岡競艇場で予想を当てる5つのポイント!特殊な形状に注意!
2-2:河川内に会場がある「江戸川競艇場」
江戸川競艇場も、福岡競脱場に継いでうねりが発生しやすくなっています。
海からのうねりがよく発生し、船の通過した後は特に注意しましょう。予想する際、余裕があればこの2点も加味してみてください。
江戸川競艇場で予想を的中させるポイントは以下の記事で詳しく紹介!
>>江戸川競艇場で予想を当てる5つのポイントと3人の注目選手を紹介!
2-3:春夏に発生率増加「びわこ競艇場」
びわこ競艇場は春と夏頃に雪解け水が流れ込んできた影響で水位が上がりうねりが発生しやすくなります。
また、びわこには観覧船が運行している関係でこれらの要因で春先から夏にかけて、うねりの発生確率も多くなります。
そのため、びわこ競艇場の場合は、季節によって戦略を立て直す必要があるでしょう。
びわこ競艇場ならではの特徴や予想を当てるポイント、過去の傾向などは以下の記事をご覧ください。
>>びわこ競艇場で予想を当てる5つのポイントと3つの注目選手を紹介!
2-4:満潮時は注意「宮島競艇場」
宮島競艇は、期間雨よって、うねりの発生確率が変化する競艇場です。
- 干潮時は静かな水面
- 満潮時は奥から流れ込んでくる潮がうねりを誘発
そのため潮見表を見ながら潮の満ち引きも予想を立てる時の参考になるでしょう。
宮島競艇場で予想を当てるポイントや競艇場の特徴などを詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
>>宮島競艇場で予想を当てる5つのポイント!風向きをいち早く読もう!
3:うねりを臆せずに勝負するなら競艇予想サイトを利用するべし
うねりを予想することは困難ですが、本当に信頼できる競艇予想サイトを利用するべきです。
現地の調査員とAIに過去のデータ分析により、高度な予想を組み立てる事ができるのです。
正直な話、個人で考えた予想より何倍も予想の質が高いです。
月に500万円以上の利益を獲得することもできる、おすすめの競艇予想際サイトをこのまま紹介していきましょう!
おすすめの競艇予想サイトランキング
おすすめの競艇予想サイトを【的中率・無料予想・高配当】のランキングトップ順に紹介していきます。おすすめ①:勝舟マスターズ

勝舟マスターズはお客様の月間利益500万円を目指している優良競艇予想サイトです。 夢のような話にも聞こえますが、それ実現する為に3つの要素を常に実現しています。 ・会場ごとに情報記者と契約 ・現地調査を毎日実施 ・過去20年分のバックテストデータ これらの企業努力のおかげか、実際に検証してからの的中率は94%オーバーです。 初めての方から、乗り換えを考えている競艇玄人までおすすめできるのが勝舟マスターズ!夢を掴むなら今です!


最新の的中情報 | |
---|---|
日程 | 2023年11月29日 |
レース名 | 住之江1R→住之江3R |
舟券 | 3連単 |
的中金額 | 1,370,800円 |
11/29までの総的中率 | 94.6% |
おすすめ②:競艇トマホーク

競艇トマホークは利益獲得と無料予想の的中に競艇予想サイトです。 特に無料情報の精度はピカイチ! 他のサイトと比較しても的中率は極めて高く、回収率にも自信あり。 『良い無料予想が貰える』サイトをお探しの方は競艇トマホークがおすすめ!


最新の的中情報 | |
---|---|
日程 | 2023年11月30日 |
レース名 | 唐津2R |
舟券 | 3連単 |
的中金額 | 6,900円 |
検証結果 (2023/10) 10月31日集計 | 15レース中/12レース的中 |
おすすめ③:ボートクロス

ボートクロスは有料予想の的中率と回収率のバランスが非常によく損をしにくいと感じてします。 情報量をウリにしているだけの事があり。結果で示してくれる実力のある競艇予想サイトです。 とにかく勝ちたいと考える人にはおすすめです!


最新の的中情報 | |
---|---|
日程 | 2023年11月29日 |
レース名 | 平和島9R→平和島11R |
舟券 | 3連単 |
的中金額 | 2,293,200円 |
11/29までの初回回収率 | 318% |
結論:うねりを予想することは出来ないが万舟に活かすことはできる
うねりは誰にも予想する事が出来ないので、せっかく立てた予想を最も簡単に崩してくることもあるでしょう。
ですが、逆に考えれば予想が荒れる可能性も大いにあるため、オッズの高かった着順となり万舟を期待する事ができると言えます。
以下の記事では万舟を予想する狙い方について詳しく紹介していますので気になった方はご覧ください。