尼崎競艇場は、選手技能が着順に現れやすい水質のボートレース場です。
競艇で舟券を予想し的中させるにはレース場を理解し、どんな特徴があるのか、どのコースが強いのか?風が吹けばどんな展開がやってくるのかなど、尼崎競艇場を理解することが勝利への第一歩となります。
また尼崎競艇場のレース予想はプロに任せるのも1つの手ではあります。直近の成績を考慮した当たりやすい予想公開サイトを以下で紹介していますので、無料で利用できるので使っていきましょう。
尼崎競艇場(ボートレース尼崎)の基本情報
所在地 | 兵庫県尼崎市水明町199-1 |
---|---|
モーター | 減音モーター |
水面・水質 | 人口プール・淡水 |
干満差 | なし |
コースレコード | 1.43.2 原田 幸哉 1998/11/22 |
オリジナル展示タイム | あり |
チルト | -0.5、0、+0.5、+1.0、+1.5、+2.0、+3.0 |
キャラクター | センプル(緑)・ピンクル(桃)・ぶるたん(青) |
全国のレース場でも珍しい「尼崎センタープール」の愛称を持つ尼崎競艇場。
名称の由来が「センターコースが強いから名付けられた」と説明されることがあるが、それは誤りで、昭和27年の開設が決定したタイミングで当時の尼崎市長が「競艇場を核にした街づくり」を掲げ名付けられたものである。
2マークと観客席が近く迫力あるターンを間近に感じられ、施設内の「名物グルメ」、中でもタコ焼きのタコの代わりにこんにゃくが使われた「多幸焼き」6個100円や、定食から館内呑みも楽しめる食堂「丸久」がおすすめです。
尼崎競艇場(ボートレース尼崎)水面特徴
同じように見えても「水質」「広さ」「レイアウト」など様々な各レース場。
ここでは、「尼崎競艇場」の水面や水質、コースレイアウトなどを中心に、予想に役立つ情報をまとめていきますので、みなさまの舟券予想にお役立ていただければ幸いです。
コース展開図
尼崎競艇場のレイアウトで最大の特徴は、全国でも唯一ここだけとなる一直線に並んだターンマークです。
通常ターンマークは、第1ターンマークをアウト側に振りだします。
振りだす理由は大きくふたつあり、
- 安全確保のためにターン後(バックストレッチ側)のスペースを広く開けるため
- イン有利を解消し、舟券購入の楽しみを創出するため
となっておりますが、尼崎競艇場の場合スペースには余裕があり、外側に振りだす必要が無かったことと思われます。
ターンマークがアウト側に振られないと1コースの選手は余程のスタート後手を踏まない限り、最短距離で1マークに到達し、マイシロ(ターンに必要なスペース)もしっかりと取れるため、レイアウト的にはインコースの頭を真っ先に想定できる競艇場といえます。
また水質面では「淡水」で、近隣の「住之江競艇場」などと同じですが「ツケマイ」などの技が効きやすく、選手の技能差が現れやすい水面だといえます。
実際のコース別入着率と決まり手のデータでチェックしてみましょう!
コース別入着率&決まり手
ボートレース尼崎の公式最新3ヶ月コース別入着率、および、コース別決まり手データーから傾向をチェックし特徴をピックアップしてみました。
1コース1着率は全国で4位
「大村(61.9%)」「徳山(61.8%)」「蒲郡(61.5%)」についで全国4番目に1コースの1着率が高い、いわゆるイン逃げ競艇場です。
2コースと3・4コースの1着率に注目
2コースと3・4コースそれぞれの1着率で「内側有利」の法則が崩れ、センター勢の1着率が2コースを上回る逆転現象が生じています。
4コースのまくり勝利率は全国2位
4コース1着時の決まり手「まくり率56%」は、桐生競艇場の61.6%に次いで2番目に高く、先のセンター勢による2コースの逆転現象と併せ、センター勢にも注目する必要があります。
続いては「天候」や「風」の影響からチェックしていきましょう!
天候の差が現れやすい四季ごとの入着率データをご覧ください。
四季ごとのコース別入着率
「春」と「秋」の1コース1着率が高く、「夏」と「冬」では若干入着率を落とす傾向が見られます。
この要因として、風の影響が出ているものと思われます。
尼崎競艇場では1年を通じて基本的には向かい風傾向になりますが、夏場の「浜風」と冬場の「六甲おろし」は時に風速の大きな向かい風をもたらします。
向かい風も風速5M以下であれば、それほど神経質になる必要はありませんが6Mを超えてくると、4カドのダッシュが威力を発揮することになります。コース展開図のレイアウトでもお伝えした通りバックストレッチ側の広さが充分にあり、且つ、淡水の静水面であることから思い切ったターンが可能になるためです。
ここまで、尼崎競艇場の「コースレイアウト」や「風」といった物理的な要因から勝ちやすいコースを探ってきましたが、結論として尼崎競艇場の予想の基本は「イン逃げ」からセンター勢を軸にするのがおすすめです。
(例)1-34-2345
続いては、レースの主催者である「施行者」や、レースの組み合わせを管理する「編成部」による人為的な要因から勝ちやすい(勝たせたい)コースをチェックしてみましょう。
尼崎競艇場(ボートレース尼崎)施行者
レースの運営は所在当地の自治体である「尼崎市」と、近隣の「伊丹市」によって行われています。
競艇専門誌の「マクール」を冠に、誌名をモジった「マクール杯~まくってちょ~だい!!」を開催しており、施行者全体としても「センタープール」の愛称に思い入れが感じられます。
企画レース
尼崎競艇場では1日2回「企画レース」と呼ばれる、舟券予想がしやすいようにレース主催者である「施行者」の「編成部」という部署が意図的に選手を配置するレースを行っています。
- 1R「朝からセンプル」センター(3もしくは4号艇)にA級選手
- 6R「昼どきピンクル」1コースとセンター(3もしくは4号艇)にA級選手
前の章でもお伝えした通り、1コースとセンターが予想の鍵を握る尼崎競艇場で、上記の番組は見逃すことができない大注目レースとなります。
特に、風向きが「向かい風」しかも、風速が5M以上になるようならばセンターの一気ダッシュからの高配当に期待が持てます。
尼崎競艇場(ボートレース尼崎)予想のコツ
尼崎競艇場のコースのクセを攻略して、舟券の的中率と回収率を大いに高めましょう!!
尼崎競艇場での予想のコツを下記にまとめてみましたので参考にしていただけると幸いです。
- イン逃げをメインに考える
- ヒモにはセンター勢を考慮する
- 風向きや企画レースの際は4カドにも注目
- 追い風が吹きやすい2マークで展開が入れ替わることも
- 選手技能差が出やすい競艇場です。必ず直近成績含め乗れている選手をチェック
- 6コースは余程の選手がいるのか、展開が向くかしない限り自力での連対には遠い
- センター勢の攻めで5号艇にはチャンスが向く
- 尼崎競艇場では「展示タイム」に大注目!
展示タイム
尼崎競艇場ではレース出走前の展示タイムでマークした順位が、そのまま着順にスライドする結果が出ており、他の場とセンサー測定位置が1マーク側にズレていることで、直線タイムだけでなく、ターン後の行き足なども反映されているために生じているものと思われます。
舟券予想に必ずチェックしておきたい展示タイムです。
また戦略の1つではありますが、天候、コースの特徴、展示タイムなどを考慮した予想を自分で考えるのが難しいと感じる競艇初心者の方は、競艇予想サイトの買い目を参考にするのも1つの手なので是非活用してみると良いでしょう。
尼崎競艇予想の参考になるサイトについては「競艇予想サイトおすすめランキングBEST10」で解説しておりますので是非参考にしてみてください。
出目確率
尼崎競艇場で直近1年間に出現した「出目」を割合と配当金を含めて一挙ご紹介いたします。
出目出現TOP5
※集計期間 : 2023年8月1日〜 2024年7月31日。
3連単 出目 | 出現回数 | 平均払戻金 | |
---|---|---|---|
第1位 | 1-2-3 | 140回 | 1,329円 |
第2位 | 1-2-4 | 116回 | 1,402円 |
第3位 | 1-3-4 | 111回 | 1,353円 |
第4位 | 1-3-2 | 101回 | 1,507円 |
第5位 | 1-4-2 | 83回 | 2,194円 |
出現率で上位を占めたのはやはり1号艇からインサイド決着となる出目でした。
基本的には「イン逃げ」水面なので1号艇を軸に先ずは予想をたててみましょう。
万舟出現TOP5
※集計期間 : 2023年8月1日〜 2024年7月31日。
3連単 出目 | 出現回数 | 平均払戻金 | |
---|---|---|---|
第1位 | 4-2-1 | 20回 | 10,464円 |
第2位 | 4-5-6 | 19回 | 17,844円 |
第3位 | 2-4-1 | 17回 | 11,564円 |
第4位 | 2-4-6 | 12回 | 18,475円 |
第4位(同率) | 3-2-6 | 12回 | 20,090円 |
万舟の出現率で上位を占めたのはやはり4号艇から。1号艇の連対状況からみて「まくり」での勝利と思われます。
同率の4位には3号艇の1着も。やはり尼崎競艇場ではセンター勢を軽視できないと思います。
競艇場全24カ所の出目出現ランキングについては以下の記事からご確認ください。
尼崎競艇場(ボートレース尼崎)予想まとめ
尼崎競艇場は「イン強」のイメージが大きく、予想の基本は「1コース+3、4コース」で組み立てるのが配当金の期待値を含めて得策と考えられます。
施行者やレース企画者が「センター強」のレース展開を望んでいることもイン強となる要因でもあります。
また、選手技能が着順に現れやすい水質であったり、2マークまで風の影響が出るので、技能的に劣る選手の「まぐれ勝ち」が起こりにくく、道中戦もしっかりと気を抜かずに走り切らなければならないレース場なので、選手の勝率や近況、勝ちパターンのチェックも加えられると、尼崎での勝率は一段と上がることでしょう!
また競艇初心者の方であれば、予想が難しい競艇場で賭けるのではなく「当たりやすい競艇場」のレースに絞って舟券を購入するのがおすすめです。
以下の記事では詳しく解説していますので是非、情報をご活用ください。