競艇の総合情報サイトである『BOATERS(ボーターズ)』は、YouTubeとWebサイトの両方で競艇の予想を提供しています。
YouTubeでは、競艇に関するバラエティに富んだ企画を投稿しており、記事執筆時点(2022年5月9日)でチャンネル登録者数は約20万人。WebサイトではAI予想を有料で提供しており、回収率と的中率も隠すことなく公開しています。
人気の競艇系ユーチューバーが運営しているWebサイトということもあり、高い注目を集めているボーターズですが、この記事では詳しくAI予想の実態を紹介していきます。
競艇が全然稼げなくて悩んではいませんか?
▼【毎日365日】競艇予想の買い目がなんと今なら無料で貰える優良競艇予想サイトTOP3!
目次
そもそも「ボーターズ」とは
冒頭でも説明した通り、ボーターズはYouTubeチャンネルとWebサイトの名前です。
どちらも競艇に特化したチャンネルとWebサイトであり、YouTubeでは競艇に関するバラエティに富んだ動画を公開し、WebサイトではAI予想を提供しています。
以下の項目では、ボーターズが運営する2つのコンテンツを深く掘り下げて紹介していきます。
運営メンバーは2人
実際に運営しているメンバーが何人かは不明ですが、ボーターズという名前でYouTubeやWebサイトでも名前を公表しているのは2人だけです。
この2人がボーターズの中心人物であることは間違いありません。
- ししまる⇒展示航走を重視するタイプ
- 舟券太郎⇒データを重視するタイプ
ボーターズに登場しているメインの出演者は、「ししまる」と「舟券太郎」の2人です。
もともとボーターズは舟券太郎が開設した個人チャンネルから始まり、その後にししまるが加わりボーターズとしての活動をスタートしています。
それぞれでイメージカラーが違い、舟券太郎は青で、ししまるは赤と区別されています。動画内でもそれぞれ違う色の服を着ているため、初めて見る方でもすぐに分類可能です。
ちなみに、それぞれで予想のタイプは全く異なります。
舟券太郎がデータを重視して堅い舟券を買うのに対して、ししまるは事前データをあまり重要視することなく、展示航走で良いと思った艇を大胆に狙っていきます。
もちろん、YouTubeには編集が必要なので編集する人がいるでしょうし、Webサイトでは運営者を別に立てている可能性もありますが、ボーターズの中心はこの2人となります。
YouTube
出典元:https://www.youtube.com/channel/UC4WCYBs0R6fABHwqnneUiEA/videos
ししまると舟券太郎が登場するボーターズのYouTubeチャンネルは、2021年2月頃から動画の公開をスタートしました。
競艇というジャンルに特化しているチャンネルであるにも関わらず、チャンネル登録者数は記事執筆時点(2022年5月9日)で約20万人です。
この登録者数は競艇に特化しているチャンネルの中では群を抜いている数字なので、いかにボーターズが高い注目を集めている方々なのかがわかります。
投稿されている動画の内容は、ボーターズの出演者である「ししまる」と「舟券太郎」が全国の競艇場を回り、さまざまな企画を通して競艇の面白さを伝えるというものです。
- 予想屋の予想通りに全レース1万円賭けたら驚きの結果が…(110万回)
- 1万円が300万円越え?!動画史上初の特大万舟券で相方の反応がヤバかったw(87万回)
- ボートレースで全通り賭けたら100%儲かる!?必勝法がヤバ過ぎた!(76万回)
- プロ予想家の必勝法で1万円が〇〇万円に増えてヤバ過ぎた!(73万回)
- 28連勝している一号艇に賭け続けたら衝撃の結果が!(66万回)
最も人気が高い動画の再生数は100万回を超えており、他の動画もコンスタントに20万回再生を記録しているため、根強いファンが多くいることがわかります。
100万円全賭け企画や、気になるけど普通はできないようなオカルトへの挑戦など、競艇ファンの心理をくすぐるような面白い動画が多く投稿されています。
また、編集も非常に凝っており、タイプが違う「ししまる」と「舟券太郎」の掛け合いも高い人気があるため、競艇が好きな方は一見の価値ありのYouTubeチャンネルであるといえます。
競艇に特化しているおすすめのYouTubeチャンネルは以下の記事でさらに詳しく紹介していますので、気になる方はぜひご覧ください。
⇒競艇の予想収集はYouTubeが便利!人気ユーチューバーおすすめ5選を紹介
Webサイト
出典元:https://boaters-boatrace.com/
ボーターズはYouTubeチャンネルだけではなく、その知名度と知識を活かしながら、競艇の総合情報サイトも運営しています。
このサイトの主な提供コンテンツは『AI予想』となっており、ししまると舟券太郎の知識と最新の技術を掛け合わせて作ったボーターズAIにて予想の提供を行っています。
展示データを取り入れて予想を提供しているため、投票締め切りの約15分前に買い目の予想が公開されるという仕組みになっています。
会員登録が必須であり、ポイントを買わなければ予想を見ることができないなどのデメリットはありますが、初回登録時に1000ポイントが付与されるため、ある程度は無料で閲覧できます。
登録自体は完全無料で行えますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
ボーターズは当たる?AI予想5種類の回収率と的中率を紹介
ボーターズのWebサイトで公開されているコンテンツはAI予想です。
とくに最近は主流といわれているAI予想とは、膨大なデータを解析しながら最適な買い目を見つけてくれる予想方法で、ボーターズに限らず多くの媒体で提供されています。
とはいえ、AIで何を解析してどのようにそれを予想に反映しているかはそれぞれ異なるため、同じAI予想でもサイトにより大きく回収率が変わります。
AIの種類 | AIの特徴 |
本命型AI | ハイリスクは高額配当よりも的中しやすい買い目を優先 |
モーター型AI | モーター情報を多く取り入れたAIで、全体の70%のレースを予想 |
展示型AI | 展示データを多く取り入れたAIで、全体の30%のレースを予想 |
バランス型AI | 本命的中と大穴的中を満遍なく狙っているバランスがいいAI |
万舟型AI | 高額な払い戻しが期待できる大穴狙いに特化したAI |
それぞれで異なる特徴があるため、たとえば本命を狙いながらコツコツと堅い勝ちを積み重ねていきたいと考えているのであれば本命型、万舟券を狙いたいのなら万舟型というように、自分の好みに合わせて利用するAIを選択することができます。
また、ボーターズで提供されている5種類のAI予想は、直近1年間の回収率と的中率をすべて公開しています。以下でまとめて紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
AIの種類 | 回収率 | 的中率 |
本命型AI | 85.2% | 22.3% |
モーター型AI | 85.5% | 22.7% |
展示型AI | 75.2% | 9.3% |
バランス型AI | 84.2% | 10.9% |
万舟型AI | 60.5% | 1.4% |
回収率は100%を下回ると収支がマイナスという意味なので、残念ながら直近1年間ではボーターズが提供しているAI予想ではプラス収支がありませんでした。
とはいえ、ボーターズが提供しているAI予想は全レースが対象となるため、全てのレースに参加せずに厳選すれば回収率を100%以上にすることも不可能な話ではありません。
本命型AIに関しては、全レースに参加して回収率は85%上々の数字なので、AIを参考にしながら自分の予想も組み合わせれば、大きな力にはなるはずです。
ボーターズの回収率と的中率に不満を感じている方は、ぜひ以下で紹介するおすすめの競艇予想サイトをチェックしてみてください。
なかには回収率が100%を超えているサイトもありますので、競艇で稼ぎたいと考えている方の力になるはずです。
ボーターズの登録方法は?お得な月額有料プランを紹介
出典元:https://boaters-boatrace.com/lp/monthly-plan
ボーターズを利用する場合は、会員登録をしなければいけません。
無料で提供されているAI予想はありませんので、会員登録をした後は指定されているクレジットカードでポイントを購入し、AI予想が見たいレースをポイントで購入します。ちなみに、1レースあたり300ポイントです。
ボーターズでポイントを購入する方法は以下の2種類です。
- ①マイページの「チャージ」ボタンを選択してポイントを購入
- ②各レースのAI予想ページから閲覧を開いてポイントを購入
いずれかの方法でポイントを購入すると、マイページから購入したポイント数や日付けをチェックすることができます。
300ポイントを使い1レースを閲覧するのは高すぎると感じる方は、お得な月額プランの利用を検討してみてください。
月額プランは1,980円で提供されている有料プランで、毎日2レース分のAI予想を見ることができるという特典があります。
ポイントを購入しながらAI予想を見るよりも、最大で16,620円分もお得になりますので、ボーターズがAI予想を頻繁に利用したいと考えている方は、参加した方がお得です。
いつでもキャンセル可能であり、今なら7日間の無料お試し期間がありますので、7日以内に解約すれば実質無料で利用することも可能です。
そのため、まずは7日間のお試し期間で実力を試した後、成果を上げることができると思えば継続して利用するという方法をおすすめします。
月額プランの支払いはクレジットカードのみで、毎月の引き落とし日は初回請求日と同じです。
注意点としては、7日間のお試し期間は終了すると自動的に有料の月額プランが開始されてしまいますので、解約を忘れてしまうと1,980円の支払いが確定してしまいます。
無料トライアル期間で解約しようと決めた場合は、早めにキャンセルするようにしてください。
まとめ
YouTubeとWebサイトで競艇予想を提供しているボーターズを紹介していきました。
YouTubeは登録者数20万人を超える人気チャンネルですが、競艇に関するバラエティに富んだ企画が中心なので、基本的には予想の方法などは解説していません。
ボーターズの予想を参考にしたいという方は、ぜひWebサイトで提供しているAI予想をチェックしてみることをおすすめします。
関連記事:【2023年最新版】よく当たる無料競艇予想AIおすすめサイト11選
上記で紹介したように直近1年間で見れば回収率は100%を下回っていますが、本命型AIは自身の予想と組み合わせることで高い回収率を期待できます。
お得な月額プランは無料トライアルがありますので、気になる方はそちらをチェックしてみてください。
ボーターズの口コミ・情報の投稿する
同一IPアドレスからの連続投稿は、口コミの信憑性を保つため削除する場合があります。
今日、始めて登録して思ったのは YouTubeで有名なお二人なので 信頼できるかな?って ただ、思うのは~全開場を、1レースから最終レースまで~いくらAIでも~無理あるんじゃないかなって。 後、的中型、バランス型、一撃型 じゃなくて、ひとつにまとめてほしいなって思いました。 回収率も、100%を超えていないのが(>_<) 不安ですねm(__)m ししまるさんと、太郎さんはいい感じですけど。 やはり、毎日~全開場1レースから最終レース予想じゃなくて、 1日~2つぐらいが無難だと。 毎日、全開場1レディースから最終レースだと✨商売的な感じがするなって感じです。 参考にはいいですけどね。 やはり!予想は自分自身ですねm(__)m
有料の割には回収率がそれほど高くない。他のサービスを検討中。