舟券を投票しようにも「近くに競艇場がない…」・「チケットショップが近くにない…」とお困りの方はいませんか?
そんな時に便利なサービスは舟券投票サービス「テレボート」です。
テレボートに入会すると競艇場に行かずとも、ご自身のパソコンやスマートフォンから舟券を簡単に投票できます。

当記事ではテレボートの登録方法や投票方法や出金方法などを紹介します。
また、テレボートに会員登録したものの「想像と違っていた」という方のためにも退会方法を紹介しますので、ぜひご参考にしてください。
競艇が全然稼げなくて悩んではいませんか?
▼【毎日365日】競艇予想の買い目がなんと今なら無料で貰える優良競艇予想サイトTOP3!
目次
テレボートとは電話もしくはインターネットから舟券を投票できるサービスサイト
テレボートとはインターネットから舟券を投票できるサービスです。
以前は地区ごとに「テレボート関東」や「テレボート東海」など分かれていましたが、2002年になり「テレボート」に統一され、全国24の競艇場の舟券を購入できるようになりました。
テレボートの特徴は主に下記の3点となります。
・全国24の競艇情報の舟券が100円から購入できる
・年会費・入会費無料で簡単に登録できる
・365日舟券を投票できる
テレボートに入会するとご自身のパソコンやスマートフォンからいつでもどこでも簡単にボートレースが楽しめるとても便利なサービスです。
たった3ステップでできる登録方法
テレポートの会員登録はテレボート公式サイトから行います。
会員登録するには下記の指定された銀行口座が必要となりますので必ずチェックしましょう。
・paypay銀行
・楽天銀行
・三井住友銀行
・住信SBIネット銀行
・三菱UFJ銀行
・りそな銀行
・埼玉りそな銀行
・福岡銀行
・広島銀行
・スルガ銀行
・auじぶん銀行
・ゆうちょ銀行
指定口座をお持ちでない場合、口座開設手続き(約2週間)を行って会員登録となりますのでご注意ください。
もし口座をお持ちの場合は「口座確認」→「口座振替契約」→「会員登録」のたった3ステップで会員登録できますので、次項で各ステップの詳しい方法を説明していきます。
ステップ1:口座確認
まずテレボートの公式サイトに行き指定の口座の「ネット投票会員登録」ボタンをクリックし、お持ちの口座で申し込みを選択します。選択後は利用規約に同意します。
利用規約に同意をしますと「口座確認」ページに移行しますので、必須項目にご自身の口座の正しい情報を入力しましょう。
口座確認の必須項目に誤りがなければ「送信」ボタンをクリックします。(もし誤りがあれば「修正」ボタンを押して入力し直します。)
ステップ2:口座振替契約
次に口座振替契約を行います。※下記は三井住友銀行の画面になります。
口座振替契約を行うには口座の「第一暗証番号」を入力して「ログイン」ボタンをクリックします。
ステップ3:会員登録
口座振替契約が完了しましたら、「インターネット即時投票会員申し込み」を行います。
申し込み可能時間は通常開催時で8:30分から最終レースまで・ナイター開催時で8:30から20:30前後までとなります。
登録完了後、登録完了メールよりログイン情報などの会員情報が送信されますので、これで会員登録完了です。
たった3ステップで会員登録が完了しますので、ぜひお試しください。
投票方法
テレボートで舟券を投票するにはご自身の口座からテレボートの口座に投票資金を振替えます。
次にパソコンやスマートフォン、携帯で投票サイトにログインし「入金指示」を行います。
テレボート画面ログイン後のトップの投票を選択。
次に入金・精算の「入金する」を選びます。
すると入金指示が表示されますので、テレボートに入金する金額を入力してください。金額入力後は「入金する」をクリックします。
これで入金が完了しました。入金されたかを確認するには画面トップに戻り、購入限度額を確認してください。金額に反映されるまでには1~2分かかるためお待ちください。
入金後は、同投票サイトにパソコンやスマートフォン、携帯でログインし投票を行います。
投票する際にはまず「レース場」を選択します。
この際に画面に表示されるレース場は表示時点のものですので、最新の状況を確認する際には画面左↑の「開催情報」ボタンをクリックしてください。
次にレースを選択します。(選択中の項目は黄色で表示されます。)
レースを選択したら投票方法(通常投票・ボックス投票・フォーメーション投票)と勝式(3連単・3連複・2連単・2連複・拡連複・単勝・複勝)を選択します。
投票方法と勝式選択しましたら艇番を選択します。(選択中の項目は黄色で表示されます。)
画面右下に組番に対応したオッズが表示されますので、チェックするようにしましょう。
また、欠場がある場合は選手名に「欠場」と表示されますのでご注意ください。
購入金額を100円から9,999,900円の間で入力し、「ベッドリストに追加」します。
画面右上のベッドリストの投票内容が表示されますのでベッドリストを確認して正しければ「投票入力完了」ボタンをクリックしてください。
最後に購入金額・投票用パスワードを入力して「投票する」ボタンをクリックすると確認ボタンが出ますので「OK」をクリックして投票完了です。
投票の流れを詳しく紹介しているJCLの公式動画がありましたので転載します。
投票の流れも簡単ですので、ぜひお試しください。
出金方法
もし出金する場合は、メニューの「入金・清算」から「清算する」ボタンを選択します。
次に投票用パスワードを入力し「清算する」ボタンをクリックします。
確認ボタンをクリックすると残高が清算され出金完了です。
テレボートの退会方法
以上、テレボートの会員登録方法・投票方法・出金方法を紹介しました。
中にはテレボートに会員会員登録したものの競艇をやめたり、思っていたサービスと違ったりして退会したい方もいるでしょう。
そこでテレボートの退会方法を紹介します。
退会するには「加入者番号」・「暗証番号」・「認証用パスワード」を入力して解約ページに進みます。
解約手続きは通常開催時では8:15〜最終レース、ナイター開催時では8:15〜20:30前後の時間帯のみ可能となりますのでご注意ください。
最後に退会ページを転載しますので、解約をお考えの方はぜひご確認ください。
テレボードを解約しに行く
知らないと損!テレボートのお得な使い方
テレボートにはあまり知られていないお得な使い方があります。それはテレボート会員限定のキャンペーンです。テレボートの投票会員になると、キャンペーンに参加できるようになります。
過去のキャンペーンとしては以下のものがあります。
・キャッシュバック
・QUOカード
・レース観戦チケット
・ボートレーサー交流会
キャッシュバックなど競艇ファンにとってお金をもらえるのはとても嬉しいですよね。。キャッシュバックの条件としてはお友達紹介などハードルが低く、現金20,000円と大きな額をキャッシュバックされます。
またそのほかにもレース観戦チケット・ボートレーサー交流会など、普段テレボートのみを使用している競艇ファンにとっては貴重な体験になるのではないでしょうか。
現在開催中のキャンペーンは、競艇の公式サイト開催中のキャンペーンで確認できますのでぜひご覧ください。
テレボートに関する3つのFAQ
テレボートに関するFAQは以下の3つになります。
・テレボートで予想を見ることはできる?
・テレボートに登録した口座は変更できるの?
・テレボートはクレジットカードで投票できるの?
テレボートの利用を考えている人にとって有益な情報ばかりなのでぜひご覧ください。
Q1.テレボートで予想を見ることはできる?
A.予想NAVIが見れるようになる
テレボートに会員登録することで、予想NAVIという競艇予想サイトを見ることができるようになりますが、回収率75%となっておりあまり活用はできないかと思います。
回収率100%以上を目指したい人は下記記事にて、回収率・高配当に自信のある競艇予想サイトを紹介していますのでぜひご覧ください。
参考記事:【2022年12月最新版】競艇予想サイトおすすめランキング!無料予想あり!
Q2.テレボートに登録した口座は変更できるの?
A.口座変更できない
口座を変更したい場合は、現在のテレボート会員を解約した後、変更したい口座を元に会員登録をする必要があります。
Q3.テレボートはクレジットカードで投票できるの?
A.クレジットカードで投票できない
クレジットカードには対応していません。そのため口座の金額からしか投票することができないようになっています。競艇は無理をしない楽しみ方をしましょう。
まとめ
以上、テレボートの登録方法・投票方法・出勤方法・退会方法を紹介しました。
テレボードは登録費や年会費を無料で利用できるサービスで、お近くに競艇場がない方や複数の競艇場で舟券を投票したい方にぜひおすすめしたいサービスです。
今まで、競艇場で舟券を投票していた方はぜひお試しください。