競艇予想サイト一覧 最新の口コミ 競艇予想サイトランキング 競艇コラム 本日の無料予想

多摩川競艇場の特徴や傾向を元にした当たる予想ガイド

多摩川競艇場の特徴を紹介!コース別成績や出目傾向などを公開します。
競艇場攻略

多摩川競艇場は、都内にあることでアクセスも良く、最寄りの駅を降りたらすぐ近くにある競艇場ということで、本場に行く方も多いと思います。

日本一の静水面として有名な多摩川競艇場の特徴や傾向はどうなのでしょうか。

予想のポイントは以下の3点。

  • イン逃げ率は全場平均よりやや低め
  • 向かい風の条件ではセンター勢を狙う
  • 雨の時は2コースが差さる

これまでのデータを紐解き、条件別の狙い目と一緒にご紹介していきます。

多摩川競艇 開催情報
  • 04/27-05/01 第32回多摩川さつき杯
  • 05/06-05/10 第62回サンケイスポーツ賞
  • 05/17-05/21 第61回デイリースポーツ賞
  • 05/25-05/29 第61回日刊スポーツ賞
横並びランキング

■今日から使える競艇予想サイトTOP5

競艇予想サイトは、無料登録するだけで競艇専門家による厳選された予想を見ることができます。もちろん月額料金は発生しません!

ランキング1

勝舟エクスプレス

勝舟エクスプレス

《的中実績》

5月7日
常滑10R⇒常滑11R
2,270,400円的中!

《平均利益》

598,438円

ランキング2

グランドライン

グランドライン

《的中実績》

5月7日
児島4R⇒児島5R
3,556,000円的中!

《平均利益》

212,572円

ランキング3

ウルトラボート

ウルトラボート

《的中実績》

5月7日
福岡6R⇒福岡7R
1,275,960円的中!

《平均利益》

341,851円

ランキング4

競艇ストロング

競艇ストロング

《的中実績》

5月7日
児島6R⇒鳴門11R
1,257,880円的中!

《平均利益》

236,837円

ランキング5

ゲットボート

ゲットボート

《的中実績》

5月7日
多摩川3R⇒多摩川4R
830,700円的中!

《平均利益》

507,036円

本日の多摩川競艇場無料コンピューター予想

本日開催レースの無料コンピューター予想です。三連単ですが、是非参考にしてください。

指定された会場の予想データが見つかりません。

多摩川競艇場の最新データ

コース別成績

コース 出走数 勝率 1着率 2連対率 3連対率
1 コース 2287 7.77 53.3 % 70.6 % 79.8 %
2 コース 2279 5.65 15.1 % 40.5 % 58.7 %
3 コース 2283 5.28 12.0 % 33.2 % 53.8 %
4 コース 2282 4.91 11.6 % 28.9 % 47.6 %
5 コース 2281 4.23 6.4 % 18.4 % 37.4 %
6 コース 2259 3.18 1.5 % 8.6 % 23.3 %
集計期間 : 2023年12月1日 ~ 2024年11月30日

モーター成績TOP5

番号 出走数 勝率 1着率 2連対率 3連対率
18 150 6.15 23.3 % 42.0 % 64.0 %
32 139 5.97 28.0 % 45.3 % 58.9 %
16 149 5.96 22.1 % 44.3 % 63.7 %
70 156 5.96 24.3 % 46.7 % 61.5 %
51 149 5.80 17.4 % 42.2 % 60.4 %
集計期間:2024年4月14日~2024年12月21日

ボート成績TOP5

番号 出走数 勝率 1着率 2連対率 3連対率
29 158 6.01 20.8 % 43.6 % 65.8 %
32 140 5.89 20.7 % 42.8 % 60.0 %
39 160 5.79 21.2 % 37.5 % 61.8 %
37 155 5.69 20.6 % 35.4 % 58.7 %
52 146 5.68 18.4 % 40.4 % 58.9 %
集計期間:2024年4月14日~2024年12月21日

多摩川 出目ランキングTOP10

順位 出目 回数 割合 平均配当
1 1 – 2 – 3 152 6.60 % 1,258 円
2 1 – 3 – 2 125 5.50 % 1,482 円
3 1 – 2 – 4 107 4.70 % 1,543 円
4 1 – 2 – 5 100 4.40 % 2,296 円
5 1 – 3 – 4 89 3.90 % 1,698 円
6 1 – 4 – 3 73 3.20 % 2,584 円
7 1 – 3 – 5 71 3.10 % 2,201 円
8 1 – 4 – 2 70 3.10 % 2,287 円
9 1 – 2 – 6 64 2.80 % 2,839 円
10 1 – 3 – 6 53 2.30 % 2,324 円
集計期間 : 2023年12月1日 ~ 2024年11月30日

多摩川 万舟出目ランキングTOP10

順位 出目 回数 割合 平均配当
1 2 – 3 – 6 17 0.70 % 11,771 円
2 3 – 2 – 5 15 0.70 % 10,557 円
3 3 – 4 – 2 15 0.70 % 19,723 円
4 5 – 1 – 2 15 0.70 % 12,102 円
5 5 – 1 – 3 15 0.70 % 18,068 円
6 1 – 6 – 5 14 0.60 % 13,414 円
7 2 – 6 – 1 14 0.60 % 32,674 円
8 4 – 2 – 3 13 0.60 % 13,911 円
9 4 – 2 – 1 12 0.50 % 12,279 円
10 4 – 3 – 1 12 0.50 % 18,201 円
集計期間 : 2023年12月1日 ~ 2024年11月30日

多摩川競艇場の特徴と傾向から考える予想のコツ

多摩川競艇場の特徴と傾向から考える予想のコツ

前づけ艇による深さに注意

ピットから2マークまでの距離は89mしかなく比較的短めの長さです。
そのため、進入変化は起きにくい。

しかし、アウトコースにいる前づけ選手が無理に内に入ろうとして、抵抗されるような場合は進入が深くなりがちです。

このような条件のレースがあった場合は展示を必ずチェックし、抵抗しようとする選手がいるかどうかを確認しましょう。
深くなるような場合は高配当のチャンスでもあるので、カドになりそうな選手から予想を組み立てると面白いですね。

向かい風はセンター勢の出番

日本一の静水面の多摩川では、センター勢のスピード戦が有効な競艇場でもあります。
水面が良いということもあり、スピードを持ってターンできるのがその理由ですね。

狙い目は向かい風の時。
1着率、3連対率ともに平均よりも数値は跳ね上がり、軸に最適な状況となります。

3コースなら「まくり差し」「まくり」の両面で、4コースなら「まくり」を積極的に狙っていけます。

展示や選手のコース別成績は要チェックですね。

https://aforaz.org/maki-plug/

雨の時は2コースが差さる

雨・雪の時のコース別データは、平均と比べて若干の特徴が見えました。

それは、インの1着率は3%落ち、逆に2コースの1着率は3%上がるということ。

この条件の時は、3~6コースの1着率が平均より低下していることから、攻めにくくなる傾向にあり、しっかり待って差した2コースが絶好の狙い目となるのです。

当然、選手によって得意不得意がありますから、選手のコース別実績を確認して雨の時の「2-1」を狙ってみましょう。

多摩川競艇場の基本情報

郵便番号 〒183-0014
住所 東京都府中市是政4-11
電話番号 042-369-1811
アクセス ・JR中央線武蔵境駅から西武多摩川線競艇場前駅すぐ
・京王線多磨霊園駅から無料バス運行
・JR南武線・JR武蔵野線府中本町駅から無料バス運行
Webサイト http://www.boatrace-tamagawa.com/
スマートフォンサイト http://www.boatrace-tamagawa.com/sp/
支部 東京支部
2024/8/3時点

多摩川競艇場の水面特徴

多摩川競艇場の水面特徴
出典:BOAT RACE「多摩川ボートレース場」

多摩川は日本一の静水面と言われています。
その1番の理由としては、バック側にある防風林のおかげで強風が吹きにくくなり、水面が走りやすいということにあります。

必ず押さえておきたい重要ポイントは、イン逃げ率がそこまで高くないということ。
イン逃げ率は全場平均より少し低い数値となります。

1マークのバック側が108mと広く、静水面で乗りやすいこともありセンター勢のスピード戦になりやすいことが理由にあるでしょう。

水質 淡水
干満差 なし
チルト角度 -0.5
0
+0.5
+1.0
+1.5
+2.0
+3.0
レコード 1.42.7
今坂 勝広(2001/01/15)
2024/8/3時点

多摩川競艇場のコース別攻略データ

多摩川競艇場のコース別攻略データ
  1コース 2コース 3コース 4コース 5コース 6コース
1着率 53.1% 15.8% 12.2% 11.3% 5.8% 3.1%
2着率 17.3% 25.7% 20.4% 17.2% 12.4% 8.4%
3着率 9.2% 17.9% 20.5% 18.7% 17.8% 17.2%
4着率 7.6% 15.2% 17.8% 18.2% 20.3% 22.0%
5着率 7.3% 13.5% 15.9% 18.2% 22.6% 22.6%
6着率 5.4% 11.8% 13.1% 16.4% 21.0% 26.7%
集計期間:2021/8/9~2024/7/31(対象レース:6,828レース)

イン逃げ率は全場平均よりやや低め。

各コースからの着率に目立った特徴はないため、どのコースでも狙える競艇場だと言えます。

風向きによるコース別成績

無風

  1コース 2コース 3コース 4コース 5コース 6コース
1着率 55.4% 14.3% 10.1% 11.7% 6.3% 3.2%
2着率 17.8% 22.4% 22.1% 18.2% 11.9% 8.6%
3着率 8.8% 19.5% 23.0% 16.0% 16.4% 17.4%
4着率 7.0% 14.6% 18.7% 18.9% 20.2% 21.7%
5着率 7.2% 15.9% 14.9% 19.1% 21.8% 21.4%
6着率 3.8% 13.2% 11.3% 16.0% 23.4% 27.8%
集計期間:2021/8/8~2024/7/31(対象レース:444レース)

追い風(5m以下)

  1コース 2コース 3コース 4コース 5コース 6コース
1着率 49.6% 18.9% 11.5% 10.9% 6.8% 4.0%
2着率 19.3% 27.4% 17.8% 17.9% 11.4% 8.1%
3着率 9.5% 15.7% 22.8% 18.0% 17.0% 18.4%
4着率 8.4% 13.8% 18.8% 21.0% 18.7% 20.8%
5着率 7.2% 11.2% 16.0% 15.9% 26.1% 23.5%
6着率 6.1% 13.1% 13.1% 16.3% 20.0% 25.2%
集計期間:2021/8/8~2024/7/31(対象レース:571レース)

追い風(6m以上)

  1コース 2コース 3コース 4コース 5コース 6コース
1着率 61.9% 9.1% 5.0% 9.1% 4.8% 13.6%
2着率 23.8% 22.7% 25.0% 27.3% 4.8% 0%
3着率 9.5% 31.8% 30.0% 9.1% 4.8% 18.2%
4着率 4.8% 4.5% 25.0% 9.1% 38.1% 22.7%
5着率 0% 22.7% 10.0% 13.6% 28.6% 22.7%
6着率 0% 9.1% 5.0% 31.8% 19.1% 22.7%
集計期間:2021/8/8~2024/7/31(対象レース:21レース)

向かい風(5m以下)

  1コース 2コース 3コース 4コース 5コース 6コース
1着率 51.8% 11.5% 12.6% 12.8% 6.9% 5.8%
2着率 18.8% 32.2% 18.4% 15.1% 9.2% 7.0%
3着率 7.1% 11.5% 31.0% 24.4% 18.4% 8.1%
4着率 8.2% 21.8% 10.3% 15.1% 23.0% 22.1%
5着率 5.9% 11.5% 12.6% 16.3% 26.4% 27.9%
6着率 8.2% 11.5% 14.9% 16.3% 16.1% 29.1%
集計期間:2021/8/8~2024/7/31(対象レース:85レース)

向かい風(6m以上)

  1コース 2コース 3コース 4コース 5コース 6コース
1着率 0% 16.7% 16.7% 33.3% 16.7% 16.7%
2着率 16.7% 16.7% 33.3% 0% 0% 33.3%
3着率 16.7% 16.7% 16.7% 16.7% 33.3% 0%
4着率 16.7% 0% 16.7% 16.7% 0% 50.0%
5着率 16.7% 50.0% 0% 33.3% 0% 0%
6着率 33.3% 0% 16.7% 0% 50.0% 0%
集計期間:2021/8/8~2024/7/31(対象レース:6レース)

予想への活かし方

強い風が吹きにくい多摩川では6m以上のケースは考えず、5m以下の場合に絞ってみましょう。

もっとも特徴的な傾向が見られるのは「向かい風」の時の3コースと4コース。
3コースの3連対率は平均から8%も上がり62%。
一方4コースの3連対率は平均から5%ほど上がって52%。

1着率も上がっていることから、向かい風でスピードを持って旋回できることが影響しているようですね。

この条件のときは選手のコース実績を確認し、得意としている選手がいた場合は狙い目ですね。

https://aforaz.org/kyoutei_tailwind_head_wind/

天候によるコース別成績

晴れ

  1コース 2コース 3コース 4コース 5コース 6コース
1着率 53.1% 15.4% 12.2% 11.6% 5.8% 3.3%
2着率 17.0% 25.6% 20.5% 16.6% 13.1% 8.7%
3着率 8.9% 18.3% 20.1% 18.9% 18.2% 17.0%
4着率 8.3% 15.5% 17.4% 18.0% 19.4% 22.4%
5着率 7.2% 13.4% 15.9% 18.1% 23.1% 22.4%
6着率 5.4% 11.7% 13.8% 16.8% 20.4% 26.2%
集計期間:2021/8/8~2024/7/31(対象レース:3,480レース)

曇り

  1コース 2コース 3コース 4コース 5コース 6コース
1着率 53.9% 15.6% 12.4% 10.9% 5.8% 2.6%
2着率 17.2% 26.2% 20.5% 17.5% 11.8% 8.2%
3着率 9.3% 17.4% 20.6% 18.8% 17.4% 17.8%
4着率 6.7% 14.8% 18.6% 18.3% 21.2% 21.7%
5着率 7.3% 13.8% 15.5% 18.2% 22.6% 22.7%
6着率 5.6% 12.2% 12.4% 16.3% 21.3% 27.1%
集計期間:2021/8/8~2024/7/31(対象レース:2,737レース)

雨・雪

  1コース 2コース 3コース 4コース 5コース 6コース
1着率 49.8% 18.8% 11.4% 11.3% 5.9% 4.2%
2着率 19.3% 24.3% 19.7% 18.4% 11.7% 8.0%
3着率 10.8% 18.4% 22.2% 16.8% 17.8% 15.4%
4着率 7.5% 14.8% 16.5% 19.7% 21.4% 21.0%
5着率 7.9% 12.4% 17.8% 18.8% 20.2% 23.2%
6着率 4.8% 11.3% 12.5% 15.1% 23.0% 28.2%
集計期間:2021/8/8~2024/7/31(対象レース:623レース)

予想への活かし方

天候が悪い雨と雪の時のイン逃げ率は、ガタっと落ちるので注意が必要ですね。

一方で、2コース成績が3%ほど上昇。
外のコースの成績が悪くなっていることから「2-1」の差し目は見ておいたほうが良いでしょう。

多摩川競艇場の決まり手と出目傾向を解析

多摩川競艇場の決まり手と出目傾向を解析

向かい風の時は3、4コースが狙い目だとご紹介しましたが、決まり手に特徴はあるのでしょうか。

ほかのコースの決まり手と一緒に見ていきましょう。

コース別の決まり手

下記は「新概念データ」から、「各コースが1着の場合」の決まり手を抜粋した表です。
※1コースは2~6コースが1着時の負けた時の決まり手となります

  差し まくり まくり差し
1コース 14.6%
(差され)
15.6%
(まくられ)
12.8%
(まくられ差し)
2コース 9.7% 4.0% 0%
3コース 2.0% 4.6% 4.3%
4コース 2.3% 5.3% 2.7%
5コース 0.4% 1.6% 3.7%
6コース 0.3% 0.4% 0.4%
集計期間:2023/8/3~2024/8/3

比較的、バランスの良い決まり手成績です。
セオリー通り、

  • 2コースは「差し」
  • 3コースは「まくり差し」「まくり」の両面
  • 4コースは「まくり」

の決まり手が本線となるでしょう。

また戦略の1つではありますが、天候やコースの特徴を考慮した予想を自分で考えるのは難しいと感じる競艇初心者の方は、競艇予想サイトの買い目を参考にするのも1つの手なので是非活用してみると良いでしょう。

多摩川競艇予想の参考になるサイトについては「競艇予想サイトおすすめランキングBEST10」で解説しておりますので是非参考にしてみてください。

多摩川競艇場の出目傾向

2連単

出目 割合 平均配当
1-2 18.1% 462円
1-3 14.9% 504円
1-4 11.1% 765円
1-5 5.9% 1,073円
2-1 5.7% 932円
3-1 4.5% 1,784円
1-6 3.9% 1,747円
2-3 3.3% 2,461円
2-4 3.2% 2,920円
3-4 2.8% 2,957円
集計期間:2024/2/1~2024/7/31(出典:ボートレース多摩川オフィシャルサイト)

3連単

出目 割合 平均配当
1-2-3 6.6% 1,299円
1-3-2 5.9% 1,384円
1-2-4 4.5% 1,567円
1-2-5 3.9% 2,064円
1-3-4 3.9% 1,656円
1-4-3 3.4% 2,575円
1-2-6 3.2% 2,873円
1-3-5 3.2% 2,080円
1-4-2 3.0% 2,294円
1-4-5 2.5% 2,888円
集計期間:2024/2/1~2024/7/31(出典:ボートレース多摩川オフィシャルサイト)

また多摩川競艇を含む「全国24カ所の万舟出目ランキング」についてはこちらからご確認ください。

多摩川競艇場の通算ランキング

出走数

順位 登録番号 選手名 記録
1 3826 村田 修次 888
2 3613 角谷 健吾 828
3 3227 長岡 茂一 821
4 3256 三角 哲男 811
5 4266 長田 頼宗 788
2024/8/8時点(出典:艇国データバンク)

1着数

順位 登録番号 選手名 記録
1 3590 濱野谷 憲吾 299
2 3826 村田 修次 276
3 3613 角谷 健吾 262
4 3256 三角 哲男 256
5 3227 長岡 茂一 237
2024/8/8時点(出典:艇国データバンク)

勝率

順位 登録番号 選手名 記録
1 3285 植木 通彦 8.10
2 3783 瓜生 正義 7.80
3 3941 池田 浩二 7.78
4 3415 松井 繁 7.77
5 2992 今村 豊 7.77
2024/8/8時点(出典:艇国データバンク)

優勝回数

順位 登録番号 選手名 記録
1 3590 濱野谷 憲吾 15
1 3613 角谷 健吾 15
3 3256 三角 哲男 13
4 3826 村田 修次 11
5 4075 中野 次郎 10
2024/8/8時点(出典:艇国データバンク)

多摩川競艇場は中穴も十分狙える

多摩川競艇場は中穴も十分狙える

多摩川は割とオーソドックスな予想の組み立てになるかと思います。
2~6号艇と比較し、インコースが逃げられるかどうかを検討し、相手を探していく流れですね。

ただし、日本一の静水面と言われていてもイン逃げ率は平均より低いので、天気や風の状況次第では中穴配当も期待できるのです。

まず、向かい風の時はセンター勢に注目。
3、4コースの3着内率は急上昇し、1着率も上がっていますね。
軸には最適なデータとなりますが、コース実績がある選手は逆転まで持っていても面白いのではないでしょうか。

【狙い目①】向かい風
「3-14-全」
「4-5-全」

雨の時は、イン逃げ率が下がり、2コースの1着率が3%上がることから、差しが入るケースを狙いましょう。

【狙い目②】雨・雪の時
「2-1-全」

こ2パターンだけでもそこそこの配当が見込めると思いますので、ぜひ狙ってみてください。

また競艇初心者の方は「当たりやすい競艇場」に絞って賭けてみるのも1つの手。以下の記事で解説していますので、是非知識としてご活用ください。

https://aforaz.org/kyoutei-shosinsha-basho/
このサイトの監修者
佐々木 雄介
競艇予想サイトNAVI 運営責任者【北村 功平】
       
競艇に魅了され、大学時代からレース観戦を続ける生粋の競艇ファン。情熱が高じて某スポーツ新聞社に入社し、競艇・競馬・競輪の取材・執筆を担当。休日も全国の競艇場に足を運び、現地の雰囲気を肌で感じながら研究を重ねている。その知識と経験は業界でも群を抜き、競艇予想サイトNAVIでは全体監修を務める。監修者紹介
本物の競艇予想サイトおすすめランキング! 当たる無料予想と口コミ情報が満載! | 競艇予想サイトNAVI