サイト名 | 競艇道場 |
---|---|
URL | https://kyouteidoujyou.com/ |
運営業者 | 競艇道場運営事務局 |
電話番号 | 03-6427-5212 |
メール | help@kyouteidoujyou.com |
責任者 | 島田 武雄 |
料金体系 | 1pt=100円 |
平均評価 | ★☆☆☆☆ |
口コミ数 | 18件 |
非常に残念ですが、世の中に出回っている競艇予想サイトのほとんどが悪質サイトです。
優良競艇予想サイトを使えば的確な予想と買い目の提供により収益を上げることができますが、悪質競艇予想サイトを使っても利益を得ることはできません。それだけならまだしも、有料予想を高額で購入しなければいけませんので大きな損を被ります。
この記事で紹介する『競艇道場』は調査した結果、利用価値がない悪質競艇予想サイトであるとことが判明しました。
なぜ悪質サイト認定できたのかという理由を詳しく紹介していきますので、競艇道場を実際に利用している方、または悪質サイトに騙されたくないという方は、ぜひ最後までご覧ください。
競艇が全然稼げなくて悩んではいませんか?
▼【毎日365日】競艇予想の買い目がなんと今なら無料で貰える優良競艇予想サイトTOP3!
目次
競艇予想サイト「競艇道場」の特徴
競艇道場が悪質サイトであると断定した理由は下記で詳しく説明していきます。はじめに、そもそも競艇道場とはどのような競艇予想サイトなのか、その特徴を紹介していきます。
何より重要視しているのは経験
黒と灰色を基調にしたシックなイメージが漂う競艇道場。
ホームページを読んでみると、競艇道場が最も重要視している点が経験にあるということが詳細に書かれています。競艇経験が浅い情報元から情報を仕入れている他社では、実際に勝つことは難しいと断言しています。それは実際にその通りで、競艇でも競馬でも重要なのは経験とデータをどのように分析するかという点が重要です。
競艇道場の最大の武器は以下の2点です。
- 経験
- 実績
情報元には競艇歴が20年以上の超ベテランのみが在籍しており、競艇予想の経験と実績をとにかく押しています。しかし、ここで気になる点がひとつあります。それは、競艇歴が長いスタッフをどのように確保しているのか、また、その予想家がどのような考え方で実績を残しているのかを説明するロジックがない点です。
ひたすら競艇に必要なのは経験と実績と語っていますが、それを証明するロジックのようなものが一切ありませんので、所詮は机上の空論です。本物の予想を提供すると書かれてはいるものの、果たしてそれがどのようなものなのかの具体性はまったくありません。
有料予想の金額
競艇道場では無料予想と有料予想の2種類の予想が提供されています。
無料予想はプラン名が入門で、券種は三連単。8点の購入を1点2,000円の金額で購入を推奨されます。スタッフが休みの日曜日以外のすべての日で無料予想は1レース提供されているので、競艇道場の実力を知りたい方はまずは無料予想をチェックしてみましょう。
有料予想の数は非常に数が多く、常に以下のイベントが開催されています。
- 門下生⇒6,000円
- 型破り⇒13,000円
- 登竜門(夜)⇒20,000円
- 稼ぎ頭(夜)⇒40,000円
- 師範(夜)⇒100,000円
- 大御所(夜)⇒200,000円
- 夜一番⇒500,000円
- 免許皆伝⇒500,000円
- 道場破り⇒150,000円
競艇道場の有料予想は非常に高額で、ほとんどが10万円以上します。提供されるレースは2レースのコロガシで、目標金額は最低でも10万円で、多ければ150万円となります。
(夜)と記載されている有料プランはナイター会場限定の有料予想となっていて、他のプランは昼間に開催されるレースの予想を提供しています。基本的にコロガシで予算を増やしていくということになりますので、1回でも外れたら終わるということを覚えておきましょう。
登録・退会方法
競艇道場は他の競艇予想サイトと同様に、ホームページ上部に設置されている入力フォームにメールアドレスを入力するだけで簡単に登録できます。折り返しの返信メールに記載されているURLをクリックすることで本登録が完了になりますので、迷惑メールの設定などを行っている方は事前に解除しておきましょう。
また、競艇道場ではSNSアカウントでの登録を推奨されています。面倒な登録作業なしでログイン時にパスワードも必要ありませんので、以下のアカウントを持っている方は利用してみてください。
- Yahoo!
- LINE
メールアドレスを持っていなくても上記いずれかのアカウントを持っていれば簡単に会員登録可能です。登録時に他のユーザーへ情報が筒抜けになることもありませんので、その点に関しては安心して会員登録できるでしょう。
退会を申請する際はページ下部に設置されている退会申請にて手続きするか、メールマガジン下部に記載されている退会専用アドレスへメールを送信してください。退会手続きに費用は一切かからず、48時間以内にデータベースから情報が削除されます。
競艇予想サイト『競艇道場』を悪質サイトと認定した理由
記事の冒頭でも記載した通り、競艇予想サイトの競艇道場は実際に調査した結果、間違いなく悪質サイトであることが判明しました。その理由は以下の項目で詳しく紹介していくので、最後までぜひご覧ください。
具体的なロジックの説明が一切ない
優良競艇予想サイトの場合、ホームページには「なぜ高い的中率を提供することができるのか」という点を詳しく説明します。それもそのはずで、競艇予想サイトには的中させるロジックが必ずあるはずで、それをきちんと説明できなければ利用者の信用を勝ち取ることができないからです。
しかし、競艇道場にはその説明がまったくありません。ホームページに記載されているのは必要以上に利用者の射幸心を煽る目的の文言だけであり、ロジックの解説は一切ありません。
- 競艇経験の浅い情報元が増えてきているのが現状。それで勝てましたか?
- 素人の予想が的中するほど競艇は甘い物ではありません
- 競艇はギャンブルなので、利益を手にするためには経験が必要
- いい加減「負ける競艇」と「負けるサイト」は見切りを付けましょう
- 競艇道場の最大の武器は経験と実績です
- 競艇道場に在籍している情報元は20年以上の超ベテランのみが在籍しています
- 競艇のなかで生活しているからこそできる予想を提供
- 当てるために情報を集めて当てるために情報を精査しています
上記は競艇道場に記載されている文言の一部を抜粋したものですが、まったくロジックの説明は見つけられませんでした。
なぜ経験豊富なベテランばかりを雇用できるのか、なぜ当たるのか、なぜ勝てるのか、その説明がまったくない理由は、単純にできないからです。なぜなら競艇道場は悪質サイトなので、予想を提供している人はベテランではなく素人だからです。
繰り返しになりますが、優良競艇予想サイトでは当たるロジックを丁寧に説明します。それができないサイトは鼻から信用する価値はありません。
運営会社を隠している
本当に多くのベテランスタッフが在籍している優良競艇予想サイトであれば運営会社を隠す必要はありませんが、競艇道場は運営会社を隠しています。
ネットを介してデジタルコンテンツを販売する場合、消費者を守るための法律として特定商取引に基づく表記の記載が義務付けられています。ここには正確にこのサイトを運営している会社名を記載しなければいけないのですが、競艇道場は「競艇道場運営事務局」と記載しています。これは会社名ではありませんので完全にアウトです。
実際に法人データバンクで調べてみても競艇道場運営事務局という会社はありませんので、運営会社が不透明でどこが運営しているのかわからないサイトとなっています。
さらに、所在地として記載している『東京都渋谷区代官山町8-7』にもスクエア代官山というレンタルオフィスがあるだけなので、本当の所在地ではない可能性が高いです。また、本来であれば住所だけではなく部屋番号まで記載しなければいけないのですが、それも無視しています。
このように、競艇道場は運営会社を隠しているだけではなく所在地まで隠し、徹底的に自分達のサイトが運営している会社を隠しているのです。
本当に数多くのスタッフが雇用している優良競艇予想サイトであれば、わざわざこのような姑息な手段を使って運営会社を隠すと思いますか?
運営会社と所在地をひた隠しにする理由はただひとつで、いつでも『逃げるつもり』があるからに他なりません。運営会社がバレていなければ逃げ切ることができるため、消費者のことを頭の片隅にも考えていない悪質サイトであるということがよくわかります。
的中実績も証拠がないので捏造の可能性が高い
競艇道場のホームページには大きく的中実績が掲載されていますが、上記画像のようにただテキストと画像を変更しただけの簡素な作りです。
優良競艇予想サイトであれば、実際に利用者の方へ送ったメール、声、確実な的中結果を掲載しており、捏造ではないというアピールを行います。しかし、競艇道場ではそのようなことは一切対応しておらず、スタッフがいつでも簡単に更新できる適当な実績だけを掲載しています。
運営会社や所在地を隠しているような会社が、本当に正確な的中実績を掲載していると思いますか?実際に的中した証拠がありませんので、おそらくこれらは嘘の報告と断言してもいいでしょう。
また、競艇道場の的中実績には毎日のように100万円以上の報告が上がりますが、実際に競艇をしている人ならわかりますがコロガシで毎日100万円以上の勝ちが狙えるなんてことはほぼ不可能に近いです。適当な的中実績の報告にはくれぐれもご注意ください。
まとめ
競艇予想サイトの競艇道場を調査した結果、適当な的中報告、運営会社が不明で所在地も適当に記載されている、射幸心を煽る内容ばかりで具体的なロジックがないという観点から、利用価値がない悪質サイトであることが判明しました。
競艇予想サイトは優良サイトを使えば勝つ確率を上げることができます。しかし反対に競艇道場のような悪質サイトを利用してしまえば、負けるだけではなく余分なお金を支払わなければいけなくなってしまいます。
運営会社を隠しているのでいつでも姿をくらますこともできる競艇道場を使うメリットは皆無なので、有料予想はもちろん会員登録もしない方が良いでしょう。みなさんはくれぐれもご注意ください。
競艇道場の口コミ・評判
同一IPアドレスからの連続投稿は、口コミの信憑性を保つため削除する場合があります。
星一つもつけたくないくらい酷いサイト 騙され続けて借金が膨らむばかり 退会もすんなりさせてくれない まだ参加可能と言っておきながらポイント準備した途端に完売しました 本当に詐欺サイトです
書き込みしてる人達と全く同じ。 かなりの数の有料プラン、特別有料プランに参加したが、的中はほぼ無し。 ころがしはかろうじて一回成功したが、まぐれならいつかは出て当然。 しかもころがし成功するも1R目トリガミ、2R目追金して的中しても15600円。 ころがし成功してトリガミってなんなん⁈ 的中実績は間違いなく捏造。 過去にころがし100%とか言って参加すれば全ハズレ。 まじクソサイト。 こんなサイトを優良とか言ってる俺氏、ギタロウ、競艇親父、皆んなクソ。
有料プランは全く当たりません。 YouTube等で登録した実践者が第三者を装って道場を勧めて来ますが、仲間と思っていいでしょう。 お金は大切にしましょう!
担当の秋野は適当 何故的中確率90%以上のプランが軒並み外れるのだ? 特別プランは、全く的中しない。 師範に5回参加も1度も的中しない。 的中実績は捏造としか思えない。 このサイトを推している、競艇レポまとめの遠藤は地獄に落ちて欲しいです。
全くコロガシ成功出来ないサイトです。 的中実績は、自分が20プラン以上参加した実感として、捏造だと思います。 何故なら、コロガシはおろか的中すら取れないから。 担当者は、適当で的中精度90%以上のプランが、当たり前の様に外します。 競艇レポまとめの遠藤、俺氏などはこのサイトから広告料を貰って、ステマしているのでしょうね。 最悪なサイトの一つですよ
特別情報で散々負け越しました。 ポイントを追加して参加をお願いしたら「完売です。」渋々進められたプランに参加したらこれまた素晴らしいくらいに不的中。 正直自分で予想した方が当たるかも知れないレベル。 ポイントを使い切ったら辞めます。
全く当たらない。詐欺サイト。 若松、宮島、住之江の特別プラン参加。全外し。あり得ません。金返して。 やめておいて騙されないで。
本当に最悪なサイト 騙されまくって借金膨らむばかり こんなサイトは早く封鎖するべき まだ参加間に合いますと言われポイント準備した途端に完売しましたと言われ おススメの参加したプランは的中せずに毎度毎度同じ内容の謝罪メール 参加した自分が本当に馬鹿で情けないです
担当者の名前、秋野しか見たことがない。
的中率90%、激熱でも全く的中しません。 担当の秋野は詐欺師!