競艇のデータサイトって使うべき?どのサイトがおすすめ?
競艇(ボートレース)で的中率や回収率を上げるなら、競艇データサイトの活用はマストです。出走表や過去の成績・モーター勝率など、数字を根拠にした「予想」は「勘や経験」よりも安定します。
この記事では、初心者から分析派まで役立つおすすめの競艇データサイトを比較表付きで紹介します。さらに、使う前に知っておきたい注意点や、よくある質問(FAQ)もまとめて紹介していきましょう。
当サイトでは、過去のデータを徹底的に分析し、精度の高い予想を無料で公開しています。本日の無料予想もぜひチェックして、参考にしてみてください!
本日の無料予想へ
予想に使えるソフトやツールは、下記の記事で紹介しています。
競艇データサイト比較|初心者にも直球で役立つ無料&優良サイトまとめ
競艇データサイトは、インターネット上に多数存在します。
「どれを使ったらいいか分からない」そんな声にお応えして、競艇データサイトを比較表付きで詳しく紹介していきましょう。競艇データサイトには、公式と非公式があります。使える機能や更新スピードに、それぞれ大きな違いがあるため、しっかり比較していきましょう。
今回は、実際に利用している競艇データサイト10選を比較します。
サイト名 | おすすめ度 | 無料/有料 | スマホ対応 | 更新頻度 | 独自機能 | 主な特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|
BOATRACE公式 | ★★★★★ | 無料 | ◎ | 高 | 一次情報 | 一次情報・出走表・過去成績・払戻金・投票・レース確定通知・マイパターン・優勝レーサー一覧・高配当ベスト10など |
競艇日和 | ★★★★★ | 無料 | ◎ | 高 | レース展開予想・ カスタム表示・メモ機能 | 出走表・選手一覧・データ分析・出目分析・モーター覧・開催予定場情報・逃がし率・出目ランキング・MyDataカスタム・ガチガチレース検索・穴レース検索・まくりアラート・前づけアラート・チルト跳アラート・逃がし2着率の逃げシュミレーション・過去成績一覧 |
艇国データバンク | ★★★★⭐︎ | 無料 | ◯ | 中 | 細かい条件検索・支部/期別分析 | レース情報・結果・選手別データ・登録期別データ・支部別データ・場所データ・開催別データ |
レジャチャンサプリ | ★★★★⭐︎ | 無料 | ◯ | 中 | オリジナル指数 | 前日版データ予想、逃がし率・まくられ率・差され率・まくり率・差し率 |
ボートとデータ | ★★★★⭐︎ | 無料 | ◎ | 高 | 視覚的な能力値・グラフ化 | スタート展示情報・コース別勝率データ・スタート力データとコース別勝率データ・AI予想・出走表の平均STデータ・対まくり・対差しデータ・ターン・まくり・差しデータ・水面状況・気象条件・場別特徴 |
競艇クロダス | ★★★⭐︎⭐︎ | 無料 | ◎ | 高 | 独自総合力指数 | 枠番選手勝率・枠番別スタート情報・級別モーター勝率・枠番別コース取得率・選手別決まり手率・総合評価 |
マクール | ★★★⭐︎⭐︎ | 無料 | ◎ | 高 | レース情報+予想印 | 平均配当・万舟率・イン勝率・決まり手一覧・進入コース別1着回数・気象情報 |
艇ラボ | ★★⭐︎⭐︎⭐︎ | 無料 | ◯ | 中 | AI予想 | 競艇場別1着・競艇場別2連率・競艇場別3連率・競艇場別4連単配当 |
競艇のデータ検索・分析サイト | ★★⭐︎⭐︎⭐︎ | 無料/有料 | ◯ | 中 | 総合分析競艇サイト | 開催情報・レース情報・出走者のランク・出走・結果情報・気象情報・全国勝率・全国2連率・当地勝率・当地2連率・モーター2連率・ボート2連率 |
ひまひまデータ3 | ★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ | 無料 | × | 低 | 選手の個人成績・条件データ | V5勝率上位争い表年度別・選責スタート事故GⅠ・GⅡ選出除外中の選手一覧・選出除外期間一覧・デビュー第1走成績別人数 |
比較表は、公式サイトと人気の非公式データサイトを機能・使いやすさ・更新頻度などの視点で比較しています。
上記のように、競艇データサイトにはそれぞれ強み・特徴があります。
その中でも「競艇日和」は、無料とは思えないほどの情報量とカスタマイズ性が魅力です。ただし、他のサイトにも「逃し率の分析が得意」「オリジナル指標が魅力的」など、それぞれ武器があります。
10サイトの使用感や機能性・使いやすさを基準に、おすすめ順にランキング形式で詳しく紹介していきましょう。ぜひ参考にしてください。
1位 競艇日和

おすすめ度 | ★★★★★ |
無料/有料 | 無料 |
スマホ対応 | ◎ |
更新頻度 | 高 |
独自機能 | レース展開予想・カスタム表示・メモ機能 |
主な特徴 | 出走表・選手一覧・データ分析・出目分析・モーター覧・開催予定場情報・逃がし率・出目ランキング・MyDataカスタム・ガチガチレース検索・穴レース検索・まくりアラート・前づけアラート・チルト跳アラート・逃がし2着率の逃げシュミレーション・過去成績一覧 |
競艇日和は、有料級の充実した競艇データを、無料で提供している競艇データサイトです。
競艇日和は、選手が対象レースで「どのように勝利したのか」新概念のデータを数値化しています。
しかも!欲しいデータがスマホの1ページで揃い、「MyData機能」という機能で膨大なデータからご自身に合ったデータを選択してカスタマイズすることが可能です。
だからこそ、競艇予想に本気で取り組むなら「競艇日和」は外せません。独自のデータを活用し、自分仕様にカスタマイズできるのは「競艇日和」だけです。無料でここまで使える競艇データサイトは、他にありません!ぜひチェックしてみましょう。
競艇日和で分析できる競艇データ
競艇日和で分析できる競艇データは、主に以下の5つです。
- 全競艇場の新概念データ
- データのカスタマイズ表示
- 確認・更新できるメモ機能
- 逃がし2着率の逃げシュミレーション
- 過去成績一覧
2位 艇国データバンク

おすすめ度 | ★★★★⭐︎ |
無料/有料 | 無料 |
スマホ対応 | ◯ |
更新頻度 | 中 |
独自機能 | 細かい条件検索・支部/期別分析 |
主な特徴 | レース情報・結果・選手別データ・登録期別データ・支部別データ・場所データ・開催別データ |
艇国データバンクは、レース情報やレース結果はもちろん、選手別データや登録期別データなど競艇に関する多くのデータを閲覧できる競艇データサイトです。
データの出どころは、1997年5月1日以降のボートレース公式サイト「選手期別成績」・「番組表」・「競走成績」の一部データをオリジナルで算出しています。
データの信ぴょう性が高く、オリジナルの競艇データをチェックしたい場合はおすすめのサイトです。
艇国データバンクで分析できる競艇データ
艇国データバンクで分析できる競艇データは、主に以下の6つです。
- レース情報・結果
- 選手別データ
- 登録期別データ
- 支部別データ
- 場別データ
- 開催別データ
3位 BOATRACE公式サイト

おすすめ度 | ★★★★★ |
無料/有料 | 無料 |
スマホ対応 | ◎ |
更新頻度 | 高 |
独自機能 | 一次情報 |
主な特徴 | 一次情報・出走表・過去成績・払戻金・投票・レース確定通知・マイパターン・優勝レーサー一覧・高配当ベスト10など |
競艇で欠かせないのが、BOATRACE公式サイトです。BOATRACEは競艇公式サイトで、レース情報、払戻金一覧の確認、ネット投票できるだけでなく競艇データも見れます。
紹介してきた競艇データサイトに比べるとデータ分析の利便性は劣るものの、もっとも信憑性の高い競艇データを検索できます。
また、日本モーターボート競走会が監修し、日本レジャーチャンネルが年2回発行している「モーターボートファン手帳」のレーサー期別(前期・後期)成績を「LZH形式でダウンロード」可能です。
正確なデータを予想に活かしたい!競艇中級者から上級者におすすめな競艇サイトです。
BOATRACEで分析できる競艇データ
BOATRACEで分析できる、競艇データは以下の4つです。
- ボートレーサー
- 競艇場
- SG・PG1・G1の過去から現在まで全レースの情報
- 高配当ベスト10
- 優勝レーサー一覧
4位 レジャチャンサプリ

おすすめ度 | ★★★★⭐︎ |
無料/有料 | 無料 |
スマホ対応 | ◯ |
更新頻度 | 中 |
独自機能 | オリジナル指数 |
主な特徴 | 前日版データ予想、逃がし率・まくられ率・差され率・まくり率・差し率 |
レジャチャンサプリは、前夜版JLCデータ予想、BOATBoy逃し率、進入別過去10走情報を毎日提供しているデータサイトです。
特にBOATBoy新概念データシミュレーションの「競艇の逃がし率データ」に定評があります。
信用できる逃がし率データをお求めの方はレジャチャンサプリをおすすめします。
レジャチャンサプリで分析できる競艇データ
レジャチャンサプリで分析できる競艇データは以下の6つです。
- まくられ率
- 差され率
- 逃がし率
- まくり率
- 差し率
- イン信頼率
5位 ボートとデータ

おすすめ度 | ★★★★⭐︎ |
無料/有料 | 無料 |
スマホ対応 | ◎ |
更新頻度 | 高 |
独自機能 | 視覚的な能力値・グラフ化 |
主な特徴 | スタート展示情報・コース別勝率データ・スタート力データとコース別勝率データ・AI予想・出走表の平均STデータ・対まくり・対差しデータ・ターン・まくり・差しデータ・水面状況・気象条件・場別特徴 |
ボートとデータは今までわかりづらい競艇予想データを「わかりやすい」かつ「使いやすい」をテーマに競艇初心者にもわかりやすい形で無料提供しているサイトです。
従来の競艇予想データの以下の問題点にアプローチし、無駄な情報を省きシンプルかつわかりやすいようにテーマを作り変えているので、出先で確認するのにも便利なサイトです。
- 十分な比較ができない
- 比較対象が不十分
- コースごとの重みづけがない
野球ゲームでお馴染みの「パワプロ君」みたいな能力値やコース別の勝率をグラフでわかりやすく競艇データをチェックできます。競艇初心者にぜひおすすめしたい競艇データサイトです。
ボートとデータで分析できる競艇データ
ボートとデータで分析できる、競艇データは以下の7つです。
- スタート展示情報
- コース別勝率データ
- スタート力データとコース別勝率データ
- 出走表の平均STデータ
- 対まくり/対差しデータ
- ターン/まくり/差しデータ
- 水面状況/気象条件/場別特徴
6位 競艇クロダス

おすすめ度 | ★★★⭐︎⭐︎ |
無料/有料 | 無料 |
スマホ対応 | ◎ |
更新頻度 | 高 |
独自機能 | 独自総合力指数 |
主な特徴 | 枠番選手勝率・枠番別スタート情報・級別モーター勝率・枠番別コース取得率・選手別決まり手率・総合評価 |
競艇クロダスは、完全無料のアンドロイド専用の競艇予想・データサイトです。
2007年にリリースされ、2019年12月には芦屋1Rから6Rまで連続的中させています。
競艇クロダスは競艇公式サイトや専門誌にない情報を無料で見れるのが特徴で以下の競艇データをもとにした競艇クロダス独自指数を無料で見れます。
- 能力
- 近走成績
- モーター力
- 総合力
また、オッズ掲載ツールなど、舟券を組む際にトリガミ防止機能も使え、私も使っていますが、スマホインストールしておくととても便利です!
20年7月にバージョン2.0、9月にバージョン2.1、11月にバージョン2.2と改良を重ね、現在進行形で進化し続けている競艇データアプリです。
競艇クロダスで分析できる競艇データ
競艇クロダスで分析できる競艇データは以下の6つです。
- 枠番選手勝率
- 枠番別スタート情報
- 級別モーター勝率
- 枠番別コース取得率
- 選手別決まり手率
- 総合評価
7位 マクール

おすすめ度 | ★★★⭐︎⭐︎ |
無料/有料 | 無料 |
スマホ対応 | ◎ |
更新頻度 | 高 |
独自機能 | レース情報+予想印 |
主な特徴 | 平均配当・万舟率・イン勝率・決まり手一覧・進入コース別1着回数・気象情報 |
マクールは、競艇専門誌マクールによる競艇サイトです。
独自の豊富なデータに基づき抽出した、オリジナル情報やマクールの一定条件に満たす注目選手が出現するとアイコンで知らせてくれます。
- 好調
- 連勝中
- S抜群
- 誕生日
- 勝負駆
- 連絡み
- FLの独自表記
レース情報はもちろん予想もデータも一度にチェックできる競艇サイトです。
マクールで分析できる競艇データ
マクールで分析できる競艇データは以下の5つです。
- 平均配当
- 万舟率
- イン勝率
- 決まり手一覧
- 進入コース別1着回数
- 気象情報
8位 艇ラボ
おすすめ度 | ★★★⭐︎⭐︎ |
無料/有料 | 無料 |
スマホ対応 | ◯ |
更新頻度 | 高 |
独自機能 | AI予想 |
主な特徴 | 競艇場別1着・競艇場別2連率・競艇場別3連率・競艇場別4連単配当 |
艇ラボは、50万以上の競艇データを学習させた競艇予想AIです。
イン逃げ80%のレースや着順確率、各競艇場の季節・時間別データをグラフでチェックできます。
さらに「日付」「競艇場」「季節」「レースNo」「天候」でソートでき、詳細な競艇データを見れるのもおすすめポイントです。
※現在、公式サイトでのデータ公開を一時中止しています。X(旧ツイッター)で頻繁に状況をチェックできるため、A I予想に興味がある場合は進捗を確認してみましょう。
艇ラボで分析できる競艇データ
艇ラボで分析できる競艇データは以下の4つです。
- 競艇場別1着率
- 競艇場別2連率
- 競艇場別3連率
- 競艇場別4連単配当
「ガチの競艇AIによる競艇データ」をチェックしたい場合は、おすすめの競艇データサイトです。
9位 競艇のデータ検索・分析サイト

おすすめ度 | ★★⭐︎⭐︎⭐︎ |
無料/有料 | 無料/有料 |
スマホ対応 | ◯ |
更新頻度 | 中 |
独自機能 | 総合分析競艇サイト |
主な特徴 | 開催情報・レース情報・出走者のランク・出走・結果情報・気象情報・全国勝率・全国2連率・当地勝率・当地2連率・モーター2連率・ボート2連率 |
競艇のデータ検索・分析サイトは、過去のオッズや結果の傾向や選手の成績などを分析した競艇データを様々な角度から検索・分析できる競艇サイトです。
レース詳細分析では以下の条件で知りたい競艇データを絞りこみ検索できます。
- 開催情報
- レース情報
- 出走者のランク
- 出走・結果情報
- 気象情報
条件を設定して知りたい競艇データの詳細をチェックしたい方におすすめです。
競艇のデータ検索・分析サイトで分析できる競艇データ
競艇のデータ検索・分析サイトで分析できる競艇データは以下の6つです。
- 全国勝率
- 全国2連率
- 当地勝率
- 当地2連率
- モーター2連率
- ボート2連率
競艇データ一覧のタブを切り替えると降順・昇順に変更でき便利です!
10位 ひまひまデータ3

おすすめ度 | ★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ |
無料/有料 | 無料 |
スマホ対応 | × |
更新頻度 | 低 |
独自機能 | 選手の個人成績・条件データ |
主な特徴 | V5勝率上位争い表年度別・選責スタート事故GⅠ・GⅡ選出除外中の選手一覧・選出除外期間一覧・デビュー第1走成績別人数 |
ひまひまデータ3は、競艇公式サイトで提供されるデータを活用し選手個人の成績、選手個人の条件データを得意としています。
最上位1着が4人など、理論上の発生率と独自の競艇データを無料で公開しています。
一方でレース毎のデータと舟券予想は苦手で勉強中のようです。
ひまひまデータ3で分析できる競艇データ
ひまひまデータ3で分析できる競艇データは以下の5つです。
- V5の勝率上位争いを見きわめる表
- 年度別・選責スタート事故
- GI・GII選出除外中の選手一覧
- 選出除外期間一覧
- デビュー第1走成績別人数
的中率UPのポイント!競艇データサイトで確認すべき3つの項目
競艇データサイトは、収集できるデータがそれぞれ異なります。競艇データサイトを使って予想をする際、必ず確認しておくべき項目が3つあるのです。
確認項目①:1号艇の級別
確認項目②:勝率
確認項目③:直近の成績
上記3つの確認項目を元に予想することで、的中率を上げることができます。
的中率を上げたいとお考えであれば、必ず確認しておきましょう。
さっそく、確認項目①から紹介していきます。
確認項目①:1号艇の級別
1つ目の確認項目は、1号艇の級別です。
競艇はその性質上、1コースが圧倒的に有利となっています。1号艇がそのまま1コースを走行する確率は、95%を超えているため1号艇に注目しなければいけません。
また、その際に最初に見てほしい項目が「級別」です。
級別とは、レーサーの過去の勝率によって実力をランク分けしたものです。上から順に「A1」「A2」「B1」「B2」の4段階があり、A1が最も成績上位の選手、B2が初心者や成績下位の選手にあたります。
そのため、1号艇の選手のランク(級別)が高い方が信頼度が高いです。特に1号艇の選手がA1級選手の場合、よほどのことが無ければ、1コースを独占して1着でゴールする可能性が高くなります。
1着の艇が決まれば、あとは2着3着と予想も立てやすいので結果的に的中率アップに繋がるでしょう。
確認項目②:勝率
2つ目の確認項目は、勝率です。
選手は、これまで行ったレースの勝率がデータとして残っています。確認項目①の級別で選手を比較する際、級が同じ場合も多々あるでしょう。
このような場合は、選手の強さを細かく表している勝率を比較します。勝率が全く同じ選手はいないためどちらか絞ることができます。
目安として、勝率に2.00以上の差があれば、明確な実力差があると判断することが可能です。
確認項目③:直近の成績
3つ目の確認項目は、直近の成績です。
選手の級別は、過去半年間のレース成績を集計し、その結果により決められます。
クラスが高い選手ほど実力があると考えて間違いなですが、選手も1人の人間のため常に同じ成績を維持するのは不可能です。半年も経てば成績が大きく変わることも珍しくありません。
直近の成績は、その選手の現在の調子を示しているので、ぜひ参考にしながら予想してみてださい。
的中率を上げる方法について、詳しくは下記の記事をチェックしてみましょう。
1分で的中率を爆上げする方法
競艇データサイトは、簡単に必要なデータ収集することができるためとても便利です。
ですが、実際に予想するとなると話は変わります。多くの可能性があるレースでは予想することが非常に難しいです。また時間を使い頑張って予想したとしても、予想できているのか心配になりますよね。
そこで紹介したいのが競艇予想サイトです。競艇予想サイトは、競艇予想を仕事にしている予想屋が集まり分析した的中率が非常に高い予想を提供しています。1分で終わる無料の会員登録することで利用できます。
「お金がかかりそう」と思いますよね。安心してください。本記事では無料予想を提供しているサイトのみを絞りました。
初めての人でも選びやすいようにランキング形式で紹介していきますので、ぜひご覧ください。
おすすめ競艇予想サイトランキングへ
FAQ|競艇データサイトに関するよくある質問に回答
競艇データサイトを選ぶ時、「どれを選べばいいのか」「何を基準にすれば良いのか」など、分からないことは多いものです。
そこで今回は、実際の口コミやYahoo!知恵袋などから寄せられた「よくある質問」を集計し、回答をまとめました。競艇データサイトを選ぶ際の参考にしてください。
- Q競艇データサイトは無料と有料、どっちがいい?
- A
無料のデータサイトでも、出走表や過去の成績、独自のデータは揃います。まずは無料のデータサイトを利用し、より詳細な分析や欲しい機能に応じて有料サイトを検討してみましょう。
- Q公式データサイトと非公式データサイトの違いは?
- A
公式データサイトは、公式が直接提供している情報のため信頼性が高く、誤差が少ないのが特徴です。非公式データサイトは、公式情報を加工・分析して提供を行なっています。独自の機能や指数を確認できる一方で、数字や更新のタイミングに遅れが発生する場合もあります。
- QAI予想は本当に当たりますか?
- A
AI予想は、過去の膨大なデータを元に予測します。ただし、当日の天候やモーターの状況など、不確定要素までは即時に反映することができません。AI予想とデータサイトの情報、ご自身の予想と組み合わせて利用することをおすすめします。
- Qスマホで使いやすいサイトはある?
- A
わたしは「BOAT RACE公式サイト」もしくは、競艇日和・ボートとデータが使いやすいと評価しています。スマホでも使いやすいよう最適化されており、視覚的にデータをチェックすることが可能です。
- Qモーター成績や逃し率は、どこで見られますか?
- A
モーター成績は、BOAT RACE公式サイトで確認できます。逃し率の掲載はないため、非公式のデータサイト(競艇日和やレジャチャンサプリ)で確認するのが便利です。
まとめ
競艇のデータサイトについて、ランキング形式で紹介してきました。
データサイトは、予想を立てる上で欠かせない心強いツールです。
まずは今回紹介した無料のデータサイトを試し、自分に合ったデータサイトを見つけてみましょう。データを活用することで、今まで「勘・経験」に頼っていた不安定な予想よりも、予想の精度や楽しさが大きく変わってきます。効率よく情報を集めて、的中率アップにつなげてみましょう!