「競艇の予想にスリットが重要って本当?」
「スリットって何?」
競艇における「スリット」とは、スタートタイミングを測定するために撮影されたスリット写真上に、一定の間隔で引かれたラインのことを指します。
これらは、展示航走の時と本走の時にスリット写真が撮影され、測定数値は出走表に掲載されます。
ST(平均スタートタイム)とも呼ばれ、競艇の世界ではスリットと呼称される事が多いです。
意味を初めて理解した方も多いかも知れませんが、実はスリットは予想を立てる上でとても重要なんです。
この記事では、スリットの見方や予想の展開方法など、あなたの今後の競艇人生において役立つ情報を紹介していきます。
予想を組み立てる上での参考にしてみてくださいね。
この記事は競艇のルールを理解しておくことで、より理解が深まります。
あまりよく知らない方は、以下の記事で詳しく紹介しています。
>>競艇初心者が覚えておくべきルールを3つの項目でわかりやすく紹介!

競艇が全然稼げなくて悩んではいませんか? ▼【毎日365日】競艇予想の買い目がなんと今なら無料で貰える優良競艇予想サイトTOP3!
目次
1:競艇におけるスリットの見方
まずはスリット写真の見方について紹介していきましょう。
冒頭でお伝えした通りスリットは、展示航走の時と本走の時に計測されます。
展示航走のスリットは以下の写真通り、各競艇場の公式サイトの「直前情報」から確認する事ができます。
この展示画像を見れば、一見5号艇のスタートに期待できるように見えますよね。
しかし、画像だけでは読み取れる情報が少なく、本当に見るべき情報は展示リプレイから確認する事ができる以下のスリット写真です。
出典:BOAT RACE戸田
ご覧の通り、スリット写真はスピードによって写り方が異なります。
理由は、スリット写真はスリットカメラという特殊なカメラで連続撮影をし一枚にすることで上記の写真ができあがります。
そのため、スピードを出しているほど、写る時間と間隔が短くなり艇が短く写ります。
一方でスピードが遅ければ、写り込む時間が長くなるので、艇が長く写るという特徴があります。
この写真から判断すると6号艇は短く写っているので、スピードが早いことが分かりますね。
この情報から「モーター」が強いのでは?予想することができますので、実際に見ていきましょう。
実際に黒澤選手のモーターの勝率は高く性能がいいと判断する事ができ、アウトコースからの捲りで2着にしてみるか…と新たな予想を立てる事ができますよね。
ご覧の通り、スリット写真から判断した情報だけでも複数の予想を立てる事ができる様になります。
出典:BOAT RACE戸田
ですが、実はこのレースの着順は60倍人気の5-2-4となりました。
岸選手が第1ターンマークでイン攻めが集まり減速する事を想定し、アウトコースから豪快にまくりを入れた事でTOPでゴールをしたのです。
さすがのA2ランクの選手だと言えます。
2:スリットから判断できる予想講座
前述でスリットからどんな判断ができるのか詳しく解説しました。
この章ではスリットから丘にはどんな予想はできるのかという事について詳しく見ていきましょう。
- 1号艇の写りが短ければイン逃げが期待
- 2号艇の写りが短くベテランならツケマイが予想できる
- 3〜6号艇の写りが短ければ捲りが期待
これらの解説内容を理解すれば、予想を立てる時により深く考察する事ができる様になるでしょう!
2-1:1号艇の写りが短ければイン逃げが期待
競艇は1号艇になるだけで勝率が50%にも及びます。
1号艇がA級のベテラン選手の場合、スリット写真に艇が短く写っていたら強いモーターの可能性が高くTOPが期待できます。
スタートから伸び始めそのままイン逃げが決まることが予想できるでしょう。
>>競艇予想サイト「競艇・軸になる1号艇」の予想の複勝率は85%以上!?的中率を徹底調査
2-2:2号艇の写りが短くベテランならツケマイが予想できる
2号艇の写りが短い場合、第1ターンマークの際に膨らまみすぎなければ、大きく減速する事なくその後の直線での伸びが期待できます。
また、もし緻密なコントロールができる選手であれば、インを狙う1号艇に対してツケマイを狙うことで、推進力を奪い一気に独走状態となる事も考えられます。
ただツケマイは非常に高度な技術ですので、2号艇選手のランクや実績から判断しましょう・
>>競艇界の特定の選手にしかできない超絶テクニック「ツケマイ」。その驚異的な競艇の戦法に迫る!!
2-3:3〜6号艇の写りが短ければ捲りが期待
3〜6号の選手のスリットが早ければ、インコースに寄った艇をアウトコースから一気に捲る事ができるでしょう。
1章で解説した岸選手の様に実力があれば、モーターに頼らずとも一気に抜き去る事も考えられます。
ですが、インの選手が同等のモーター性能であった場合、スタート後の伸びからイン逃げという結果になる事も考えられます。
3:予想が難しいなら迷わず競艇予想サイトを使うのがおすすめ
ここまで紹介したスリットから見る予想の方法は、難しいと思ってしまう方もいるでしょう。
その様に考える方は迷わず、競艇予想サイトを利用する事をおすすめします。
予想の精度に信頼のある競艇予想サイトを利用すればひと月で500万円以上の利益を出すことも可能です。
競艇予想サイトはプロレベルの予想集団が集まり、AIによる過去データから導き出した答えが集まる事で、ここまで紹介してきた予想を最も簡単に導き出すことが可能です。
競艇予想サイトには「無料予想」と「有料予想」の2種類があり、まずお試しでそのサイトの予想精度を確認してみるのも良いでしょう。
私がおすすめしたい競艇予想サイトは【勝舟マスターズ】です。
私が実際に無料予想と有料予想を購入した結果、5日間で273万円の利益を獲得することができた実績があるからです。
他にも、当メディアがこれまで100以上の競艇予想サイトの中から厳選した優良競艇予想サイトを下記で紹介していますので是非ご覧ください!
>>競艇予想サイトおすすめランキング15選!無料予想とみんなの口コミ
競艇予想サイトを利用するのであれば、ただ予想と舟券を購入するだけではなく、そのレースの予想がなぜ的中したのかを考える事で、あなたの予想の組み立てにも活かす事ができるはずです。
おすすめの競艇予想サイトランキング
おすすめの競艇予想サイトを【的中率・無料予想・高配当】のランキングトップ順に紹介していきます。おすすめ①:勝舟マスターズ

勝舟マスターズはお客様の月間利益500万円を目指している優良競艇予想サイトです。 夢のような話にも聞こえますが、それ実現する為に3つの要素を常に実現しています。 ・会場ごとに情報記者と契約 ・現地調査を毎日実施 ・過去20年分のバックテストデータ これらの企業努力のおかげか、実際に検証してからの的中率は94%オーバーです。 初めての方から、乗り換えを考えている競艇玄人までおすすめできるのが勝舟マスターズ!夢を掴むなら今です!


最新の的中情報 | |
---|---|
日程 | 2023年11月29日 |
レース名 | 住之江1R→住之江3R |
舟券 | 3連単 |
的中金額 | 1,370,800円 |
11/29までの総的中率 | 94.6% |
おすすめ②:競艇トマホーク

競艇トマホークは利益獲得と無料予想の的中に競艇予想サイトです。 特に無料情報の精度はピカイチ! 他のサイトと比較しても的中率は極めて高く、回収率にも自信あり。 『良い無料予想が貰える』サイトをお探しの方は競艇トマホークがおすすめ!


最新の的中情報 | |
---|---|
日程 | 2023年11月30日 |
レース名 | 唐津2R |
舟券 | 3連単 |
的中金額 | 6,900円 |
検証結果 (2023/10) 10月31日集計 | 15レース中/12レース的中 |
おすすめ③:ボートクロス

ボートクロスは有料予想の的中率と回収率のバランスが非常によく損をしにくいと感じてします。 情報量をウリにしているだけの事があり。結果で示してくれる実力のある競艇予想サイトです。 とにかく勝ちたいと考える人にはおすすめです!


最新の的中情報 | |
---|---|
日程 | 2023年11月29日 |
レース名 | 平和島9R→平和島11R |
舟券 | 3連単 |
的中金額 | 2,293,200円 |
11/29までの初回回収率 | 318% |
結論:スリットだけで予想するものではない
今回スリットを元にした競艇予想のやり方について紹介しましたが、あくまで予想する上での指標の1つとして活用しましょう。
競艇は選手の能力やモーターの性能、その日の天候や風速、競艇場の特性など様々な要因が複雑に絡み合ってレースの結果が出ます。
予想を考えるのが難しいと考える人は、当メデイアがおすすめする競艇予想サイトを利用するのが1番です!
勝ちたいと考える方は是非!