舟券を購入したなら、レースの行方をリアルタイムで追いたいですよね。
競艇ライブ中継は、インターネットを通じて全国24カ所の競艇場から無料で視聴できるので、現地に行けなくてもレースの熱気をその場で感じることができます。
今回は、各競艇場の特徴とともに、簡単にアクセスできるライブ中継サイトをご紹介します。
さらに今後のレース予想にも役立つ情報をお届けします!
▼競艇ライブが見たいボートレース場をクリック
日本全国の競艇ライブ中継を紹介
こちらでは全国で配信されている競艇のライブ中継のURLと簡単な紹介をさせていただきます。
関東地区
群馬県 桐生競艇場ライブ #01
画像引用元:ボートレース公式
日本初のナイター競艇場で、照明に特化した設備を誇る。風や波が少なく、初心者にも予想しやすい。特に6号艇の勝率が高いのが特徴。
埼玉県 戸田競艇場ライブ #02
画像引用元:ボートレース公式
日本で最も狭い水面を持つため、スタートが難しく、荒れるレースが多い。コース取りが非常に重要で、地元選手が有利とされる。
東京都 江戸川競艇場ライブ #03
画像引用元:ボートレース公式
河川を利用しており、潮の干満や風の影響を受けやすい難水面。荒天時には中止になることもあり、波乱が起こりやすい場として知られている。
東京都 平和島競艇場ライブ #04
画像引用元:ボートレース公式
風がレースに大きく影響する競艇場。特に追い風が強い日は、インコースが有利になるが、逆に向かい風ではアウトコースが有利になることも。
東京都 多摩川競艇場ライブ #05
画像引用元:ボートレース公式
水質が非常に綺麗で、風の影響も少ないことから、予想が比較的立てやすい。インコース有利で、スタートが決まりやすいのが特徴。
東海地区
静岡県 浜名湖競艇場ライブ #06
画像引用元:ボートレース公式
浜名湖に隣接する広い水面を持ち、風の影響を受けやすい。スピード勝負の展開が多く、アウトコースからの逆転も頻発する。
愛知県 蒲郡競艇場ライブ #07
画像引用元:ボートレース公式
全国有数のナイター開催競艇場。風の影響が少ない静かな水面が特徴で、インコース有利のレースが多い。舟券の予想が比較的容易。
愛知県 常滑競艇場ライブ #08
画像引用元:ボートレース公式
伊勢湾に面しており、風の影響が強い。特に潮の満ち引きで水位が変わり、レースの展開に影響を与える。インコースが強い傾向がある。
三重県 津競艇場ライブ #09
画像引用元:ボートレース公式
全国でも1、2を争うインコース有利の競艇場。スタートが決まりやすく、地元選手が強い。風や潮の影響も少なく、安定したレースが多い。
近畿地区
福井県 三国競艇場ライブ #10
画像引用元:ボートレース公式
北陸地方に位置し、特に冬季は荒天が多いため波が高く、波乱のレースが多い。外コースの選手にもチャンスが生まれやすい。
滋賀県 びわこ競艇場ライブ #11
画像引用元:ボートレース公式
琵琶湖の影響を受ける広い水面を持ち、風が強くなることが多い。外コースからの逆転が多く、波乱要素が強い競艇場。
大阪府 住之江競艇場ライブ #12
画像引用元:ボートレース公式
全国最大規模のナイター競艇場。水面が狭く、インコース有利だが、スタートが遅れると波乱が起こることも多い。SGレースが頻繁に行われる。
兵庫県 尼崎競艇場ライブ #13
画像引用元:ボートレース公式
淀川に隣接し、風の影響を受けやすい。インコースが有利だが、風次第でアウトコースにもチャンスがある。
四国地区
徳島県 鳴門競艇場ライブ #14
画像引用元:ボートレース公式
鳴門海峡に近く、潮の流れが強いため、非常に難しい水面。インコースが強いが、波が高い日はアウトコースにも逆転の可能性がある。
香川県 丸亀競艇場ライブ #15
画像引用元:ボートレース公式
日本有数のナイター競艇場で、穏やかな水面を持つ。インコースが有利だが、ナイターではアウトコースからの逆転も多く見られる。
中国地区
岡山県 児島競艇場ライブ #16
画像引用元:ボートレース公式
瀬戸内海に面し、潮の流れがレースに影響を与える。スタートのタイミングが難しく、インコース有利だが波乱も起こりやすい。
広島県 宮島競艇場ライブ #17
画像引用元:ボートレース公式
世界遺産の厳島神社に近い風光明媚な場所にある。潮の満ち引きがレースに影響を与え、外コースからの逆転が狙える。
山口県 徳山競艇場ライブ #18
画像引用元:ボートレース公式
山口県に位置し、穏やかな水面が特徴。インコースが有利だが、スタートのタイミング次第では波乱も起こりうる。
山口県 下関競艇場ライブ #19
画像引用元:ボートレース公式
全国的にナイター開催で有名。風の影響が少なく、インコースが有利なレースが多い。ナイターではさらにイン有利が強調される。
九州地区
福岡県 若松競艇場ライブ #20
画像引用元:ボートレース公式
ナイター開催が主流で、風の影響が少ないため、インコース有利。外コースからの逆転は少なく、堅実な予想が求められる。
福岡県 芦屋競艇場ライブ #21
画像引用元:ボートレース公式
風の影響がほとんどなく、スタートが決まりやすいインコース有利の競艇場。波乱が少なく、予想がしやすい。
福岡県 福岡競艇場ライブ #22
画像引用元:ボートレース公式
外海に面しており、風や潮の影響を強く受ける。波が高い日は波乱が頻発し、アウトコースからの逆転が多い。
佐賀県 唐津競艇場ライブ #23
画像引用元:ボートレース公式
波の少ない水面で、インコース有利な展開が多い。地元選手が強く、堅実なレースが多いが、時折波乱も見られる。
長崎県 大村競艇場ライブ #24
画像引用元:ボートレース公式
全国的に見てもインコース有利なレースが多く、スタートが決まりやすい。波乱が少なく、堅実な舟券が期待できる。
競艇のインターネットライブ中継について
競艇のライブ中継はリアルタイムで行われているので、臨場感が味わえ、手に汗握る展開なども目の当たりにする事ができるかと思います。
見逃してしまったレースなどもリプレイで確認することができます。
レース終了後のレース結果や払い戻しが即座に分かるので、とても便利です。
また、インターネット環境が整っている場所であれば、家のパソコンや外出先でスマートフォンを使い、楽しむ事ができます。
「競艇場でレースを見たいけど、近くにないから見れない」「今いる競艇場とは別の競艇場のレースが見たい!」「競艇に関する情報を知りたい!」
と、考えている方は是非、競艇ライブ中継を使いレースを楽しみましょう。
地上波中継について
SG優勝戦など大きなレースが開催される場合は、稀に地上波で放送されることあります。
地元のレース場などで開催予定がある場合は、テレビ欄などを確認してみるのも良いかもしれません。見どころとしては、ファンの方も予想を楽しめる「3連単ボックス予想クイズ」がおすすめです。
オリジナルグッズが当たるキャンペーンなども実施しており、競艇ファンはもちろん、競艇を知らない方でも楽しめる内容になっています。
CS放送について
JLC(日本レジャーチャンネル)という番組がCSで放送されています。
開催中のレース中継の他、選手の特集やハイライトなど、競艇に関する情報が満載です。
JCOM、スカパーを使用して見ることができますが、それぞれ「視聴料」支払う必要があるのでご自身にあった方を選ぶと良いと思います。
BS放送について
毎週日曜BSフジで16時~17時まで「BOAT RACE ライブ 勝利へのターン」が放送されています。
レース中継だけではなく、競艇の攻略情報なども放送しているので競艇ファンはとても楽しめるかと思います。
ラジオ放送について
こちらも、地上波と同様に大きなレースが開催される場合い限っては、ラジオで中継放送がされる場合があります。
近年はラジオを持っている方も少ないかと思いますので、聞きたい方はスマートフォン専用のラジオアプリなど使用すると良いかもしれません。
FAQ: 全国の競艇ライブ配信についてのよくある質問
- Q全国の競艇ライブを無料で見る方法は?
- A
- ボートレース公式サイト:各競艇場のライブ映像が無料で視聴可能。スマホ・PCから簡単にアクセスできます。
- YouTube公式チャンネル:一部の競艇場はYouTube公式チャンネルでライブ配信を行っています。
- テレボートアプリ:テレボート会員向けに提供されているアプリで、ライブ映像を視聴可能です。
- Qスマホで競艇ライブを見るにはどうすればいいですか?
- A
- ブラウザから公式サイトにアクセス:スマホのブラウザで「ボートレース公式サイト」にアクセスし、ライブ配信ページを開きます。
- 専用アプリを利用:テレボートや競艇情報アプリをダウンロードすれば、スムーズにライブ映像を視聴できます。
- Qライブ配信が遅延する場合の対処法は?
- A
ライブ配信が遅延する場合は、以下を試してください。
- ネット環境の確認:Wi-Fi接続が安定しているか確認しましょう。
- 画質設定の変更:低画質モードに切り替えることでスムーズに視聴できます。
- アプリやブラウザを再起動:一時的な不具合を解消する場合があります。
- Qボートレースのライブ配信で何が見られますか?
- A
ライブ配信では以下の内容をリアルタイムで楽しめます。
- レースのスタートからゴールまでの映像
- レース直前の展示航走(試運転)
- 解説者によるレースの分析や実況
特に、展示航走では選手のコンディションを確認できるため、予想の参考になります。
まとめ
今回は、競艇のライブ中継の紹介をさせて頂きました。
昔とは違い。インターネットを使用すれば簡単に全国各地の中継を見れる事によって、地元以外の舟券を購入しても存分に楽しめるのではないでしょうか。
ですが、一番オススメするのは舟券を購入した現地でレースを予想したり、見る事です。やはりスマートフォンやテレビ越しに見る映像よりも、実際に自分の目で見る事によって臨場感や熱の入り方が違いますし、楽しみ具合が大きく違ってくるかと思います。
またネットで購入する事は、非常に簡単なので、舟券を買いすぎてしまう傾向にもあります。現地より、リラックスな環境にいるので、そこは注意が必要です。
また、各地色々な競艇場がありますが、競艇場ごとの特徴、特性があるので、それも踏まえ色々な競艇場の中継を見るのも面白いかもしれません。
ぜひ、色々なリアルタイムのライブ中継を覗いてみてください。