競艇予想サイト「ボートクロニクル」は要注意!悪質認定した3つの理由と特徴を紹介

クロニクル

競艇は最大の出走数が6艇なので他の競技に比べれば当てやすいのですが、その分だけ払戻金が少なく設定されているため、簡単にプラス収支にすることはできません。

とはいえ、三連単やコロガシ、荒れるレースを見極める力があれば高額な利益を上げることは十分に可能であり、初心者でも予想サイトを使えば簡単に情報を入手することができます。

結論からいうと、本記事で紹介する競艇予想サイトのクロニクルは悪質サイトです。

世に出回っているほとんどの競艇予想サイトが悪質なので、競艇の予想をサイトから仕入れたいと考えている方は、優良サイトを使うようにしてください。

競艇予想サイト「ボートクロニクル」の特徴、登録・退会方法、無料・有料情報、悪質認定した理由を詳しく紹介していくので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事の監修者
後藤孝男
競艇予想サイトNAVI 責任者【佐々木 雄介】
1975年 8月27日生まれ。明治大学卒業。大学卒業後に出版社に入社し、その後はフリーのライターとして活動。たまたま出会った旧友がボートレーサーをしていることを知ったこときっかけに競艇に興味を持ち、現在では競艇ジャンル特化型のライターとして活動中。自身でも積極的に情報を発信をしてきた。競艇好きの知人を介して北村と出会い、自身以上の競艇愛と知識を持つことに感銘を受けて今回のプロジェクトに参画。競艇歴20年でボートレーサーのリアルな生の声を聞けるのも強み。


競艇が全然稼げなくて悩んではいませんか?

▼【毎日365日】競艇予想の買い目がなんと今なら無料で貰える優良競艇予想サイトTOP3!

競艇予想サイト「ボートクロニクル」の特徴

ボートクロニクル

競艇予想サイトのボートクロニクルは、シンプルかつ一般的なサイトの作りです。

ホームページを見ても、とくにこだわって作っているような痕跡はなく、テキストと画像だけを使いながら簡単に作っているような印象を受けます。

世に出回っている多くの優良競艇予想サイトは、丁寧にホームページを作っています。

悪質サイトの多くは共通してホームページの作りがシンプルなのですが、その理由は、すぐに撤退を考えているからです。

早急に撤退することを考えているためホームページにお金をかける必要がなく、ある程度のお金を稼げたらすぐに撤退するため、凝った作りにしないのです。

  • ホームページの作りがシンプル
  • 無料の会員登録で1万円分のポイントが贈呈される
  • 不的中の場合はポイントが返還される
  • 十分に稼げるまでサポ―トがつく
  • 全国の競艇場に現地調査員を派遣している

ボートクロニクルのホームページをみると、上記のような特徴があることがわかります。

とくに注目すべき点は、全国24ヶ所に設置されているすべての競艇場に現地調査員を派遣しているという点です。

元レーサー、記者、プロの予想師と接触することで太いパイプを築き、そこから情報を得ているため精度の高い予想ができると記載されています。

しかし、具体的にどのようなルートで関係者と繋がり、情報を得ているかの説明は一切ありませんでした。信憑性は限りなく低いため、容易に信じてはいけない情報だといえます。

競艇予想サイト「クロニクル」の登録/退会方法

ここからは、競艇予想サイトのクロニクルの登録・退会方法を紹介していきます。

登録方法

競艇予想サイト「ボートクロニクル」は会員登録しなければ利用できないサイトですが、会員登録自体は完全無料となっているため、お金を払わずに入会できます。

クロニクルに登録する手順は以下の通りです。

  1. ホームページの無料登録フォームへメールアドレスを入力する
  2. 「無料会員登録」を選択する
  3. 入力したメールアドレスに届いたメールに記載されているURLをクリック

ホームページのフォームにメールアドレスを入力するだけでは会員登録は完了しませんので、必ず返信メールに記載されているURLをクリックしてください。

ちなみに、クロニクルではicloudのメールアドレスは利用することができません。

Yahoo!とGoogleのアドレスが推奨されており、そのままではクロニクルからメールが届かない場合もありますので、事前に『@boat-chronicle.com』をドメイン設定しておくと楽です。

退会方法

クロニクルでは、登録だけではなく退会も完全無料で行えます。

会員規約第13条の「会員登録の解除」には、退会手続きは会員の任意であり、手続きの際には処理手数料等は一切発生しないとの旨が記載されています。

ボートクロニクルを退会する方法は以下の2点です。

  • カスタマーサポートへ「退会希望」と連絡する
  • 担当者へ担当希望の旨をメールで伝える

任意でありながら完全無料なので、もう使うことはないなと感じたら退会してください。

ちなみに、退会申請はすぐに受理されるわけではなく、48時間後にデータベースから登録のメールアドレスを含むすべての情報が削除されます。

退会申請を出したとしても48時間以内であればログインすることができるだけではなく、クロニクルからのメールも届きますので、その点は注意してください。

どうしてもすぐに退会したい場合は、クロニクルから届くメールを迷惑メールへ振り分けられるように設定すれば問題ありません。

退会すると、購入またはサービスにより付与されたポイントは破棄されるため、お金を支払い購入してしまった方は使い切ってからにしましょう。

競艇予想サイト「ボートクロニクル」の無料/有料情報

ここからは、競艇予想サイト「ボートクロニクル」の無料情報と有料情報を紹介していきます。

無料情報

クロニクルでは、毎日1レースの無料情報が提供されています。

提供されている券種は三連単で、推奨金額は1点あたり約2000円。大体5点以内に絞られているため手は出しやすい無料予想ではありますが、口コミ評価を見ると精度は低いです。

無料情報とは、読んで字のごとく無料で提供されている予想のことです。

優良の競艇予想サイトであれば、この無料予想でも極めて高い精度で情報を提供しています。

無料予想の精度が高いおすすめの競艇予想サイトは以下で紹介していますので、まずは無料で舟券を当てたいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

本当に当たる優良競艇予想サイトおすすめランキング【2022年5月最新版】無料予想あり!

有料情報

クロニクルでは、無料情報だけではなく有料情報も提供されています。

プラン名 販売価格 券種 レース数
スターターA 6,000円 三連単 1レース
スターターB 13,000円 三連単 2レース(コロガシ)
ノーマルナイト 20,000円 三連単 2レース(コロガシ)
ノーマルデイ 20,000円 三連単 2レース(コロガシ)
スーパーナイト 50,000円 三連単 2レース(コロガシ)
スーパーデイ 50,000円 三連単 2レース(コロガシ)
ウルトラナイト 150,000円 三連単 2レース(コロガシ)
ウルトラデイ 150,000円 三連単 2レース(コロガシ)
ミラクルナイト 250,000円 三連単 2レース(コロガシ)
ミラクルデイ 250,000円 三連単 2レース(コロガシ)
ロイヤル 500,000円 三連単 2レース(コロガシ)

最も低額で提供されているスターターAの価格は6,000円なので、無料会員登録した時に付与される1万円分の無料ポイントで購入することができます。

とはいえ、全体的にクロニクルは有料プランの価格が高めに設定されており、これも悪質サイトでは多く見られる光景です。

悪質サイトは早期撤退を考えているため、有料予想は高額に設定することでユーザーひとりひとりの単価を上げようと考えています。

クロニクルで最も高いロイヤルの販売価格は5,000円ですが、2レースのコロガシだけで競艇でこれだけの金額を回収できるとは思えません。

競艇予想サイト「ボートクロニクル」は悪質サイト!その根拠を2つ紹介

クロニクル

ここからは、競艇予想サイトのボートクロニクルを悪質サイトと認定した理由を紹介します。

  • 特定商取引法に基づく表記に不備がある
  • 当たるロジックが不明
  • 有料予想の価格設定が高すぎる

以下の項目で、一つずつ詳しく解説していきます。

特定商取引法に基づく表記に不備がある

クロニクルは、特定商取引法に基づく表記に不備がありすぎます。

インターネットを介して競艇予想のようなデジタル商品を販売する場合は、しっかりとサイトを運営している会社名、代表者、所在地などの情報を記載しなければいけません。

しかし、クロニクルは運営会社を公開していません。

皆さんは、運営会社が不透明な予想サイトを使いたいと思いますか?

優良の競艇予想サイトでは運営元を公開しており、所在地や代表者も明記されているため安心して使うことが可能です。

わざわざクロニクルのように、運営会社を隠している怪しいサイトを使うメリットはないと断言できます。

当たるロジックが不明

競艇予想サイトのクロニクルでは、なぜ当たるのかを全く説明していません。

前述したようにホームページ上では関係者と繋がりがあると記載されていますが、それらは証拠がありませんので何とでもいえます。

そもそも、クロニクルのように運営会社すら明かしていないサイトが、元レーサーやプロの舟券師と深い繋がりを築けるとは思えませんので、すべてが嘘である可能性が極めて高いです。

優良の競艇予想サイトであれば、なぜ当たるのかをしっかりと解説していますが、クロニクルは一切が不明なので信用できません。

有料予想の価格設定が高すぎる

有料予想の価格設定が高すぎる点も、クロニクルを悪質サイト認定した理由です。

少しでも競艇をしたことがある方ならわかると思いますが、競艇は競馬とは違い小さな勝ちをコツコツと積み重ねていくギャンブルです。

クロニクルでは最高で50万円の有料プランが提供されていますが、たったの2レースのコロガシで50万円を回収することは至難の業です。

運営会社も公開せず、当たるロジックも不明な会社が50万円を2レースで回収できるとは到底考えられませんので、くれぐれもご注意ください。

回収率が高い優良の競艇予想サイトを使いたい方には「競艇ファンタジスタ」がおすすめ!

クロニクルは運営会社すら公開していない怪しいサイトであり、口コミ評価も低く無料予想の精度も悪いため、利用する価値がない悪質サイトで間違いありません。

回収率が高く安心して使える優良の競艇予想サイトを探している方は、潜入調査により脅威の回収率449%を記録した『競艇ファンタジスタ』をおすすめします。

競艇ファンタジスタは高性能なAIと厳選されたプロの双方で予想を提供しているサイトで、当サイトでは今まで14レースを調査していますが、総額78,800円のプラス収支となっています。

競艇ファンタジスタをおすすめできる理由は以下の記事で詳しく解説しているので、優良の競艇予想サイトを使いたいという方は、ぜひチェックしてみてください。

競艇ファンタジスタを口コミ、無料、有料、信用の観点で徹底検証

まとめ

競艇予想サイト「ボートクロニクル」の調査結果を紹介していきました。

運営会社が不明でありながら高すぎる有料プランを提供しているクロニクルは、ほぼ間違いなく悪質サイトであると断言できます。

世の中には運営会社を明かしながら口コミ評価も高く、さらに無料予想の精度も高い競艇の予想サイトが数多くあります。

本当に信頼できる競艇の予想サイトはランキング形式で紹介していますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

ボートクロニクルの口コミ・情報の投稿する

同一IPアドレスからの連続投稿は、口コミの信憑性を保つため削除する場合があります。

ニックネーム
評価
本文
★☆☆☆☆
まーーー
テンミリオン、お値引き価格で参加 完売しました… そのポイントで土曜日に参加できるように手配しますと言われ参加→全滅 翌月も似たようなやり取り もちろん断る 2000ポイントほどあったが、保有期限切れと0ポイントに笑
★☆☆☆☆
MUZ
何度も何度も退会希望をしても、送られてくるメール。 マジでうざすぎる!! こんなサイトに登録するもんじゃないよ、まったく・・・。
★☆☆☆☆
MFK
退会したくてもできない。 毎日10件近くのメールがくる。 マジでめんどくさいサイトです。
★☆☆☆☆
検証くん
こちらのサイトで30レース分、特別情報や有料情報を、購入しましたが、コロガシどころか1レースも当たらなかったです。 購入しないレースは何十万や帯当たったと メールして来ます。 この様な悪徳サイトの手口ですね〜! 無料情報はたま〜に当たりますが…笑 絶対に利用しないで下さい!!!!!
★☆☆☆☆
匿名
退会したいのにメール無視 毎日メール来てかなりウゼェよ。
★☆☆☆☆
ごとう
怒り心頭。最悪。使わなければよかった。回収率120%と聞いたので始めたけど、回収率74%。マイナスだよ。運営わかってるのかな。
★★☆☆☆
後悔さん
競艇予想サイトってこんなに使えないんだって思った。何がプロの予想だよ。回収率マイナスじゃないか。
★★☆☆☆
AFG
使用する前の人絶対読んでほしい。最初は一番安いスターターAで的中させてくれるんだけど、その後高いプランをめちゃめちゃ押してくる。流石に面倒。
★☆☆☆☆
匿名希望
メールが多いし対応も雑。返信も遅い。ハズレても、さも当然のように対応してきます。この記事の存在に先に気づいておけば損しなかったのに残念です。他の人が引っかからないように私から報告させてもらいます。
★☆☆☆☆
りゅう
適当すぎる。押し売りしてきた割に、契約した後の対応悪すぎませんか?二度と使いません。


競艇が全然稼げなくて悩んではいませんか?

▼【毎日365日】競艇予想の買い目がなんと今なら無料で貰える優良競艇予想サイトTOP3!