初心者必見!競艇の予想で出てくる記号の意味を徹底解説!

競艇 記号
初心者

みなさんは、競艇予想によく出てくる記号について詳しく知っていますか?

競艇は、ボートで行なわれるレースの着順を予想し、見事予想が的中すれば払戻金が手に入れられるという仕組みの公営ギャンブルです。

日本では、競艇の他に競馬や競輪なども公営ギャンブルに含まれていますが、その中で最も新規のファンが多いのが競艇です。

最近では、競艇に関するテレビCMなどもよく流れており、流行りの公営ギャンブルとなりつつあります。

他の公営ギャンブルに比べて予想するのが比較的簡単で、初心者ウケしやすいともいわれている競艇ですが、初心者の競艇ファンはどのようなことから勉強したら良いのでしょうか。

競艇予想は、インターネットの競艇予想サイトや競艇予想記事、競艇予想の新聞などを見て独自に研究、勉強を行ないます。

しかし、競艇初心者の人たちは、競艇予想サイトや新聞の見方がわかりませんよね。

そこで本記事では、競艇予想新聞やサイトによく出てくる『記号』について、記号の意味や使い方などを詳しく紹介していきます。

競艇の記号について気になっているという人は、ぜひチェックしてみてください。

【1着確定】まくり差しとは?その他決まり手5つ詳しく紹介


競艇が全然稼げなくて悩んではいませんか?

▼【毎日365日】競艇予想の買い目がなんと今なら無料で貰える優良競艇予想サイトTOP3!

この記事の監修者
後藤孝男
競艇予想サイトNAVI 運営責任者【北村 功平】
1978年 2月11日生まれ。一橋大学卒業。大学時代から競艇にハマり、そのまま好きが高じて某スポーツ新聞社に入社。競艇をはじめ、競馬や競輪関連の記事を長らく担当。生粋の競艇好きで、休みの日もビールを片手に全国の競艇場に姿を表す。競艇を愛して22年、彼以上の競艇知識を持つ人間にはほとんど出会えない。競艇予想サイトNAVIでは全体監修を担う大黒柱。

競艇の記号は覚えておくべき!

競艇 記号

はじめに、競艇の記号を覚えておくべき理由について紹介していきます。

競艇の記号をまだ詳しく知らない人や、競艇初心者の人はぜひチェックしてみてください。

競艇は勝ちやすい競技とされている

競艇は6艇で行なわれるボートレースで、競馬や競輪などの他の公営ギャンブルに比べて競走する数が少なく、最も勝ちやすいギャンブルとして人気を集めています。

そのため、例えば1着のみを当てれば良い単勝では、単純計算で1/6の確率で着順を予想することができます。

これは、サイコロを振って出る目を当てることと同じ計算となるため、競艇を詳しく知らない人が適当に選んだ艇でも稀に勝てることがあります。

しかし、これは単なる運であり、単勝ではなく3連単などではそれはおそらく通用しないでしょう。

また、1度たまたま予想が当たり勝てたとしても、続けて勝つ、勝ち続けて利益を生み出すということはほとんど無理といっても良いでしょう。

以下の記事では、公営ギャンブルについて紹介しているので気になる人はぜひチェックしてみてください。

競馬・競輪・競艇の違いは?それぞれの特徴を徹底解説!

競艇で勝つには勉強や研究が必要になる

最も勝ちやすい公営ギャンブルとはいえ、運要素だけで稼げるほど競艇は甘いものではありません。

競艇で稼いでいる人たちは、みなさん独自の勉強や研究を行ない、日々競艇予想に励んでいるのです。

では、競艇で稼いでいる人たちはいったいどのような勉強や研究を行なっているのでしょうか。

実は、競艇で稼いでいる人たちのほとんどは、インターネットの競艇予想サイトや競艇新聞などの情報ツールを利用して勉強や研究を行なっているのです。

過去のレース結果や傾向、選手や競艇場ごとの特徴などを覚え、その日に行なわれるレースに合わせて毎回予想を立てます。

以下の記事では、競艇予想の勉強法について詳しく紹介しているので、気になる人はぜひチェックしてみてください。

>>競艇歴30年が教える初心者が絶対に勉強すべき8つのポイント!何を見るべきか徹底追求!

競艇予想には『記号』は必須!

競艇予想サイトや競艇新聞を読み、勉強や研究をしていくには『記号』の解読や理解が必須条件となります。

競艇予想サイトや競艇新聞では、しばしば記号が扱われています。

競艇予想をしたことがない人たちは、どこかで見たことはあるけど、どう解読して良いのかわからないといった人たちが多いのではないでしょうか。

競艇予想の勉強をする上で、競艇の記号が読めないと正しい予想ができず、非常に効率が悪くなってしまいます。

競艇初心者の人は、競艇の記号の意味と使い方をしっかりと理解することによって、内容の濃い勉強をすることが可能となり、結果として的中率や回収率が上昇すること間違いなしとなります。

以下の項目では、競艇でよく使われている記号について詳しく紹介していきますので、ぜひチェックしてみてください。

競艇新聞でよく見る記号の意味と使い方について詳しく解説!

競艇 記号

次に、実際に競艇新聞でよく見る記号について、その意味と使い方を詳しく紹介していきます。

競艇新聞を見ているが記号の意味がよくわかっていないという人や、これから競艇新聞を利用して予想をしていきたいと考えている人は、ぜひチェックしてみてください。

  • ◎(本名)
  • ○(対抗)
  • ▲(単穴)
  • △(連下)

以下では、1つずつ詳しく紹介していきますのでぜひチェックしてみてください。

◎(本名)

競艇新聞において、◎は本名を意味します。

つまり、その該当レースの中で1番勝つ確率が高い、信頼されている艇が◎で表されることになります。

基本的には、◎がついている艇を軸に3連単などの組み合わせの予想を立てることになり、競艇予想では絶対に無視することのできない注目の艇となります。

しかし、ある競艇新聞ではとある艇に◎がついていても、他の競艇新聞や競艇予想サイトでは同じ艇に◎がついていないということもあります。

実力が拮抗している艇が複数出走する際に起こる現象のため、このような事態が起こっても良いように、複数の競艇新聞や予想サイトをチェックすることをおすすめします。

○(対抗)

競艇新聞において、○は対抗を意味します。

本命の艇に注いで注目度の高い、すなわち2着に入る可能性が最も高い艇に○がつくことが非常に多くなっています。

競艇予想をしている予想家たちは、この対抗に注目して舟券を購入するため、対抗のオッズは低めになる傾向にあります。

本命は◎ですが、場合によって1着も十分にあり得る対抗は、そのレースを予想する上で非常に重要な存在となっています。

▲(単穴)

競艇新聞において、▲は単穴を意味します。

単穴は、本命、対抗についで1着を取る可能性が高い艇につけられることが多く、言い換えれば3着に入る可能性が最も高い艇となります。

競艇で人気の舟券である3連単は、3着に入る艇の見極めがとても大切になります。

競艇予想をする上では、どうしても本命や対向に注目してしまいがちですが、この単穴の見極めこそが3連単で勝つための最も重要なポイントのひとつなのです。

3着に入る艇を予想するのは大変難しく、自分で予想することは至難の業となります。

ぜひ複数の競艇新聞をチェックし、必ず単穴を確認してみてください。

以下の記事では、競艇の3連単について詳しく紹介しているので気になる人はぜひチェックしてみてください。

競艇の3連単は稼げる!稼ぐためのコツを5つ紹介!

△(連下)

競艇新聞において、△は連下を意味します。

連下とは、1着に入る可能性は極めて低いが、2着、あるいは3着に入る可能性が高い艇につけられることが多いため、競艇予想をする上ではぜひチェックしておきたい記号となります。

連下は単穴同様にあまり注目されない立ち位置となっていますが、3連単を予想する上ではとても重要な存在となるため、こちらも複数の競艇新聞をチェックし、連下となる艇は頭に入れておくと良いでしょう。

=(イコール)

競艇新聞では、よく『=(イコール)』という記号が使われます。

イコールは、上記で紹介した本名や対抗のように、選手名の頭に付けられる記号ではないため、上記の記号とは使い方が異なります。

競艇新聞では、よく『1=2-3』といった形でイコールが使われることがあります。

上記の例は、3連単の組み合わせ予想を表しており、1号艇と2号艇のどちらかが1着、または2着となる、という表記となります。

つまり『1-=2-3』の場合は以下の2通りとなります。

  • 1-2-3
  • 2-1-3

イコールは、1着だけではなく、2着や3着に複数艇が絡んでくるであろうというケースでも使用されることがあります。

その他の競艇で使う記号を紹介!

競艇 記号

次に、上記以外にも競艇予想においてよく見ることのある、競艇で使う記号について紹介していきます。

  • F(フライング・返還欠場)
  • L0(出遅れ・返還欠場)
  • L1(出遅れ・返還欠場)
  • K0(事前欠場・返還欠場)
  • K1(事前欠場・返還欠場)
  • S0(失格)
  • S1(失格)
  • S2(妨害・選手責任による失格)

以下では、詳しく紹介していきますのでぜひチェックしてみてください。

F(フライング・返還欠場)

競艇において、Fのアルファベットはフライングを意味しています。

競艇のルールとしては、競艇場の大時計の秒針が0〜1秒の間にスタートラインを通過しなければならないというルールが定められており、0秒よりも前に通過してしまうとフライングとみなされます。

なお、フライングとなってしまった艇が絡む舟券を購入している人は、全額返還されることになっています。

L0・L1(出遅れ・返還欠場)

競艇において、L0・L1は出遅れを意味しています。

フライングとは、秒針が0秒になる前にスタートラインを通過してしまうことですが、逆に1秒よりも遅れて通過してしまった場合は出遅れとなってしまいます。

Lの後に付く『0・1』の数字ですが、こちらは選手責任外によるものなのか、選手責任によるものなのかの違いがあり、0が選手責任外によるもの、1が選手責任によるものとなります。

また、どちらの場合でも舟券の代金は全額返還されることとなっています。

K0・K1(事前欠場・返還欠場)

競艇において、K0・K1は欠場を意味します。

  • フライング
  • 出遅れ
  • 侵入規則違反
  • 装備・装着違反
  • 展示不合格
  • 待機行動中の落水・転覆・沈没・火災
  • スタート前・スタート時の著しい速度低下
  • スタート時の落水・転覆・沈没・火災・エンスト
  • 病気・怪我など

上記のような出来事が起こった場合、事前欠場とみなされます。

また、Kの後ろにつく『0・1』の数字に関しては、フライング同様に選手責任外が0、選手責任が1となっています。

事前欠場の場合も、舟券の代金は全額返還されることになっています。

S0・S1(失格)

競艇において、S0・S1は失格を意味します。

  • 周回方向
  • 周回の誤認
  • タイムオーバー
  • 危険な転蛇
  • 緊急避譲義務違反
  • 転覆
  • 沈没
  • 落水等

上記に該当した場合に失格とみなされ、スタート以降のボートに対する判定となっています。

Sの後ろにつく『0・1』の数字に関しては、フライング、事前欠場同様に選手責任外が0、選手責任が1となっています。

S2(妨害・選手責任による失格)

競艇において、S2は妨害・選手責任による失格となります。

こちらに関しては、選手責任による失格となるため、舟券の全額返還は行なわれません。

まとめ

競艇予想新聞やサイトによく出てくる『記号』について、記号の意味や使い方などを詳しく紹介しました。

競艇予想をする上でぜひとも知っておきたい記号の意味を理解しておくことで、今まで知らなかった人たちは今後の競艇予想のクオリティは必ず上がることでしょう。

今回紹介した記号をぜひ覚えて、これからの競艇予想をより良いものにしてみてください。

競艇の記号について気になっているという人は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

>>本物の優良競艇予想サイトを厳選!おすすめランキングBEST10


競艇が全然稼げなくて悩んではいませんか?

▼【毎日365日】競艇予想の買い目がなんと今なら無料で貰える優良競艇予想サイトTOP3!

【最新】本物の競艇予想サイト おすすめランキング