競艇予想サイト一覧 最新の口コミ 競艇予想サイトランキング 競艇コラム 本日の無料予想

平和島競艇場の特徴・傾向を元にした当たる予想ガイド

平和島競艇場の特徴を紹介!コース別成績や出目傾向などを公開します。
競艇場攻略

平和島競艇場は難水面として有名ですね。
その一方、平均配当が高く、万舟がほかの場と比べて出やすいお宝水面でもあります。

予想は難しいですが、「差し」が強いという特徴や、「向かい風の場合はダッシュ勢が強い」という傾向を押さえておくことで、万舟を狙っていくことができます。

予想のポイントは以下の3点。

  • 向かい風の条件では「まくり」が効く
  • 2コースの3連対率が約60%と非常に高い
  • 天候が荒れたときは5、6コース

詳しく解説しておりますので是非、参考にしてください。

平和島競艇 開催情報
  • 05/03-05/08 第1回京急開発グループ杯
  • 05/11-05/16 第70回スポーツニッポン杯
  • 05/20-05/25 モーターボート大賞〜G1・G2優出者バトル〜
横並びランキング

■今日から使える競艇予想サイトTOP5

競艇予想サイトは、無料登録するだけで競艇専門家による厳選された予想を見ることができます。もちろん月額料金は発生しません!

ランキング1

勝舟エクスプレス

勝舟エクスプレス

《的中実績》

5月7日
常滑10R⇒常滑11R
2,270,400円的中!

《平均利益》

598,438円

ランキング2

グランドライン

グランドライン

《的中実績》

5月7日
児島4R⇒児島5R
3,556,000円的中!

《平均利益》

212,572円

ランキング3

ウルトラボート

ウルトラボート

《的中実績》

5月7日
福岡6R⇒福岡7R
1,275,960円的中!

《平均利益》

341,851円

ランキング4

競艇ストロング

競艇ストロング

《的中実績》

5月7日
児島6R⇒鳴門11R
1,257,880円的中!

《平均利益》

236,837円

ランキング5

ゲットボート

ゲットボート

《的中実績》

5月7日
多摩川3R⇒多摩川4R
830,700円的中!

《平均利益》

507,036円

本日の平和島競艇場無料コンピューター予想

本日開催レースの無料コンピューター予想です。三連単ですが、是非参考にしてください。

浜名湖 競艇予想 (2025-05-07)

レース時間予想
1 R11:323-4-1, 3-4-2
2 R11:575-2-3, 5-2-4
3 R12:235-1-6, 5-1-2
4 R12:496-5-1, 6-5-3
5 R13:216-5-1, 6-5-4
6 R13:536-4-1, 6-4-5
7 R14:254-6-1, 4-6-2
8 R14:554-2-1, 4-2-5
9 R15:302-1-6, 2-1-3
10 R16:002-6-1, 2-6-4
11 R16:281-4-2, 1-4-3
12 R17:062-5-1, 2-5-3

平和島競艇場の最新データ

コース別成績

コース 出走数 勝率 1着率 2連対率 3連対率
1 コース 2176 7.29 44.2 % 63.5 % 75.7 %
2 コース 2174 5.72 16.9 % 39.7 % 59.2 %
3 コース 2173 5.16 14.7 % 32.7 % 51.3 %
4 コース 2173 5.12 12.9 % 32.1 % 50.1 %
5 コース 2167 4.24 7.7 % 20.7 % 36.7 %
6 コース 2142 3.52 3.7 % 12.2 % 28.4 %
集計期間 : 2023年12月1日 ~ 2024年11月30日

モーター成績TOP5

番号 出走数 勝率 1着率 2連対率 3連対率
29 109 6.37 27.5 % 48.6 % 65.1 %
24 108 6.30 27.7 % 49.0 % 64.8 %
45 114 6.29 27.1 % 50.8 % 64.9 %
40 117 6.11 26.5 % 46.1 % 64.1 %
19 117 6.05 28.2 % 47.0 % 61.5 %
集計期間:2024年6月13日~2024年12月19日

ボート成績TOP5

番号 出走数 勝率 1着率 2連対率 3連対率
15 104 6.05 25.9 % 47.1 % 61.5 %
51 110 5.97 26.3 % 43.6 % 59.0 %
47 109 5.79 23.8 % 41.2 % 59.6 %
19 114 5.76 20.1 % 36.8 % 58.7 %
31 126 5.75 17.4 % 41.2 % 58.7 %
集計期間:2024年6月13日~2024年12月19日

平和島 出目ランキングTOP10

順位 出目 回数 割合 平均配当
1 1 – 2 – 3 99 4.50 % 1,445 円
2 1 – 3 – 2 92 4.20 % 2,067 円
3 1 – 2 – 4 82 3.80 % 2,301 円
4 1 – 4 – 2 71 3.30 % 2,773 円
5 1 – 3 – 4 65 3.00 % 2,185 円
6 1 – 4 – 3 62 2.80 % 2,311 円
7 1 – 2 – 5 59 2.70 % 2,327 円
8 2 – 1 – 3 58 2.70 % 3,404 円
9 1 – 2 – 6 56 2.60 % 2,656 円
10 1 – 4 – 5 40 1.80 % 3,205 円
集計期間 : 2023年12月1日 ~ 2024年11月30日

平和島 万舟出目ランキングTOP10

順位 出目 回数 割合 平均配当
1 2 – 6 – 1 20 0.90 % 17,035 円
2 2 – 4 – 5 19 0.90 % 12,681 円
3 4 – 5 – 2 18 0.80 % 12,093 円
4 2 – 5 – 1 17 0.80 % 11,289 円
5 3 – 4 – 2 17 0.80 % 13,171 円
6 4 – 2 – 1 16 0.70 % 10,269 円
7 4 – 5 – 1 16 0.70 % 10,423 円
8 3 – 5 – 2 15 0.70 % 12,987 円
9 2 – 3 – 5 14 0.60 % 10,183 円
10 5 – 1 – 3 14 0.60 % 13,187 円
集計期間 : 2023年12月1日 ~ 2024年11月30日

平和島競艇場の特徴と傾向から考える予想のコツ

平和島競艇場の特徴と傾向から考える予想のコツ

平和島は「締め付け禁止」

平和島競艇場の絶対覚えておくこととして、「バック側の締め付け禁止」があります。

詳しく言うと、内側から伸びてきている艇に対して、外側の艇が舳先を掛けられないように進路を切る行為が、十分な距離がないと禁止ということ。

2マークのホーム側がほかの場よりも狭く、回りシロが取れないレイアウトになっているため、一定の回りシロを確保しなければ危険であるというのが理由です。

ボートレースではよく見る行為ではありますが、平和島ではこの行為が禁止なのです。

「差し」「まくり」水面

バック側は2マークに向けて、外側に斜めに走るレイアウトとなっているため、内側にスペースが生じます。
そのため、勢いを持ちながら差してきた艇が、その空いたスペースをスルスルとと伸びてきやすいのです。

先ほどご紹介した「締め付け禁止」ルールで、舳先がかかる前に切ることもできませんので、「差し」が決まりやすくなります。

「差し」が強い水面でありながら、向かい風の条件では「まくり」が効く水面でもあります。

イン逃げ率が全場平均より10%も低くなっていることから、「逃げ」が売れている状況であれば「差し」「まくり」を狙うべきですね。

https://aforaz.org/maki-plug/

向かい風はセオリー通りダッシュ勢を狙え

向かい風はダッシュが有利。
平和島もその通りの数値になっています。

面白いのが4コース。
6m以上の強風の場合、1着率は7%も上がり脅威の18.6%。
カド一撃が決まりやすくなりますね。

それにのった5号艇、6号艇の1着率も上がっていることから、絶好の狙い目となるでしょう。

平和島競艇場の基本情報

郵便番号 〒143-0006
住所 東京都大田区平和島1-1-1
電話番号 03-3768-9200
アクセス ・JR大森駅、京浜急行平和島から無料バス運行
・京浜急行大森海岸駅から徒歩10分
・有料駐車場約1,300台完備
Webサイト https://www.heiwajima.gr.jp/
スマートフォンサイト https://www.heiwajima.gr.jp/sp/
支部 東京支部
2024/8/3時点

平和島競艇場の水面特徴

平和島競艇場の水面特徴
出典:BOAT RACE「平和島ボートレース場」

平和島競艇場は、周辺をマンション群に囲まれているため、強い風が吹きやすく、その影響を受けやすいという特徴があり、全場のなかでもトップクラスの難水面と言われています。

1マークのスタンド側は37mと狭く旋回が窮屈になるため、イン逃げ率もかなり低い水準。
2マークのスタンド側もかなり狭く、バック側の締め付けが禁止されているという特徴もあります。
舳先をねじ込まれる可能性が高くなり、これもイン逃げ率が低くなっている要因にもなっていますね。

夏は追い風、冬は向い風が基本です。

水質 海水
干満差 あり
チルト角度 -0.5
0
+0.5
+1.0
+1.5
+2.0
+3.0
レコード 1.43.2
今村 豊(1998/11/26)
2024/8/3時点

水質は海水なので、干満差もあります。
上げ潮、下げ潮などの潮の状況はチェックしておく必要がありますね。

平和島競艇場のコース別攻略データ

平和島競艇場のコース別攻略データ
  1コース 2コース 3コース 4コース 5コース 6コース
1着率 45.4% 17.8% 13.8% 11.9% 7.7% 5.0%
2着率 18.9% 23.4% 19.0% 17.0% 12.6% 10.6%
3着率 11.7% 18.4% 18.3% 18.6% 16.9% 17.8%
4着率 9.1% 16.3% 17.3% 18.0% 20.2% 20.4%
5着率 8.5% 13.3% 16.9% 17.4% 21.6% 22.6%
6着率 6.4% 10.7% 14.6% 17.1% 21.0% 23.5%
集計期間:2021/8/10~2024/8/8(対象レース:6,403レース)

イン逃げ率は45%と全場平均より10%も低く、2コースから6コースまでの1着率は全てトップクラスの1着率。
特に2コースの1着率は優秀で、3連対率まで広げると約60%と非常に高い数値ですね。

イン逃げでオッズがつくならこれほど美味しいことはありません。

それでは、それぞれのコースに条件をプラスすると、目立った特徴は見られるのでしょうか。
早速、見ていきましょう。

風向きによるコース別成績

無風

  1コース 2コース 3コース 4コース 5コース 6コース
1着率 46.2% 16.2% 14.5% 11.2% 8.6% 4.5%
2着率 18.1% 23.3% 21.0% 16.9% 13.5% 8.6%
3着率 12.4% 17.2% 15.8% 18.1% 20.2% 17.6%
4着率 11.2% 13.7% 19.4% 16.6% 15.4% 24.9%
5着率 5.4% 16.2% 16.1% 19.1% 23.1% 20.4%
6着率 6.7% 13.4% 13.2% 18.0% 19.2% 24.0%
集計期間:2021/8/10~2024/8/8(対象レース:314レース)

追い風(5m以下)

  1コース 2コース 3コース 4コース 5コース 6コース
1着率 47.8% 18.3% 13.5% 11.3% 5.8% 4.8%
2着率 19.4% 25.1% 17.8% 16.6% 12.8% 9.7%
3着率 10.7% 18.3% 17.9% 19.9% 16.8% 17.7%
4着率 8.2% 14.4% 19.8% 18.1% 19.9% 20.9%
5着率 7.7% 13.8% 16.7% 16.9% 23.6% 21.8%
6着率 6.2% 10.1% 14.4% 17.3% 21.1% 25.2%
集計期間:2021/8/10~2024/8/8(対象レース:1,957レース)

追い風(6m以上)

  1コース 2コース 3コース 4コース 5コース 6コース
1着率 46.9% 15.6% 11.6% 13.6% 8.2% 4.7%
2着率 22.4% 27.8% 12.9% 15.8% 12.9% 9.2%
3着率 9.3% 16.3% 18.9% 19.0% 15.7% 22.1%
4着率 9.0% 21.3% 18.6% 18.0% 17.6% 16.7%
5着率 7.8% 10.0% 22.6% 17.1% 19.2% 24.3%
6着率 4.7% 9.1% 15.4% 16.5% 26.4% 23.0%
集計期間:2021/8/10~2024/8/8(対象レース:322レース)

向かい風(5m以下)

  1コース 2コース 3コース 4コース 5コース 6コース
1着率 43.1% 18.2% 13.5% 12.0% 8.9% 6.1%
2着率 17.2% 22.8% 19.5% 16.2% 14.0% 12.1%
3着率 12.3% 18.4% 17.9% 16.6% 18.6% 17.8%
4着率 10.5% 15.7% 16.3% 19.2% 20.1% 19.4%
5着率 10.1% 13.1% 18.0% 17.9% 19.3% 21.6%
6着率 6.8% 11.7% 14.7% 18.1% 19.1% 23.0%
集計期間:2021/8/10~2024/8/8(対象レース:1,242レース)

向かい風(6m以上)

  1コース 2コース 3コース 4コース 5コース 6コース
1着率 37.6% 10.4% 16.9% 18.6% 10.1% 9.3%
2着率 15.7% 23.6% 16.3% 15.8% 12.8% 18.1%
3着率 11.2% 19.2% 24.2% 16.4% 15.6% 15.9%
4着率 14.6% 18.1% 14.6% 18.1% 19.6% 17.0%
5着率 11.2% 16.5% 14.0% 18.1% 22.4% 18.7%
6着率 9.6% 12.1% 14.0% 13.0% 19.6% 20.9%
集計期間:2021/8/10~2024/8/8(対象レース:178レース)

予想への活かし方

6m以上の強い風の場合は、2コースの1着率がガタっと下がっており、向かい風の場合は7%も下がっています。
いくら追い風であっても、強風では2コースでも厳しいことが分かりますね。

向かい風に絞ってみると、ダッシュ勢の数値が一気に上昇。
特に6m以上の場合は、4コースの1着率が7%も上がり、その展開からの5、6号艇の1着率もグッと上がっています。

これは、非常に特徴のある数値ですね。

https://aforaz.org/kyoutei_tailwind_head_wind/

天候によるコース別成績

晴れ

  1コース 2コース 3コース 4コース 5コース 6コース
1着率 47.2% 17.4% 13.1% 12.1% 6.9% 5.1%
2着率 18.3% 24.1% 19.1% 17.7% 12.1% 10.3%
3着率 11.0% 18.8% 19.1% 18.3% 16.6% 18.0%
4着率 9.0% 16.9% 18.0% 17.6% 20.5% 19.3%
5着率 8.3% 13.6% 16.8% 17.3% 21.6% 22.6%
6着率 6.2% 9.3% 13.9% 17.0% 22.3% 24.6%
集計期間:2021/8/10~2024/8/8(対象レース:3,328レース)

曇り

  1コース 2コース 3コース 4コース 5コース 6コース
1着率 43.8% 18.4% 14.6% 11.9% 8.4% 4.5%
2着率 19.5% 22.7% 18.9% 16.4% 13.0% 11.2%
3着率 12.5% 18.2% 17.3% 19.4% 17.3% 16.9%
4着率 9.3% 15.6% 16.7% 17.9% 20.2% 21.8%
5着率 8.3% 13.4% 16.8% 17.3% 21.6% 23.0%
6着率 6.5% 11.8% 15.7% 17.2% 19.5% 22.6%
集計期間:2021/8/10~2024/8/8(対象レース:2,385レース)

雨・雪

  1コース 2コース 3コース 4コース 5コース 6コース
1着率 41.7% 18.1% 14.5% 11.5% 9.3% 6.7%
2着率 20.0% 22.9% 19.0% 16.1% 13.6% 10.1%
3着率 11.7% 17.5% 18.3% 17.0% 17.4% 19.8%
4着率 9.4% 16.1% 16.1% 20.5% 18.5% 20.7%
5着率 10.0% 12.1% 17.4% 17.7% 21.6% 21.3%
6着率 7.1% 13.2% 14.7% 17.3% 19.7% 21.4%
集計期間:2021/8/10~2024/8/8(対象レース:690レース)

予想への活かし方

天候が悪くなるにつれ、イン逃げ率は下降。
逆に5コースの成績が上がっていきます。

雨、雪の場合の5コース、6コース成績は特徴的で、天候が荒れてくると舟券も荒れる傾向にありそうですね。

また戦略の1つではありますが、天候やコースの特徴を考慮した予想を自分で考えるのは難しいと感じる競艇初心者の方は、競艇予想サイトの買い目を参考にするのも1つの手なので是非活用してみると良いでしょう。

平和島競艇予想の参考になるサイトについては「競艇予想サイトおすすめランキングBEST10」で解説しておりますので是非参考にしてみてください。

平和島競艇場の決まり手と出目傾向を解析

平和島競艇場の決まり手と出目傾向を解析

インコース以外に魅力が多い平和島。

各コースの決まり手に特徴があるなら、とても買いやすくもなってきますね。
それでは見ていきましょう。

コース別の決まり手

下記は「新概念データ」から、「各コースが1着の場合」の決まり手を抜粋した表です。
※1コースは2~6コースが1着時の負けた時の決まり手となります

  差し まくり まくり差し
1コース 18.7%
(差され)
17.7%
(まくられ)
13.0%
(まくられ差し)
2コース 12.0% 3.4% 0%
3コース 1.8% 7.2% 3.8%
4コース 3.2% 5.2% 3.1%
5コース 0.7% 1.4% 4.5%
6コース 1.1% 0.6% 1.5%
集計期間:2023/8/3~2024/8/3

やはり「差し」がとても強い数値ですね。
4コースの「差し」が3.2%もあることから、2番差しでも引き波をこえるモーターパワーがあれば頭まで届くようです。

まくられ率も17.7%と高めの数値で、3コースは「まくり」のほうが「まくり差し」よりも約2倍の数値ということで、インコースを切ってみても面白いですね。

平和島競艇場の出目傾向

2連単

出目 割合 平均配当
1-2 13.8% 550円
1-3 11.0% 731円
1-4 8.4% 744円
2-1 7.8% 1,205円
1-5 5.7% 1,539円
1-6 4.3% 1,661円
3-2 4.2% 2,303円
3-1 4.0% 1,495円
4-1 3.3% 1,931円
3-4 3.0% 2,024円
集計期間:2023/8/1~2024/7/31(出典:艇国データバンク)

3連単

出目 割合 平均配当
1-2-3 4.7% 1,361円
1-3-2 4.5% 2,236円
1-2-4 3.7% 1,952円
1-3-4 3.2% 2,492円
1-4-2 3.0% 2,943円
2-1-3 2.8% 3,862円
1-2-5 2.7% 2,096円
1-2-6 2.7% 2,964円
1-4-3 2.6% 1,970円
1-5-2 1.9% 5,196円
集計期間:2023/8/1~2024/7/31(出典:艇国データバンク)

また平和島を含む全24カ所競艇場の出目ランキングについては以下の記事で解説していますので、確認してみると良いでしょう。

https://aforaz.org/mansyu-deme-ranking/

平和島競艇場の通算ランキング

出走数

順位 登録番号 選手名 記録
1 3505 山田 竜一 955
2 3256 三角 哲男 758
3 3613 角谷 健吾 754
4 3792 田中 豪 751
5 3641 一瀬 明 736
2024/8/8時点(出典:艇国データバンク)

1着数

順位 登録番号 選手名 記録
1 3590 濱野谷 憲吾 249
2 3505 山田 竜一 241
3 3256 三角 哲男 240
4 3641 一瀬 明 222
5 4075 中野 次郎 216
2024/8/8時点(出典:艇国データバンク)

勝率

順位 登録番号 選手名 記録
1 3285 植木 通彦 8.44
2 3897 白井 英治 8.39
3 4320 峰 竜太 7.99
4 3941 池田 浩二 7.96
5 3783 瓜生 正義 7.95
2024/8/8時点(出典:艇国データバンク)

優勝回数

順位 登録番号 選手名 記録
1 3590 濱野谷 憲吾 20
2 3256 三角 哲男 13
3 3534 野澤 大二 10
3 3716 石渡 鉄兵 10
5 3227 長岡 茂一 9
2024/8/8時点(出典:艇国データバンク)

平和島競艇場の狙い目は「イン飛び」

平和島競艇場の狙い目は「イン飛び」

イン逃げ率は平均よりかなり低い45%であり差し傾向の高い水面ですから、オッズの付かないインから予想を組み立てるのは危険です。

向かい風の場合は「まくり」が効くこともあるので、どのような展開で1号艇が飛び、3着まで残るのか?から予想を組み立てたほうが期待値は必然的に高くなりますね。

狙い目をまとめます。

【狙い目①】5m以内の風(風向にかかわらず)
2号艇の「差し」

【狙い目②】向い風6m以上
4~6号艇の1着

特に狙い目②は配当妙味もあるので、この条件の場合は積極的に狙ってみてはいかがでしょうか。
万舟出現率が一番高い平和島競艇場ですから、目をつぶって買ってみても良いですね。

また競艇初心者の方は「当たりやすい競艇場」に絞って賭けてみるのも1つの手。以下の記事で解説していますので、是非知識としてご活用ください。

https://aforaz.org/kyoutei-shosinsha-basho/
このサイトの監修者
佐々木 雄介
競艇予想サイトNAVI 運営責任者【北村 功平】
       
競艇に魅了され、大学時代からレース観戦を続ける生粋の競艇ファン。情熱が高じて某スポーツ新聞社に入社し、競艇・競馬・競輪の取材・執筆を担当。休日も全国の競艇場に足を運び、現地の雰囲気を肌で感じながら研究を重ねている。その知識と経験は業界でも群を抜き、競艇予想サイトNAVIでは全体監修を務める。監修者紹介
本物の競艇予想サイトおすすめランキング! 当たる無料予想と口コミ情報が満載! | 競艇予想サイトNAVI