「競艇でよく耳にする流しとは何のこと?」
競艇場やネットで耳にした事がある人も多いのではないでしょうか。
競艇における「流し」とは1着や2着となる艇を軸にして、複数の舟券を購入する方法の事を指します。
実際には、2連単や3連単で舟券を購入する時に使われる事が多いですね。
ここで併せて知っておきたいのが「総流し」です。
例えば、2連単で1号艇を1着とし総流しで購入した場合は以下の様な形となります。
- 1-2
- 1-3
- 1-4
- 1-5
- 1-6
1着は固いけど、2着あるいは3着を決めかねてしまう時に有効活用する事ができます。
流しについて大体理解できた所で、本題に入りましょうか、
ボックスやフォーメーションとの違いや、結局の所どの買い方が1番お得なのか。
この記事ではこれらの疑問について徹底的に解説していきます。
後半では、限られた購入点数でより勝率を上げる方法についても紹介します。ぜひ最後までご覧ください!
最後まで読むことで、以前よりも少ない投資金額でより稼ぐ事が出来るようになるかもしれません。
ぜひ最後までご覧ください!

競艇が全然稼げなくて悩んではいませんか? ▼【毎日365日】競艇予想の買い目がなんと今なら無料で貰える優良競艇予想サイトTOP3!
目次
1:競艇の「流し」と他の購入方法の違いとは
流しについて理解することが出来たら、「他の購入方法との違いは何?」と疑問に思う方もいるはず。
そこで多くの方が利用する2つの購入方法との違いについて解説していきます。
- 流しとボックスの違い
- 流しとフォーメーションの違い
それぞれの購入方法を利用する時のタイミングについても紹介しますので、適材適所で利用すると良いでしょう。
1-1:流しとボックスの違い
流しが軸にした艇以外の購入可能な舟券を複数購入する方法に対して、ボックスは選択した艇の組み合わせを全て購入する方法です。
ボックスは的中する可能性が圧倒的に高いですが、余計な購入点数が多くなってしまいトリガミになる可能性大です。
実際に流し買いとボックス買いの点数の違いと投資金額を可視化してみましょう。
【3連単:1号艇を軸にして総流しにした場合】
※投資金額1点500円計算
20点×500円=10,000円
【3連単:ボックス買いした場合】
※投資金額1点500円計算
- 3艇分購入した場合:6点×500円=3,000円
- 4艇分購入した場合:60点×500円=30,000円
- 5艇分購入した場合:24点×500円=12,000円
- 6艇分購入した場合:120点×500円=60,000円
仮に購入点数に対して500円で購入した場合は、流しの場合は最低払い戻し金が2,000円、ボックスの場合は最低払い戻し金が最大12,000円無ければトリガミとなります。
12,000円ともなると相当大穴が来なければプラス収支にするのは無理ですので、ボックス買いの的中と購入数の調整はとても難しい事がお分かりいただけたでしょう。
そのため、少しでも知識をつけて1着だけでも絞れる様にしておくと良いでしょう。
以下の記事ではボックス買いのメリットやデメリットについてより詳しく紹介していますので、興味がある方はご覧ください。
>>三連単ボックスのメリットやデメリット、おすすめの買い方を紹介!
1-2:流しとフォーメーションの違い
フォーメーションは、1着から3着までを細かく決める買い方です。
そのため、1着以外の着順が予想出来ない人には流しで購入するのをおすすめしますが、2着目まで絞ることが出来ているのであれば、フォーメーションが有効です!
【3連単:1号艇を軸にして総流しにした場合】
※投資金額1点500円計算
20点×500円=10,000円
【3連単:1着・2着まで決めてフォーメンション買いする場合】
※投資金額1点500円計算
4点×500円=2,000円
知識と経験が必要となりますが、買い目を極限まで絞ることができるので、最も資金効率が良いです。
以下の記事では、フォーメーション買いのおすすめ方法について詳しく紹介していますので気になった方はご覧ください。
>>競艇フォーメーション買いとは?買い方からおすすめ購入方法まで
2:1番無駄にならない舟券の購入方法はフォーメーション
1章で紹介した内容からも分かる通り、競艇の投資効率が1番良いのはフォーメーション買いです。
しかし、フォーメンション買いは点数をかなり絞るため、ここまで予想できるレベルまで到達するまでに、時間と不的中という名の勉強料が掛かるはずです。
そのため、競艇のルールを理解し始めたばかりの方は総流しで購入するのが私の経験上最もおすすめです。
でも出来ることなら勉強料を支払わずに少ない点数で効率的に稼ぎたいですよね。
そんな方のために、次の章でおすすすめの方法を紹介しています。
是非そのままご覧ください!
3:最も少ない購入点数で効率よく稼ぐ秘訣は競艇予想サイトを使うこと
なるべく必要な購入点数で効率よく稼ぎたい方は競艇予想サイトの利用をおすすめします。
競艇予想サイトはプロの予想師とAIによる高精度の情報を集める事で、最も稼げる予想を6点〜8点ほどまで絞りユーザーに提供しているサイトの事です。
基本的に「無料予想」と「有料予想」がありますが、優良競艇予想サイトであればいずれも的中率・回収率共に申し分なしです。
実際に利用した競艇予想サイトの中で特に私がおすすめするのは【勝舟マスターズ】と呼ばれる競艇予想サイトです。
勝舟マスターズをおすすめする理由は、実際に「無料予想」と「有料予想」を購入した結果、5日間で273万円の利益を獲得することができた実績があるからです。
勝舟マスターズの検証結果と登録は下のボタンからどうぞ!
勝舟マスターズ以外にも当メディアが100以上の競艇予想サイトの中から厳選した優良競艇予想サイトを以下の記事で紹介していますので是非ご覧ください!
>>競艇予想サイトおすすめランキング15選!無料予想とみんなの口コミ
おすすめの競艇予想サイトランキング
おすすめの競艇予想サイトを【的中率・無料予想・高配当】のランキングトップ順に紹介していきます。おすすめ①:勝舟マスターズ

勝舟マスターズはお客様の月間利益500万円を目指している優良競艇予想サイトです。 夢のような話にも聞こえますが、それ実現する為に3つの要素を常に実現しています。 ・会場ごとに情報記者と契約 ・現地調査を毎日実施 ・過去20年分のバックテストデータ これらの企業努力のおかげか、実際に検証してからの的中率は94%オーバーです。 初めての方から、乗り換えを考えている競艇玄人までおすすめできるのが勝舟マスターズ!夢を掴むなら今です!


最新の的中情報 | |
---|---|
日程 | 2023年11月29日 |
レース名 | 住之江1R→住之江3R |
舟券 | 3連単 |
的中金額 | 1,370,800円 |
11/29までの総的中率 | 94.6% |
おすすめ②:競艇トマホーク

競艇トマホークは利益獲得と無料予想の的中に競艇予想サイトです。 特に無料情報の精度はピカイチ! 他のサイトと比較しても的中率は極めて高く、回収率にも自信あり。 『良い無料予想が貰える』サイトをお探しの方は競艇トマホークがおすすめ!


最新の的中情報 | |
---|---|
日程 | 2023年11月30日 |
レース名 | 唐津2R |
舟券 | 3連単 |
的中金額 | 6,900円 |
検証結果 (2023/10) 10月31日集計 | 15レース中/12レース的中 |
おすすめ③:ボートクロス

ボートクロスは有料予想の的中率と回収率のバランスが非常によく損をしにくいと感じてします。 情報量をウリにしているだけの事があり。結果で示してくれる実力のある競艇予想サイトです。 とにかく勝ちたいと考える人にはおすすめです!


最新の的中情報 | |
---|---|
日程 | 2023年11月29日 |
レース名 | 平和島9R→平和島11R |
舟券 | 3連単 |
的中金額 | 2,293,200円 |
11/29までの初回回収率 | 318% |
まとめ
1着の予想だけが固い時に2着や3着が中々決められなければ、流しや総流しで舟券を購入してしまっても良いと私的にはアリだと感じています。
ですが、あまり幅広く点数を購入すると的中しても配当金額より投資金額の方が多くなりトリガミとなってしまいますよね。
そのため、着順のオッズも見ながら流しにするかフォーメーションで投票するのかを考えるのがおすすめです。
記事の途中でも紹介しましたが、競艇予想サイトを利用する事で、高額配当が期待できる予想を少ない点数まで絞った状態で購入することができます。
以下で紹介しているおすすめランキングから無料登録を行い、まずは「無料予想」で的中率を確かめてみてはいかがでしょうか。