PR

三国競艇場の公式予想は実際に当たるのか!?予想内容を検証します!

三国 予想サイト
3
予想

今回は三国競艇場の公式ホームページの予想についてご紹介します。


競艇が全然稼げなくて悩んではいませんか?

▼【毎日365日】競艇予想の買い目がなんと今なら無料で貰える優良競艇予想サイトTOP3!

この記事の監修者
後藤孝男
競艇予想サイトNAVI 運営責任者【北村 功平】
1978年 2月11日生まれ。一橋大学卒業。大学時代から競艇にハマり、そのまま好きが高じて某スポーツ新聞社に入社。競艇をはじめ、競馬や競輪関連の記事を長らく担当。生粋の競艇好きで、休みの日もビールを片手に全国の競艇場に姿を表す。競艇を愛して22年、彼以上の競艇知識を持つ人間にはほとんど出会えない。競艇予想サイトNAVIでは全体監修を担う大黒柱。

三国競艇場の公式ホームページ予想とは?

三国競艇の公式ページでは、レースが開催されている期間に予想をしているページがあるのはご存知でしょうか。

このサイトでは、公式ページの予想はどんなものなの?

また実際に公式ページ予想は当たるの?

という疑問に対して詳しく調べ、ご紹介したいと思います。

それでは、早速三国競艇の予想ページを見ていきましょう。

三国競艇場公式ホームページの出走表は超重要?

三国競艇場の公式ホームページには以下の内容を確認する事が出来ます。

項目ごとに説明させて頂きます。

三国競艇場の出走表

まずは【出走表】についてです。

出走表に関しては、必ずある情報の1つで、その期間に開催されて各レースの艇に乗る選手を記載しています。

この情報が無いと始まらない大事な情報ですね。

これは、新東通信杯の最終日(2019年4/21)のレースの詳細です。

まず、予想を見る前に、出走表を細かく見て行きましょう。

予想に対して重要なポイントを紹介します。

まず、選手の顔写真の並びに、登録番号/級別、氏名、支部/出身地、年齢/体重が簡単に解るように、記載してあります。

ここでの予想に必要なポイントとしては、級別と支部ですかね。

私は、級別は当然見ますが、どこの支部の選手なのかを重要視します。

理由としては、瀬戸内海など付近で活躍する選手と、波などが無い、平和島などで活躍している選手では圧倒的に乗り方が違うからです。

やはり、その支部に近い、走り慣れた選手のほうが経験が多く、何事にも対応が出来ます。

その点を含めると確認は怠りません。

次のポイントは、フライング数、出遅れ回数、平均スタートタイミングの三点です。

フライングの回数が多い選手は要注意です。

出遅れの回数も同様です。

平均スタートタイミングは全国個別のデータになります。

この数値が低い選手は、スタートが上手いという事になりますので、参考にして下さい。

その他は各種の勝率を記載していますので、こちらを見て確認して下さい。

各種の勝率

項目ごとに細かく詳細が記載されていますので、非常に参考になると思います。

右側の部分は、その期間の詳細を表していますので、今節は調子は良いのかの判断を入れる事が出来るうえ、着順も確認する事は出来ます。

この情報は、三国競艇の公式ホームページ予想を見る上で、最初に頭に入れる部分です。

是非、舟券を購入する場合はその日の選手情報を頭に入れましょう。

オッズについての紹介

オッズ

三国競艇の公式ページではリアルタイムでオッズが反映されます。

自分の舟券の種類に合わせて、オッズを確認しましょう。

項目も、3連単、3連複、2連単、2連複、拡連複、単勝、複勝と全てが表示されていますので確認もタブを変更するだけで簡単に表示されます。

やはり、予想をする上で、払戻金の確認は重要ですね。

トリガミになっては意味が無いので、しっかり計算しておきましょう。

直前予想について

直前予想

次に直前予想についてですが、ここも重要な要素が詰まってますね。

個人的に予想に重要な部分を紹介します。

まずは、スタート展示の情報です。

フライングをしている事は、テストランで試しているだけなので、あまり気にしなくて大丈夫ですが、問題は動き方です。

スタート展示の際に、前付けなどの動きは無いか。

枠なりのスタートなのかを想像する事が出来ます。

この場合ですと、3号艇が外に出ているので、枠なりでは無いですね。

しかし、本番も全く同じをするかは、解らないので注意が必要です。

次に、スタンドの状態です。

競艇場によってコースの状態は、凄い変わります。

瀬戸内海で行う競艇の場合は波の高さ、潮の満ち引きなども頭に入れなくてはいけません。

この三国競艇の場合は風を頭に入れましょう。

後ほども説明がありますが、三国競艇は風の影響が非常に大きい場所で有名です。

予想を大きく変えてしまうので、注意が必要です。

最後は部品交換ですね。

部品交換をすると、画像にあるようなアイコンは表示されます。

部品1つで勝敗は大きく変わりますので、予想は考えましょう。

コンピューター予想について

コンピューター予想

このサイトの一番の見どころでもあるコンピューター予想についてご説明します。

まず、このコンピューター予想とは、選手成績、今節成績、当日の成績、選手特徴など細かい部分も総合して、この三国競艇公式ページが提供している予想になります。

また、その予想に合わせて、選手の顔写真の横に○、✕などの印を記載してくれます。

軸の決定はこの辺で決めるのも良いと思います。

一番重要なのが、予想フォーカスです。

その予想を元に、3連単、2連単の買い目と、進入の予想を公開しています。

3連単の予想は印を付けた艇を中心にコンピューターが算出しており、非常の的確なデータでの抽出をしていると思います。

それに合わせて、星の数で表す自信度が重要です。

上記の写真の場合、この予想の自信は星5つと、非常に強い自信が解りますね。

この情報も非常に有効活用できますので、参考にしてみて下さい。

結果について

レース結果を公開

先程のレース結果を公開しています。
枠なりのスタートから始まり、スタートタイミングまで詳細に記載しています。

この場合は、1号艇が物凄く良いスタートを切って、第1ターンマークもコンパクトに旋回した事によって、逃げの1着ですね。

結果を見ると、1-4-3となっており、先程の予想フォーカスは的中していますね。

結果の表示も非常に解り安くまとまっている印象を受けます。

実際に舟券購入し、予想を試してみた結果

この三国競艇の予想を参考に実際にレースを買って見たいと思います。

まず私が購入するレースは、先程紹介した次の12レース最終です。

ではまず、出走表を確認しましょう。

予想を試してみた結果

こちらがそのレースの出走表になります。

A1の選手が4人も出るレースですね。

3号艇は女性選手ですね・・ここは要チェックですね。女性は体重は軽いので早く前に進む傾向にあります。

また4号艇に中田選手も、凄腕の選手ですので、難しいすね。

直前情報を見てみましょう。

直前情報

スタート展示を見ると、枠なりの進入で1,2号艇は先に行く姿勢です。

3号艇がやや遅れ気味です。

波の高さ、風速共に問題は無さそうですね。

最後に、見どころのコンピューター予想です。

予想フォーカス通りの購入

このコンピューターでは2号艇が軸になり、付帯するように、3,4号艇にながれていますね。

今回は、この予想の検証をしたいので、予想フォーカス通りの購入したいと思います。

私の購入した舟券はこちらです。
3連単
2-3-4
2-4-3
2-4-1

3連複
2-4-1
2-3-1
1-3-4

各1000円で勝負したいと思います。

1号艇はインコースなので、この三国競艇では有利かと思い予想に入れました。

しかし、信頼度が星3なので、少し心配ですが、正直難しいレースですね。

それでは、結果発表しましょう。

信頼度が星3

結果はこの通りになりました。

悔しいことに、1号艇がまさかの1着入賞・・・

軸の2号艇がビリになってしまいした。残念です。

しかし、保険で掛けていた、1-4-3の3連複が、的中しました。

9600円の的中なので、3600円の勝利です。

今回のレース展開は非常に難しく、予想フォーカスの星も3つと少し弱気な予想だったので、3連単は取れませんでしたが、この予想サイトは非常に見やすく、便利だと思います。

是非、三国競艇の予想をする際は利用してみて下さい。

それでは、三国競艇の施設や特徴についてご紹介しておきましょう。

三国競艇場ってどんな競艇場?

三国競艇場って

ボートレース三国は福井県坂井市にあるボートレース場です。

キャッチフレーズは「夢、ドラマ、ときめき3重丸。」と楽しさ、ワクワク感を感じさせてくれるキャッチフレーズとなっています。

1953年に競艇場が作られ、当時は九頭竜川の河口付近に作られていました。
1966年に九頭竜川が一級河川に昇格にしたことによって建設省より移転通達が出され、1968年に現在の場所(福井県坂井市三国町池上80-1)へ移転しました。

九頭竜川河口にて開催されたいと時には、「九頭竜の三角波」といわれるほど、全国の競艇場と比較してもムズがしい水面で、競艇選手も手こずる競艇場でした。

現在の三国競艇場の冬は風が強い日が多いため、ここをホームプールとして活躍する競艇選手は風に対する手法があるので強風に強いと言われています。

2018年8月に行われている主要レース一覧です。

第1レース「みくにあさイチ」おはよう特賞と同様に1号艇がA級、その他はB級
第2レース「みくにあさガチ」1号艇と2号艇がA級、その他はB級
第3レース「みくにあさズバ」1号艇と3号艇がA級、その他はB級
第4レース「みくにあさトク」1~3号艇がA級、4~6号艇がB級

2015年1月17日、落雷で大時計が故障してしまって開催が中止となりました。

コースの特徴

コースの特徴

競走水面はプールで、水質は淡水です。

競艇選手のからは、水面が硬い感じがして走りづらいとの意見がしばしばあります。

1年中スタートラインに対して強風が吹く事がとても多いため、インコースの挺が強いと有名でした。

いくら、追い風が吹くことがあっても、インコースが主導権を握る事が多くなることが最大の特徴です。

インコースが負けてしまう時は、ターンした直後に強い追い風が吹き、風を受けて流れてしまう場合です。

その時は流れてしまった間から2,3コースからの差しが圧倒的に決まりやすくなってしまいます。

4,5コースからまくり指しとなるパターンもありますが、6コースの他の競艇場と比べても不利な状況になり、勝ちにくいのではないでしょうか。

三国競艇場のスタートライン場のコース幅は62mあり、他の競艇場と比較しても、かなり広い部類に入るようです。

なのでアウトコースからスタートする選手は、幅の広いコースの為、なかなか1マークにいけません。

そのスキにインコースが逃げてしまい、インコースの選手が主導権を握る事が多いのではないでしょうか。

しかし、2001年の第一ターンマークの位置変更によって、色々の決まりての発生する源なりました。

アウトコースの選手が勝つには、とことん速いスタートで望まれます。

地元の選手達も「スタートしてすぐに締め込めないと、捲りきれない」と言うくらいです。

次は季節ごとのコース別データを確認してみましょう。

どの季節のデータを見ても6コースの1着率の低さが明確に出てしまっています。

また、5コースも6コースと同様に1着率が低いのではないでしょうか。

なので、三国競艇場のアウトコースは勝ちにくい、という予想をたてるのも良いかもしれません。

逆を言ったら、5コースや6コースのアウトコースの選手を狙う事によりかなりの高配当の舟券が狙えるかもしれません。

三国競艇場と使用されているモーターとボートは毎年4月に交換されるそうです。

冬場に予想する際は、モータやボートの使用期間が長くなってしまってる事と、冬の乾燥状態があまりよろしくない事もあり、各ボート、モーターに性能の差が出てしまう事も特徴と言えるでしょう。

4月目のレースであれば、データの重要度はかなり重要となってきますので注意が必要です。

まとめ

コースの特徴

今回は三国競艇場の公式予想サイトについてご紹介させて頂きました。

実際に、内容は伝わりましたでしょうか。

ギャンブルで一番重要なのは情報収集です。

その中でも、三国競艇はデータを算出してコンピューター予想などを行っており、それに付帯する細かい情報が記載されています。

有料のサイトは沢山ありますが、無料でも充分な予想が立てられますので、宜しければ参考んにしてみて下さい。

【最新】本物の競艇予想サイト おすすめランキング