サイト名 | ボートクエスト |
---|---|
URL | http://boat-b.net/index.php |
運営業者 | ボートクエスト運営事務局 |
電話番号 | 03-6416-1068 |
メール | info@boat-b.net |
責任者 | 坂本隆弘 |
料金体系 | 1ゴールド=100円 |
平均評価 | ★★☆☆☆ |
口コミ数 | 23件 |
目次
競艇予想サイト「ボートクエスト」は競馬予想サイト「ダービークエスト」と同一運営
ボートクエストを調査しました。
ボートクエストのサイトを見ていただければ誰しも「ドラゴンクエスト」のオマージュというかパクリのロゴが目に入るでしょう。
▼ドラゴンクエストのロゴ
「ボートクエストはドラゴンクエストのパクリ!!」なんて指摘しても「ボートクエストか競艇予想サイトとして当たるか当たらないか」は別問題です。
本当の問題はボートクエストは同一運営業者による競馬予想サイト「ダービークエスト」をひな型にして作成された競艇予想サイトということです。
▼ダービークエストのサイトトップ
ボートクエストはダービークエストのロゴを変え競艇予想サイトに仕立てあげたのでしょう。
サイト名以外の文言は全く一致し、「ボートクエストが選ばれている3つの理由」も「ダービークエストが選ばれる3つの理由」のサイト名を替え、競馬を競艇に書き換えただけですね。
▼ボートクエストが選ばれている3つの理由
▼ダービークエストが選ばれる3つの理由
よってボートクエストの選ばれる理由(高配当・予算や目標金額に合わせ7つのコースを用意・充実したサポート体制)は会員から選ばれている理由ではなく、ボートクエストの運営業者が競馬予想サイトを運営した際に感触が良かった「設定」を踏襲しただけです。
ボートクエストのIPアドレス「133.130.76.235」もダービークエストと完全に一致しています。
▼ボートクエストのIPアドレス
▼ダービークエストのIPアドレス
IPアドレスを簡単に言うと「インターネット上での住所」で一致しているということは同じ場所で作られた予想サイトということなります。
さらにボートクエストの特定商取引法に基づく表記に記載されている所在地「東京都港区新橋5-25-1」もダービークエストと同一ですので言い逃れはできないでしょう。
これ以上ボートクエストとダービークエストが同一運営業者による予想サイトの証拠を羅列しきれませんので割愛しますが、ダービークエストの運営業者は競艇ブームに乗り遅れないために即席でボートクエストを作りあげたようですね。
元々競馬予想サイトを運営していた癖にボートクエストの紹介では競馬を含むどの公営競技より「稼ぎやすい」など、今まで自分達が運営していた競馬予想会社を棚に上げる言いようはユーザーを馬鹿にしているようにしか思えません。
ちなみにダービークエストのドメイン取得日は「2017年12月4日」でボートクエストのドメイン取得日は「2018年10月8日」とダービークエストをリリースしてから約1年後にボートクエストをリリースしたようですね。
特定商取引法に基づく表記に記載されている運営業者は「ボートクエスト運営事務局」となっていますが、実在しない運営業者です。
ボートクエストの振込先名義を確認すると「アカネ(カ」となっていますので、本当の運営業者は「株式会社アカネ」でダービークエストと同じ振込先名義です。
上記の事実を踏まえて競艇ブームに便乗した競馬予想会社が運営する競艇予想サイトを信用できますか?
ダービークエストは悪評が多い競馬予想会社であることからも、当調査局としては絶対に信用してはいけない競艇予想サイトの1つという見解です。
ボートクエストの会員登録特典の10,000円分のゴールドだけでは有料情報に参加できない
ボートクエストに会員登録しますと特典として「10,000円分のゴールド(100ゴールド)」が貰えます。
一般的な競艇予想サイトだと「ポイント」ですがボートクエストが敢えて「ゴールド」と表記したのはボートクエストの世界観(笑)を保つためでしょう。
ポイントとゴールドは同じもので、使い道も他競艇予想サイトと何ら変わりはありません。
実際に登録してみると100ゴールドがしっかり加算されていましたので、使い道のないゴールドではありませんでした。
ボートクエストの最も安価な情報「チュートリアルA」は70ゴールドなので、会員登録特典だけでは有料情報に参加できます。
会員登録特典だけで有料情報に参加できる点については評価できます。
しかし3連単1点2000円推奨で何点指定なのか記載がありませんので、参加する際には必ず事前に確認するようにしたほうが良いでしょう。
ボートクエストの的中実績
ボートクエストの的中実績には「レース概要」や「配当金」、「提供情報名」の記載があり不備は見当たりません。
ビギナー情報である「はじまりの洞窟」では2018年10月9日に開催された芦屋12Rから下関5Rのコロガシで184,500円の的中に成功しています。
しかし、はじまりの洞窟は同日で6コースを用意していますので、他の5レースは全て不的中に終わったようですね。
ビギナー情報は一般的に的中率の良い予想が提供されますが、的中率の低さから他の上級情報は期待できないでしょう。
無料情報に参加できない!?
ボートクエストは3連単上限1点2000円の無料情報を7レース提供しています。
提供券種は3連単と高配当を見込めますが…無料情報には参加できない枠がありました。
無料情報なのに「このダンジョンには今は入れない」という記載がありましたが…無料情報に参加するために条件が必要なのでしょうか?
的中実績では2018年10月9日に開催された唐津11Rで15,000円の的中が掲載されていましたが、ボートクエストは的中実績に掲載する用にはなから参加できない枠を用意している可能性があります。
当調査時点ではどの無料情報にも参加できない状態でしたが、もしボートクエストの利用をお考えなら必ず無料情報からお試しください。
※2019年4月4日追記※
ボートクエストの無料予想の買い目点数は5点でどの買い目も1号艇が軸になっている堅い予想でした。
ボートクエストの有料情報
・チュートリアルA
提供レース:1レース
提供券種:3連単
推奨購入金額:1点2000円推奨
参加ゴールド:70ゴールド
・チュートリアルB
提供レース:2レース
提供券種:3連単コロガシ
推奨購入金額:1点2000円推奨
参加ゴールド:150ゴールド
・始まりの洞窟
提供レース:2レース
提供券種:3連単コロガシ
推奨購入金額:1点2000円推奨
参加ゴールド:300ゴールド
・祝福のダンジョン
提供レース:2レース
提供券種:3連単コロガシ
推奨購入金額:1点2000円推奨
参加ゴールド:500ゴールド
・黄金の迷宮
提供レース:2レース
提供券種:3連単コロガシ
推奨購入金額:1点2000円推奨
参加ゴールド:800ゴールド
・一撃の塔
提供レース:2レース
提供券種:3連単コロガシ
推奨購入金額:1点2000円推奨
参加ゴールド:2500ゴールド
・ラストダンジョン
提供レース:2レース
提供券種:3連単コロガシ
推奨購入金額:1点2000円推奨
参加ゴールド:6000ゴールド
・天空城
提供レース:2レース
提供券種:3連単コロガシ
推奨購入金額:1点2000円推奨
参加ゴールド:2000ゴールド
チュートリアルB以上のコースは30,000円から600,000円と超高額な料金設定となっています。
無料情報と会員登録特典だけで参加できるチュートリアルAで結果がでない場合、見切りをつけたほうが良いでしょう。
いきなり高額情報に参加することは大変危険ですので、ご注意ください。
競艇予想サイト「ボートクエスト」の評価
ボートクエストは同一運営業者による競馬予想会社「ダービークエスト」をひな型に「ただ文言を変えた」だけの競艇予想サイトです。
当調査局の見解としては「競艇ブームに便乗しただけ」という見解で、利用はおすすめできません。
会員ページ内を調査した結果、ボートクエストは的中実績に掲載するために参加できない無料情報の枠を用意している可能性があります。
無料情報の参加要項に「今は参加できない」なんて書いている競艇予想サイトを見たことがありますか?
一方でボートクエストは会員登録特典だけで有料情報に一度参加することができます。
もし当記事を読んでもボートクエストの情報に参加したい方は「無料情報」と「チュートリアルA」から試してください。
それ以上の情報になると情報料金は高額になりハイリスクですのでご注意ください。
引き続きボートクエストを調査しますが、会員の方や情報をお持ちの方は口コミを投稿して頂けると大変助かります。
ボートクエストの口コミ・情報の投稿する
同一IPアドレスからの連続投稿は、口コミの信憑性を保つため削除する場合があります。
無料情報はそこそこあたる。 対応は遅いと思う。始まりの洞窟参加して1レースも当たらず。次回期待だが半日経っても保証のゴールド返還ないんだが。
有料7レースに参加し、全てコロガシ失敗。 片方のみ的中が3レース。 的中率約21%…話にならないので気を付けて下さい。 大損です。
ピックアップ3回連続で外れてます。 3回目のなんて的中率8割くらいとうたってるのに1レースもあたりませんでした。 詐欺っぽいですね。やめた方がいいですね
サイトの作りや発想はゲーム好きの自分には良かったけど、肝心の予想が当たらなきゃ意味ないよね。残念。
サイトの作りとかコンテンツとか面白い。嫌いじゃない。でもさっぱり当たらないから去ります。
4月1日戸田7レースの無料予想で650円の的中です。ただガチガチの予想なので配当は面白くないですね。
ダービークエストというおな会社が出している競馬のサービスでぼろ負けしました。文句言ったけど競馬は自己責任と全く掛け合ってくれませんでした。ここもやめたほうがいいですよ。
やっぱり外れている人自分以外にもいるんですね。 他の口コミサイトでは評判が良かったので参加しましたが全然稼げません。
今現在祝福2回黄金3回やって全部はずれ (内4回はかすりもしない)まじ詐欺られてるんだが。
どこの口コミサイトもいいことばっかり書いてるから怪しいと思ったけど、やっぱりここダメですよね。。的中実績もなんだか捏造っぽいし無料も有料も当たった試しがありません。