普段なかなか競艇場に足を運ぶ機会がない多忙なボート屋の皆様、boatrace公式サイトのWEB投票サイトを常用されているかと思います。しかし、使っている上で「いちいちログイン情報入力しないといけないのかよぉ」「情報が多すぎて見づらいなぁ」と感じたことが誰しも一度はありませんか?
そんな時はオンラインで競艇の投票ができるアプリを使うことをおすすめします。
投票アプリはその名の通り、投票に特化したアプリであり、アプリを開いた瞬間から即投票ができる、多忙なボート屋のための超便利ツールと言えるでしょう。投票アプリには大きく分けて公式(テレボート)と非公式があり、全て合わせるとかなりの数があります。
本記事ではボートレースで数多くの汗と涙を流した予想のプロが、実際に使用しているおすすめアプリを5つ紹介していきます。
- 【無料】おすすめ競艇投票アプリTOP10と口コミ・評判まとめ
- 競艇投票アプリの4つのメリット
- 競艇投票アプリの2つのデメリット
- 投票アプリでチェックするべき3つの事前情報
- 競艇投票アプリの賢い使い方
記事の後半には実用的なアプリの使い方や予想サイトについても解説しておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
競艇が全然稼げなくて悩んではいませんか?
▼【毎日365日】競艇予想の買い目がなんと今なら無料で貰える優良競艇予想サイトTOP3!
目次
1:【話題沸騰】プロが選んだイチオシ競艇投票アプリ5選と口コミ・評判
事前にお伝えしたように、競艇投票アプリには公式と非公式のものがあります。
公式はボートレースオフィシャルサイトが運営するアプリのことで、全アプリの中で唯一アプリ内で入金・投票・払い戻しをすることができます。その他の非公式アプリは、アプリ内で投票することは不可能で、投票時にはboat raceの投票ページに遷移されます。
ただし、公式サイトと非公式サイトにはそれぞれ一長一短があり、個人の好みによって使い分けることが可能です。
今回は公式だけでなく非公式を含めた以下5つのアプリについて特徴や口コミ・評判を詳しく紹介していきます。
- BOATRACE(テレボート)公式アプリ
- SMART BOAT DATA24
- マクール
- 競艇収支
- ble ble(ブルブル)
私はこの5つのアプリを、「使いやすさ」「情報量」「情報の正確性」の3軸で評価し、実際に使った上で納得のいくものを厳選しました。それでは上記を順番に解説していきましょう。
1-1:BOAT RACE(テレボート)公式アプリ
BOAT RACE公式アプリの主な機能 | |
|
ボートレースの業務委託によりテレボートが運営・管理する公式投票アプリでは、ログインする度にログイン情報を入力する必要がありません。iPhoneの方は生体認証、アンドロイドの方はパスコードの入力だけですぐに投票を行うことができます。
テレボートの公式アプリは公式WEB投票サイト同様に、選手情報や展示情報・リプレイの直前情報を確認することができます。
基本的には舟券の選択から入金・払い戻しまでWEB投票サイトと全く同じ流れで投票できるため、初心者の方でも使い方で悩むことはありません。
ただし、公式WEBサイトにあるようなコラムやイベント情報などのお役立ち情報を閲覧することはできないため、まさに投票特化型のアプリと言えるでしょう。
とりあえずサクッと簡単に投票をしたいという方には最もおすすめしたいアプリとなっています。
口コミ・評判
良い口コミ | 悪い口コミ |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️お金が無くなります
負ければ負けるほどお金を入金して破産してしまいます。 |
⭐️⭐️内容良化も本質見えておらず
リクエストできずアプリが起動できないエラーになった。 |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️使いやすい
めっちゃ使いやすくなった!レース映像も観れるし。 |
⭐️⭐️フォーメーションが買えない
フォーメーションでまとめて買えないので投票に時間がかかる。 |
⭐️⭐️⭐️⭐️お世辞抜きで神アプリ
ここまで高性能かつ多機能のアプリをよくぞ開発してくれました。 |
⭐️起動しないんですけど
アプリが開けなくなってしまった。負けるからいいんですけど。 |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️神アップデート!
フォーメーションでもボックス買いでも12レース一発で買えるようになった!今まで1時間以上かかっていたのが5分もかからないようになりました。 |
⭐⭐️残高画面がすぐに見れてしまう
レースを見てから当たってるかを確認したいのに、これじゃ結果が先に見えてしまう。 |
1-2:SMART BOAT DATA24
SMART BOAT DATA24の主な機能 | |
|
SMART BOAT DATA24はV-POWER予想という、独自の予想ノウハウが詰め込まれた予想特化型の非公式投票アプリです。投票の際は公式投票サイトへ遷移され、ログインが必要になります。
アプリで得られる情報が多く、「ラクして勝ちたい!」という方にはおすすめのアプリです。
公式アプリと同様に選手データや直前情報をチェックすることができますが、当アプリは一味違った情報を提供しています。例えば選手データの場合、選手の優出がわかるだけでなく、枠なり傾向も把握することができるのです。
基本情報+αで普通に賭けている人よりも一歩差をつけることができる勝ちにこだわったアプリと言えるでしょう。
口コミ・評判
良い口コミ | 悪い口コミ |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️すごく良い
Wi-Fi使えないという方が多いけど、出来たら見やすいし、競艇場によるレース結果も見やすいので、俺にとっては良かったです。 |
⭐️⭐️急に重くなった
データが見やすいため重宝していますが、ここ数日ページを開くのに時間がかかります。 |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ここにたどり着いたが最後
ここにたどり着いたが最後。二度と競艇界から身を引くことはできない。 |
⭐️⭐️⭐️時計が表示されない
締切時間はみれるけど今の時刻が表示されない。 |
⭐️⭐️⭐️⭐️あるのとないのとでは収支が変わります
見やすさと情報量でとにかく助かっています。舟券を買うときには必ず目を通します。各コースの成績や当地成績も参考にしています。 |
⭐️⭐️微妙
アップデートしてからかなり重くなった気がする。 |
⭐️⭐️⭐️⭐️使いやすいです
枠番別成績が特に利用率が高いです。数あるボートレースアプリの中でもシンプルで使いやすさがあります。 |
⭐️⭐️アップデート
アップデートしてから重くなりました。 |
1-3:マクール
マクールの主な機能 |
|
競艇情報アプリ「マクール」は充実した有益な情報をベースに、戦略的なボートレースに挑める優良アプリです。
無料でオリジナルのコラムなどを閲覧できる他、出走表や直前情報、開催スケジュールといった基本的な情報も網羅的に公開しています。
さらに月額制の有料プランに加入することで、レース予想の精度が格段に上がる「超抜モード」、オリジナル競艇情報雑誌がスマホで読める「月刊デジタルマクール」、開催場のリアルタイム情報をまとめて受けとれる「24場なう。」といった強い味方になってくれるコンテンツを活用することが可能になります。
ただし、当アプリはiPhoneユーザーでないと使えないのが少し残念な点ですね。アンドロイドの方はマクールWEBサイト版をお試しください。
口コミ・評判
良い口コミ | 悪い口コミ |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️これが無いと予想ができない
必要な情報が1画面で見られるのが強み。 公式HPだといちいち画面を切り替えなければならないので、非常に面倒臭い。 |
⭐️他の広告が多くなり面倒
よく利用してますが、最近広告が多くなり面倒。 |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️良いと思います
評価が低すぎだと思います。普通に使えます。 |
⭐️内容は抜群ですが
コラムやモーター評価などとても参考になりますがとてつもなく重い時があります。 |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️重宝しています
アンドロイド版もあればありがたいです。 |
⭐️アクセス集中で
アクセス集中で全く見られないです。 |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️良い感じです!
とてもよく考えられているし、欲しい情報がすぐに拾えます。 |
⭐️⭐️⭐️ようやく解消
トラブルの対応のはやさが評価できます。早く対応してほしかったですね。 |
1-4:競艇収支
競艇収支の主な機能 | |
|
競艇予想サイトの競艇収支は競艇の基礎情報や賭け方を学びながら投票に参加できる、初心者におすすめの投票アプリです。
非公式のため投票時は公式ページに遷移されますが、基礎情報や豆知識、賭け方などが網羅的に公開されているため、情報を確認しながら自分で考えてボートレースをより深く楽しむことができます。
また、アプリ内に収支計算機能が搭載されているため、勝ち負けのバランスをみながら目標金額を設定して、計画的にボートレースに挑むことができます。
普段あまり収支を気にせず、「今日はなんとなく勝ち越しているかなぁ」となっている方は競艇収支をお試しください。
口コミ・評判
良い口コミ | 悪い口コミ |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️管理しやすい
競艇収支では使いやすい。競馬や競輪でも使えると思う。 |
⭐️⭐️⭐️広告いらない
使いやすいのですがアプリを開く度に予想情報の広告が入るのが気になります。 |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️支出アプリでは一番使いやすい
現状にとても満足です。 |
⭐️⭐️⭐️まあまあ
使いやすい でも使用中のポップが鬱陶しい。 |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️使いやすい
シンプルで使いやすいです! |
⭐️⭐️⭐️とても良い
ただ一つ挙げるとしたらライブ画面が小さいかな。 |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️わかりやすいグラフ
過去の回収率とか見るときに便利です。金額を入力すればいいから手軽で良い。 |
⭐️⭐️⭐️アプリは素敵
広告頻度が多くて鬱陶しい。 |
1-5:ble ble(ブルブル)
blebleの主な機能 |
タッチレス投票
出走表 直前情報 レース結果 レース映像 前日の投票データ作成 |
競艇投票アプリbleble(ブルブル)は、競艇場にてマークカードの代わりになる、新世代の投票アプリです。
blebleはこれまで紹介したオンラインで投票を完結するものではなく、スマホアプリに入力した情報を競艇場内にある専用端末にかざすことで、マークシート不要のタッチレス投票を完結することができるのです。
まさにコロナ禍の状況に合わせた新世代の投票システムといえますね。
♦bleble対応レース場
- ボートレース戸田
- ボートレース蒲郡
- ボートレースチケットショップ嘉麻
blebleは当日の投票に加え、前日に投票データを作成しておくことができます。あらかじめレース上の特徴や天候、選手情報など把握している場合は事前に投票をまとめておき、当日はスムーズに投票を行えるでしょう。
競艇は現場で楽しみたい!という方はインストールしておくべきアプリとなっています。
口コミ・評判
良い口コミ | 悪い口コミ |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️導入楽しみ
早く他の競艇場でも使用できるようにしてほしいです! |
⭐️⭐️残高確認
残高確認と的中確認が出ると良いと思う |
2:公式アプリ「BOAT RACE」を使った競艇投票3つの手順
競艇の公式アプリ「BOAT RACE」を使った競艇投票の手順は以下の3つになります。
手順①:場所選択
手順②:買い目を決める
手順③:投票
画像を使って解説していくので、誰でも今すぐ簡単に投票することができます。早速手順①から見ていきましょう。
手順①:場所選択
まずは競艇アプリ「BOAT RACE」を開きましょう。
すると下記のトップ画面が表示されますので投票を選択してください。
次に投票可能な場所が表示されますので、投票したい場所を選択してください。
明るく表示されている場所のみしか選択できないので注意してください。
手順②:買い目を決める
場所を決めたら予想した買い目を入力します。
入力が完了したら青ボタン「ベッドリス地に追加して投票へ進む」を選択します。
手順③:投票
続いて選択した場所・レース・買い目等記載された画面が表示されます。
問題なければオレンジのボタン次へを選択してください。
最後に最終確認画面が表示されますので、確認をして投票ボタンを選択してください。
間違えて投票する人もいるため、最終画面では必ず確認するようにしましょう。
3:競艇投票アプリ5つのメリット
競艇投票アプリには以下の5つのメリットがあります。
- ログインが簡単
- 情報を確認しながら投票できる
- レース予想ができる
- コラム記事が閲覧できる
- 生中継を楽しめる
普段ボートレースの公式サイトから投票をしている方は、上記のメリットを加味して、投票をアプリ選びに役立ててください。
それでは順番に紹介していきましょう。
メリット①:ログインが簡単
一つ目はBOAT RACE公式アプリ特有のメリットとなります。
公式アプリでは、生体認証やスマホのパスコードで簡単にログインできるため、従来のwebサイト投票のように「加入者番号」「暗礁番号」「認証番号」をいちいち入力しなくても良いのです。
公式アプリを活用することによって、投票締切5分前でもあたふたすることなく素早く投票を行うことが可能です。
メリット②:情報を確認しながら投票できる
上記で紹介した非公式投票アプリには、公式が提供している直前情報に加えて、+αの枠なり傾向や選手優出情報を公開しているものがあります。
私たちから見るボートレースとは言うなれば情報戦です。情報の多さが1日の収支を左右するといっても過言ではありません。
例えば、直前情報の重要な要素として「モーター」があります。歴戦のボートやでない限りモーターの調子や勝率を見ただけで予想の精度を上げることは難しいでしょう。
しかし、モーターの優出の回数やランキング、さらには過去の使用者を確認することができれば、モーターの実績がより具体的に浮かび上がり勝率を挙げることができるのです。
これらの+αの情報がまとめて簡単に得られることが投票アプリ最大のメリットといえます。
メリット③:レース予想ができる
「情報戦は苦手です…」という方はアプリ内のレース予想を使うことができます。非公式のアプリは基本的に独自のレース予想を強みとしている場合が多いため、基本的には勝手に勝たせてくれるという認識でいてください。
ただし、レースの予想は独自のものであることや、無料で予想を提供してるアプリは、本格的な有料予想と比べて精度が落ちる場合があるため全てを鵜呑みにして大博打しないよう気をつけてください。
無料予想の賢い使い方は、アプリ内で得られる情報を精査して信頼できると感じた予想を試してみることです。
自分を信じて賭けた方が、負けた後に後悔しないで済みますからね。
メリット④:ニュースやコラムが閲覧できる
投票アプリでは、直前情報やレース予想に加えて、オリジナルの競艇ニュースやコラムを閲覧することができます。
先ほど、ボートレースは情報戦だとお伝えしましたが、ニュース・コラムで得られるレース結果の振り返りや専門家の解説も貴重な情報のひとつです。
選手や専門家目線から語られるレース感は、私たちにはわかない感覚であり、レースに大きく影響するすることも少なくないです。もし追っている選手がいるのなら、ニュースやコラムは見逃さないようにしましょう。
メリット⑤:生中継を楽しめる
競艇アプリでは、競艇場を選択して生中継を閲覧することができます。
見逃した放送でも、後々確認できるアーカイブ放送などの機能も備わっているため見逃しても楽しむことができます。競艇好きにはたまらないでしょう。
またリアルな映像から選手の調子など確認することができるため、賭けを楽しみたい人も必見です。
4:競艇投票アプリ3つのデメリット
投票アプリには5つのメリットがあることをお伝えしませたが、もちろんデメリットがあることも忘れず伝えておきましょう。
- たまにアプリの不具合が生じる
- サイトと比べ情報量が少ない
- 対応機種が異なる
デメリット①:たまにアプリの不具合が生じる
全ての投票アプリないしは世の中のアプリの大半に言えることですが、エラーが生じて投票をできない、動作が急に重くなり読み込みが遅くなる、使用中に突然アプリが落ちるなどの不具合が生じる場合があります。
これはアプリ開発者の努力に賭ける他対処のしようがありませんが、不具合によって楽しみだったレースに投票できないといった、ボート屋の悲しい声を耳にするのも事実です。
アプリを使用する場合は、稀に不具合が生じることを理解しておきましょう。
デメリット②:サイトと比べ情報量が少ない
先ほど投票アプリのメリットで情報を確認しながら投票できるとお伝えしましたが、情報量に関してはやはりボートレース公式サイトや競艇予想サイトに劣ります。
それもそのはず、アプリに情報を詰め込みすぎてはアプリの動作がさらに悪くなってしまいます。
もっと色々な情報、深い知識を身につけたい!という方は、webサイトや記事、YouTubeなどをご覧になった方が間違いなく良いでしょう。
デメリット③:対応機種が異なる
競艇アプリでは、iOS・Androidと言われる対応機種が存在します。
そのためお手持ちのスマートフォンによっては使えないアプリも存在します。「アプリで気軽に投票したい」という人は、iOS・Androidどちらにも対応しているBOATRACEがおすすめです。
5:投票アプリでチェックするべき3つの基本情報
これを機に「投票アプリ使ってみよっかなぁ」とお考えの方に、せっかくなので情報確認をしながら投票を楽しめるアプリをお使いの前に、チェックすべき5つの事前情報をおさらいしておきましょう。
- 展示走行
- 選手データ
- モーター
- レース結果
- ニュース・コラムのチェク
それでは上記を順番に解説していきます。
5-1:展示走行
展示走行にはスタート展示と周回展示があります。まず初めにスタート展示では、ピットアウト→コース取り→スタートの順番で走行します。
スタート展示とは、次のレースに出場するレーサーたちが本番のレースを想定したコース取りとスタートを行うことである。スタート展示でチェックするポイントは、ピットアウト、進入、スタートタイミングであろう。ボートレースの場合、艇番と進入コースが異なることが多いため、予想をする上では欠かせない直前情報になる。しかし、レーサー間の駆け引きにより、スタート展示と本番レースではスタートコースが異なる場合もあるので、注意が必要である。
この時に注目していただきたいのはコース取りです。基本的には枠なり(艇番順)でのポジションとなりますが、ピットアウトが上手くいかない場合に5号艇と6号艇が入れ替わるといったケースがあります。そうなると本来立てていた予想とずれる可能性があるので注意してください。
関連記事:スタート展示で予想が出来る!?競艇の舟券購入には、絶対必見のスタート展示を解析!
次に周回展示についてですが、周回展示はコーナーでの旋回の状態と直線走行を確認することができます。
周回展示とはスタート展示後に行なわれる展示航走の1つで、本番レース前にファンへ旋回や直線の走りを見せるために周回(2周)することである。競馬でいうなら「パドック」といえよう。周回展示では、展示タイムと回り足を主にチェックしてみよう!
周回展示では、走行後の展示タイムに注目してください。展示タイムが良いボートほどスピードと伸びがあるという見方ができます。
また、実際に映像で走行中のボートを観察すると、水面からよく跳ねている場合があります。この場合は荷重が比較的軽く、コーナーで外に開きやすくなるといった予想を立てることもできます。
関連記事:競艇における周回展示が予想率に関係する!?見るべきポイントはここだ!
5-2:選手データ
2つ目は選手データです。選手データでは主に以下の情報をチェックしてください。
- 勝率
- ランク
もちろん選手の良し悪しを決めるのはこれらが全てではありませんが、選手データでレース予想をする上では最も重要な指標になります。
勝率は分けると、「全国勝率」「当地勝率」があり全国勝率は全レースの勝率、当地勝率はレース場ごとの勝率となります。勝率が高いほど3着以内に入る可能性が高くなりますが、選手のランクによっては異なります。
ランク別でレースのレベルが違うのは当然で、異なるランクが入り混じる大会などでは参考にならない場合があります。そのため、勝率はあくまでもランク別で確認することをおすすめします。
5-3:モーターとボート成績
選手個人の成績とは別に、モーターやボートにも勝率があります。
モーターやボートはレース場の持ち物であるため、抽選で選手に割り振られているのです。つまり、選手の成績や調子が良くても、モーターやボートの成績が悪ければ、想定外の順位を予測しておかなければなりません。
関連記事:モーター勝率とは?競艇の重要事項『モーター』について詳しく解説!
6:競艇投票アプリの賢い使い方
競艇投票アプリは情報収集やレース予想と投票機能が1つにまとまった便利なツールと言えるでしょう。
しかし、利便性は高い反面、勝率を上げて稼ぎたいという方にはどっち情報と操作性でどっちつかずの悪癖があるとも言えます。正直、データや天候からしっかり予測して投票に挑んでも、勝率は良くて60%程度です。
そこで、私が提唱する競艇アプリのおすすめの使い方が、「予想サイト+アプリ」です。
投票に特化したテレボート公式競艇アプリの操作性に加えて、独自のデータ集計や予想アルゴリズムを駆使している優良予想サイトと組み合わせることで、効率的かつ90%以上の高い勝率を維持することができるのです。
この方法を使えば、予想は有料になりますが、確実に楽して高配当を得ることができるでしょう。
2023年最新の優良予想サイトについては以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
まとめ
以上、競艇投票アプリについて紹介してきました。
競艇投票アプリには公式と非公式のものがあります。公式アプリの場合は「投票だけをサクッと行いたい方向けのアプリ」、非公式の場合は「レース予想や情報収集を効率化したアプリ」と位置付けできます。
初心者の方は非公式のアプリから使い始めると勉強しながら投票を行えます。ある程度経験のある方はテレボート公式アプリと予想サイトの組み合わせで効率よく稼いでみると良いでしょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
競艇が全然稼げなくて悩んではいませんか?
▼【毎日365日】競艇予想の買い目がなんと今なら無料で貰える優良競艇予想サイトTOP3!