日本全国に24箇所ある競艇場には公式予想サイトがあるところがあります。

各競艇場の公式予想サイトに関してはどれも大きな差はありませんが、今回は大村競艇場の公式予想サイトについてご説明いたします。
目次
大村競艇場の公式ホームページ予想について
まずは、競艇場の公式ホームページを開いてください。そこにリンクがあり「レース予想サイト」を選択すると公式の予想ページが表示されます。
予想ページに飛びましたら下記の画面が出てきます。
予想サイトについて
まずその日のレースが12レースまで簡潔に出艇する選手と枠が表示されます。
この表から予想を知りたいレースに飛ぶには画面左端にあるレース番号を選択するとそのページへ飛ぶことができます。
レース一覧からは、「全選手コメント」「エンジン通信簿」「番記者のピットレポート」「印賀勝男の今日のねらい目」「オッズ」に飛ぶことができます。
全選手コメント
当日のレースに出場する全選手のコメントが記載してあります、狙いのレースの出場選手の調子や大穴狙いを予想する際に使用するとよいでしょう。
エンジン通信簿
当日のレースに出場する全選手のモーターについて現地記者による評価をしています。
番記者のピットレポート
番記者による耳よりな情報が掲載されております。
中でもその日の勝負レースを確認できる「番記者のオススメの一レース」は賭け時を読むのにいいのではないでしょうか。
印賀勝男の今日のねらい目
コラム形式で番記者のピットレポートと似たようにその日の勝負レースを予想しています。
又、サイト内に鉄板の3連複と穴狙いの3連複を予想しております。
参考にして賭けるのもいいのではないのでしょうか。
オッズ
当日の全レースのオッズを記載しております。
自分の払戻額がいくらになるのか改めて確認するのに利用できると思います。
レース予想
レース番号を選択すると上記内容が出てきます。
そのレースごとの有力選手の評価を5段階にて評価し、選手の簡単なプロフィール、一見化されたデータなどで選手毎の簡単な予想ができるようになっております。
展示航行終了後の直前生予想
その日のレースごとに、選手の名前、スタートタイム、展示タイム、周回タイム、周り足、直線タイム、チルト、部品交換の有無、評価等々が記載しております。
本レースの前に確認してみると、予想が大きく変わるかもしれませんね。
記者の直前予想
現地記者によつ直前予想が掲載されております。
競艇に慣れた記者による予想は手堅く、ここを信用して賭けるのもいいかもしれません。
選手コメント
選手ごとに、その日の簡単なコメントと現地に滞在しております。記者からのモーターの評価を10段階で表示しているので、選手の自信とモーター調整具合がわかるようになっています。なので、実力だけではない不確定要素に関しても予想を立てやすくなっております。
前日予想
レース毎に前日に立てた予想が記載されております。
予想コメント、進入予想、買い目、狙い目などに分けて表示しており。
高確率で当選するであろう順位を見やすく表示してくれております。
競艇に慣れていない初心者の方などは、ここによる予想を参考にするといいと思います。
予想者
大村競艇場の予想サイトでは、日刊スポーツとスポーツ報知の記者からの情報を取り扱っております。AIによる予想ではないので、過去の膨大なデータからの確率による競艇予想ではありませんが、競艇のプロによる予想は過去のデータはもちろんのこと、その日の天候や選手のコンディションなどAIによる確率のみの予想だけでは表現できない情報を提供しています。
競艇マクールのアイコン表示
全国にある競艇の公式ホームページは競艇マクールと完全に連携しております。
独自の情報を元に分析した情報を解りやすくアイコンにして、当日のレースの出走予定選手の横に付けてくれます。
細かな情報もありますが、結構レースの展開の重要情報も付けてくれますので、こちらの情報も確認してレース結果を予想すれば的中精度もさらに上がり、勝率も上がるのではないでしょうか。
公式の予想サイトを実際に使用し検証しました!
2019年の4月19日の4レースで検証してみました。
公式予想サイトによると前日予想としては
買い目
6=2-1
6=2-3
狙い目
6-1-2
6-1-3
となっており、検証のためなのでそれぞれ3連複、3連単を1000円で賭けてみました。
3連単/3連複
6-2-1
6-2-3
6-1-2
6-1-3
各1000円購入して合計8000円で勝負します。
それでは、結果を見ていきましょう。
手堅い買い目が的中しております。
狙い目に関しても、軸を変えずにいい結果になっておりますね。
まず3連単 6-2-3 が7300円、3連複が3900円になり合計11200円です。
8000円投資なので、3200円の収益になりました。
今回は検証なので、3連複も購入し、点数が多くなってしまったので、収益は少ないですが的中しました。
3連単の方も、一番人気がきてしまいましたので、非常に堅いレースだったのでしょう。
そもそもが手堅い結果となっていますが、的中精度も中々なので、手堅く勝ちたいなら公式予想サイトをご利用されるのもいいのではないでしょうか。
長崎にある大村競艇場ってこんなところ
大村市モーターボート競走場として1952年4月に施行を開始しました。
日本最南端かつ最西端の競艇場で、国内で初めて競艇競走が正式に始まったことから、競艇発祥の地として有名です。電話投票における場コードは24#です。ここは、24箇所ある競艇場で最後尾になります。
締切前BGMに「森のくまさん」が流れてかわいらしさを演出しています。
途中で場内映像BGMと締切5分前・3分前などのコールもあるのが特徴です。
大村競艇場の特徴について
大村湾に面しており、競走水面は海水を使用しています。干満差があり、干潮時は乗りやすいが、満潮時はほとんど差は無いですが、水面にうねりが生じる事があります。
風は春夏秋は比較的穏やかな時が多いですが、冬は追い風が吹くと荒れることもあります。
1952年に初開催された時のコースはとても広かったため、フライングや出遅れ、失格が多く、2日目からはレースコースを狭くして行われた経緯があります。
尚、現在でも初開催時の告知看板が場内に展示されています。
昔からインコースが全国一と言われるほど強く、2008年3月より標準モーターから大型吸気サイレイサー仕様の減音モーターに変わり、減音モーター導入当初のシリーズはあまりイン逃げが決まらず、同シリーズの最終日のイン逃げはわずか2本だったそうです。
しかし直ぐに対策が講じられ、ニップル径を4mmから8mmへ変更されました。
これによりモーターの回転の上がりが良くなり、加速性能が向上し、インの強さは標準モーター採用時と大差がなくなりました。
又、2012年2月12日の週刊実話杯より新モーターになり、ニップル径は再び8mmから4mmに戻されました。
2012年からの持ちペラ制度廃止と、出力低減モーター導入後は、ダッシュが効きづらくなったこともあり、さらにインが差しやすくなり、「大村競艇場はインについた選手できまる」と言われるほどになりました。
競艇場施行者側も、インコースに有力選手を配する本命番組を組む傾向が強く、一年を通してインの勝率が60%を超えています。
大村競技場の主要レース
GIは周年記念レースとして海の王者決定戦が開催されます。
GIIとして競艇発祥の地とされる大村でモーターボート誕生祭が開催されます。
GIIIとしては企業杯のアサヒビール杯が行われます。また、新鋭リーグ戦はスポニチ杯も開催されます。女子リーグ戦には、競艇好きで有名な、蛭子能収杯が行われます。
他にも、正月に新春特選レース、ゴールデンウィークはGW特選レース、お盆はお盆特選レースが行われます。
又、2018(平成30)年9月23日より、7場目となる「発祥地ナイター」を開催しました。
大村競艇場を攻略するには
各競艇場の水面特徴を把握する事によって、選手データや予想屋のデータだけに頼った予想よりも、かなりの確率で的中率があがります。
大村競艇場の最大の特徴は、前述でも述べた通り「インコースの強さ」です。
昔は満潮の時に強いと言われていましたが、最近は干潮でもインコースが強いシーンが見受けられ、風向きも影響し、追風がスロースタートのインコースには有利です。
インコースの1着率は60%を超え、1着が決まりやすいため3連率も75%程度なので勝ちやすい競艇場です。
選手の傾向として「差し」を得意とする選手が有利です。
大村競艇場は、2マーク側の防波堤の下部が開いており大村湾と繋がっているため、目に見えにくい独特のうねりが発生するので、ツケマイがほぼ効きにくく、まくりを選択してもうまくいかないことがほとんどのため2マークの攻略は「差し」が強い選手が勝つ可能性が高いです。
しかし、この差しも先行艇がターンミスして旋回が流れてしまえば、よほどのミスでもない限り、1周2マークでの逆転劇は、難しい展開がほとんどです。
その為、1着に1コースの選手、2着に差しが強い選手が定番となります。
スタートについては目標物が無い、風向きが変わりやすい等によりスタートが難しい競艇場です。
スタートが重要な競艇ではここもスタート展示などで確認するといいでしょう。
最後にモーターの交換時期については、3月になりますので3月以降の直近のデータは定まっていないので、3月以前のデータなら参考になりますのでご注意ください。
まとめ
今回は、大村競艇の記事を書かせていただきましたが、いかがだったでしょうか。
競艇予想サイトの中で、公式競艇場が運営していない競艇予想サイトの有料会員になるのは抵抗があるという方には、大村競艇場の予想サイトを利用する事をオススメします。
私は、どのコンテンツも無料で利用できるので、非常に優秀な無料サイトだと思います。
又、初心者の方には、公式予想サイトによる無料予想のほうが、余計な会員登録なども一切不要なので、安心してご利用出来ますので、お勧めいたします。
興味のある方は、ぜひ一度見てみてください。