「BOAT RACEライブ 〜勝利へのターン〜」はBSフジで2011年4月3日から生放送されているボートレース番組です。

競艇が全然稼げなくて悩んではいませんか?
▼【毎日365日】競艇予想の買い目がなんと今なら無料で貰える優良競艇予想サイトTOP3!
目次
「BOAT RACEライブ 〜勝利へのターン〜」とは?
2012年4月の放送からは、BS日テレなどでも放送され、名称が「BOAT RACE ライブ」に統一されました。またSG開催時には他局でも放送されたりもします。
【放送時間】
毎週日曜日16:00~16:56
番組の概要
毎回、全国24か所あるボートレース場の中から特にグレードの高いレースをピックアップして1~3レースを生中継します。また、生中継とは別にボートレースの見どころやより楽しむための情報を発信する競艇専門のチャンネルとなります。
「グランプリ優勝者当てクイズ」や「ボートレース3連単ボックス予想クイズ」、「秋山基裕のBOATRACE質問箱」、「秋山基裕の勝利の方程式」など様々なコンテンツが充実した番組となっています。
出演者
【司会】島崎和歌子、堂前英雄
【解説者】秋山基裕
司会は、マルチタレントの「島崎和歌子」さんと、戸田専属実況アナウンサーの「堂前英男」さんが担当します。元ボートレーサーで現在はボートレース評論家の「秋山基裕」さんが解説者として登場し、レギュラー出演者はこの3人となります。
【準レギュラー】原幹恵、田代さやか、夏川純、久住小春、増田英彦、永島知洋、徳井健太、佐藤大
準レギュラーとして上記の9名が週替わりで出演します。ボートレース芸人として出演しているますだおかだの増田英彦、永島知洋、平成ノブシコブシの徳井健太、グランジの佐藤大、それに2代目ボートレースサポーターの久住小春など豪華な顔ぶれが揃っていますね。
また、舟券予想のチャレンジャーとして毎回ゲストを1名向かえてレースの予想をしています。
ビッグレースでの特別番組の出演者
SG開催時に、BSフジ・BS日テレ・BSジャパン・地上波などで放送される特別番組の出演者は、通常の出演者とはガラリと変わります。
【司会】荻原次晴、武田修宏、磯山さやか
司会には、スキーノルディック複合の元選手でタレントの荻原次晴さんと、サッカーの元日本代表の武田修宏さん、グラビアイドルでタレントの磯山さやかさんが務めます。
【レース実況】山口新之輔、椛島健一、山田智彦
実況には主に内田和男さんが率いるメディアターナーのアナウンサーが務めていて、それぞれが浜名湖、児島、常滑で普段実況しているアナウンサーです。
【現地のピットレポーター】掛貝梨紗
現地のピットレポーターは掛貝梨紗(かけがいりさ)さんが務めています。元フリーアナウンサーで、以前はセント・フォースに所属していた才色兼備の女性です。
【ゲスト】南明奈
ゲストは2010~2013年にBOAT RACEのイメージキャラクターを務めていた南明奈さんです。アッキーナですね。お笑いコンビのよゐこの濱口優さんと2018年に結婚されました。
勝利へのターンFanclub
Fanclubといっても実際に入会するようなイメージのファンクラブではありません。2015年4月にオープンした、ボートレースファンと番組をつなぐコミュニティサイトとして機能しています。番組オフショットや出演者による反省会、メッセージコーナーなど様々なコンテンツが充実しています。その一部をご紹介していきましょう。
番組オフショット
Fanclubのサイトのコンテンツの一つとして「番組オフショット」があります。これは、放送された回のゲスト出演者とレギュラー&準レギュラー出演者の画像が放送後に毎回公開されています。真ん中の綺麗な女性は葉加瀬マイさんですね。番組に度々出演しているだけじゃなく色々な競艇関連のものに露出が増えてきていますね。
今週の反省会ムービー
番組放送後に毎回「今週の反省会ムービー」の動画がアップされます。舟券ゲストチャレンジャーを交えて、レギュラー&準レギューラー陣が、レースを振り返って予想の反省会をします。この反省会ムービーも面白いので是非見てみてくださいね。
グッズなどのプレゼント企画
稀にオリジナルグッズやボートレース関連のグッズなどのプレゼント企画を実施しています。当選者数が多いときもあり、応募フォームも簡単なので、是非チャレンジしてみてくださいね。恐らくカレンダーなどは当たりやすいのではないかと思います。私もチャレンジしてみました。
過去の特集などのアーカイブ
BORTRACEライブ中に実際に放送された特集などのアーカイブを見る事ができます。放送を見逃してしまった方や、もう一度見たい方にオススメです。
特に毎回一人のボートレーサーに注目している「レーサーズファイル」の特集が面白いです。選手の意外な一面などを知ることができます。ただし、情が移ってしまい舟券についつい絡ませてしまうというデメリットも出てきてしまうので、閲覧する際には注意が必要です。
優勝者当てクイズ
グランプリなどグレードの高いレースが行われる際に優勝者を当てるクイズキャンペーンなども開催されます。優勝するボートレーサーを当てた人たちの中から抽選で、クリアファイル・クオカード・ストラップなどのグッズが当たります。
こちらも応募フォームが非常にシンプルで簡単なので、キャンペーンが開催されていたら是非とも応募してみてください。
秋山基裕のBORTRACE質問箱
Fanclubのフォーマットからボートレースに関する質問を送ることで、その質問が取り上げられると、元ボートレーサーで現在はボートレース評論家の「秋山基裕」が回答してくれます。ボートレースに関して気になることがあれば、是非とも質問してみましょう。ボートレーサーの私生活や競艇学校の質問などが取り上げられやすい気がしますね。
選手や出演者にメッセージを送る
SGやG1などグレードの高いレースに参加するボートレーサーや、番組の出演者に応援メッセージを送ることができます。レーサーに熱いメッセージが届けば、いつも以上の力を発揮して、舟券の的中率も上がるかもしれません。舟券の軸にしようと考えているレーサーには応援メッセージを送ってみましょう。きっと思いは届くはずです。
BS放送の見かた
現在ではテレビのリモコンにも当然のように「BS」ボタンが付いていて、ひと昔前よりもBS放送が身近な存在となっています。また、マンションなどの集合住宅では、マンション自体でBS放送に加入しているケースも増え、個人で加入しなくてもBS放送が観れる環境が整ってきています。
BS放送を見るようにする方法は大きく分けて4つあります。
パラボラアンテナの設置
フレッツテレビ(フレッツ光)への加入
ケーブルテレビへの加入
IP放送
それぞれ、初期費用や月額費用が違ったり、アンテナ設置場所があるかどうか、地域が対応しているかどうかなど条件も変わってきます。自分にあった伝送路から加入するサービスを選ぶことができますので、比較した上で導入を検討していきましょう。
ここのHPで分かりやすく説明されていますので、気になった方はこちらをご確認ください。
まとめ
同じ公営ギャンブルでも競馬は、土曜も日曜も地上波で放送があります。しかし競艇は基本的に地上波ではレースの生放送はほとんどありません。
インタネーットに接続していれば、各ボートレース会場のオフィシャルページでレースライブを観ることはできますが、やはり大画面のテレビで観たいという方もいらっしゃいますよね。
そんな方は是非とも今回ご紹介した「BORT RACEライブ~勝利へのターン~」を視聴してみてください。BSなので未加入の方は少しハードルが高いですが、一度観れるようにしてしまえば、この番組だけでなく他のBSの番組も観れますしオススメです。