競艇予想アプリ「ニッカンAI予想」を調査しました。
競艇ファンであればアプリの名前を見ればすぐにわかると思いますが、こちらは日刊スポーツが運営している予想アプリです。
日刊スポーツとは国内で発行されている朝日新聞系のスポーツ新聞で、野球やサッカーなどのスポーツやエンタメ情報はもちろん、競馬や競艇といった公営ギャンブルも情報も配信しています。
この記事では、大手の安心感がある「ニッカンAI予想」の特徴、使い方、料金プランを詳しく紹介していきます。競艇予想アプリを探している方はぜひ参考にしてください!
競艇が全然稼げなくて悩んではいませんか?
▼【毎日365日】競艇予想の買い目がなんと今なら無料で貰える優良競艇予想サイトTOP3!
目次
「ニッカンAI予想」に搭載されている機能
日刊スポーツ新聞社が満を持してリリースしている「ニッカンAI予想」は、前述したように国内最大手の日刊スポーツが運営している競艇予想アプリです。
アプリ名にもなっている通り、最大の特徴は膨大なデータを駆使してAIで予想を展開する点!競馬と競艇の予想をアプリ内で公開しており、それぞれで以下の券種を公開しています。
- 競馬⇒馬連、3連複、3連単の予想を前日夜とレース30分前に公開
- 競艇⇒開催している全場の3連単予想を10点で公開
競馬と競艇の予想はすべて日刊スポーツ新聞のAI解析で求められたもの。そのため、予想家の個人的なこだわりが入ることなくデータを駆使した正確な予想を参考にできます。
そんな「ニッカンAI予想」には、競艇予想に役立つ以下の機能が搭載されています。
- レース情報
- AI予想(3連単のみ)
- ダッシュボード(的中率と回収率を表示)
ちなみに、近日中に日刊スポーツ新聞社が提供している競艇の最新ニュース、チャット機能、収支管理、記者予想コメントが追記される予定です。
現在はシンプルな作りになっている予想アプリではありますが、大手の日刊スポーツが運営しているアプリなので今後もますます使い勝手がよくなることは間違いありません。
「ニッカンAI予想」の料金プラン
「ニッカンAI予想」はダウンロードと利用は無料で行えますが、すべてのコンテンツを制限なく使うためには有料プランに加入する必要があります。
1ヶ月使い放題プランの料金は以下の通りです。
- 競馬のみ利用⇒800円
- 競艇のみ利用⇒800円
- 競馬と競艇のセット利用⇒1,500円
上記の使い放題プランに加入することで競艇のすべてのレースでAI予想を閲覧できます。ちなみに、競馬の場合は「出馬表の予想印」と「推奨買い目」を見られます。
「ニッカンAI予想」の醍醐味はAI予想になりますので、それを見られるようにするためには有料プランに加入しなければいけません!
ちなみに、申し込みから14日間は無料で利用できます。無料期間中に解約すれば0円で有料プランのコンテンツを利用できますので、まずはお試しで挑戦してみたいという方でも安心です。
また、使い放題プランだけではなく、1レースあたり120円、1日あたり370円で個別で購入することもできます。たとえば、この日は競艇の大きなレースがあるからその日だけ使いたい、今日は競艇場に行っているから今日だけAI予想が見たいという場合でも活用できます。
料金の支払いは、クオカードペイと連携することで毎月50ポイントが還元されるなどの特典もありますので、お得に使ってみたいという方は試してみてください!
「ニッカンAI予想」の3つの特徴
ここからは、「ニッカンAI予想」の特徴から使うメリットについて詳しく紹介していきます。
精度の高いAI予想が見られる
最大の特徴はAI予想を見られる点です。
AI予想のいいところは、データ統計を算出するだけではなく自分自身の力で学習していく点にあります。人間の知識と判断力に近い機能を持っているのがAIなので、使えば使うほど精度が上がります。
ちなみに、AI予想は競艇の公式サイトでも利用されているもの。もちろん「ニッカンAI予想」とは方法が異なるため予想は違いますが、AI予想が一般的に普及されていることがよくわかります。
「ニッカンAI予想」では、新たなアルゴリズムを導入することでさらに精度を増しています。
日本国内でも屈指の大手なので膨大なデータを常に収集することができて、常に精度をあげているため初心者でも便利に活用できます。
「ニッカンAI予想」の競艇予想はすべて三連単なので、高い収益性があるのも魅力的です。
全24会場に対応している
「ニッカンAI予想」は全24会場に対応しています。
モーニングからナイターまでのすべての会場に対応しており、AI予想は三連単で10点予想されていますので、365日24時間いつでも楽しめるというメリットがあります。
仕事が忙しい方はナイター、平日が休みの人はモーニングなど、常にどこかしらで競艇は開催されていますので、その全てでAI予想が見られるのは嬉しいですよね!
ちなみに、「ニッカンAI予想」のAI予想はレース当日の午前6時から随時公開されています。直前ではなく早めに公開されていますので、参考にしながら予想を組み立てられます。
ニーズに合わせて料金プランを設定できる
自分のニーズに合わせて自由に料金設定を選べるのも大きな特徴です。
常に競艇を楽しみたい方は使い放題プラン、競馬の予想も知りたい方は2つの競技を合わせてお得になるプランも用意されています。
他にも、使い放題プランだけではなく1レース単位、1日単位で予想が販売されていますので、月に1回だけ競艇を楽しんでいるという方でも安心です!
前述したように、「ニッカンAI予想」のAI予想は競艇初心者の方でも安心して利用できるもの。そのため、今日から競艇を始めたという方でも予想の参考にできます。
無料お試し期間が14日もありますので、まずは無料で気軽に利用してみましょう!
「ニッカンAI予想」の口コミ
最後に、「ニッカンAI予想」を実際に利用している方の良い口コミと悪い口コミを抜粋して紹介していきます。
良い口コミ
「ニッカンAI予想」の良い口コミは以下の通りです。
- よく当たっている
- なんだかんだで元は取れる!
- すべてが的中するわけではないけど見極めて購入すれば勝率が高い
- 課金しなくても情報が見られるのが嬉しい
- 自分の予想と組み合わせて購入すると便利
多かった意見としては、AI予想だけに頼るのではなく自分自身の予想を組み合わせて考えていくと便利という意見。値段もリーズナブルなのでとりあえず使ってみて損はないという口コミが多く見受けられました。
また、課金をしなくても競馬と競艇の出走情報は見られますので、情報を収集するためだけのツールとしても活用できます。
前述したように今後もどんどん新しい機能が追加されていく予定のアプリなので、無料でも充実したコンテンツを利用できるようになるはずです。
悪い口コミ
続いては、「ニッカンAI予想」の悪い口コミを紹介していきます。
- 購入しても反映されないなどの不具合が多い
- アクセスがしにくい
- 人気どころしか印がつかないので参考にできない
- 購入点数が多すぎるのでもっと絞ってほしい
- 具体的に信頼度を記載してもらわないとわからない
悪い口コミの中で多かったのは不具合が多いというもの。コメントの中には購入したのに反映されずに困ったというものまでありました。
アクセスがしにくく不具合が多いそうですが、大手会社なのでしっかりと対応はしてもらえます。
また、購入点数が多くて人気どころしか印がついていないという報告もあります。あくまでもAI予想なので強い艇に人気が集中するのは仕方ないのですが、その点は留意しておきましょう!
「ニッカンAI予想」の評価
競艇予想アプリの「ニッカンAI予想」は大手スポーツ新聞が運営するAI予想アプリです。
競艇だけではなく競馬のAI予想も閲覧することができるアプリなので、公営ギャンブルが好きな方にはとくにおすすめ。精度が高いと評判のAI予想を駆使しながら使えますので、勝率を上げたいと考えている方にとっては損がない予想アプリであるといえます。
- AIが抽出する忖度なしの予想を参考にしたい
- 注目のレースを簡単操作で閲覧したい
- 全24会場で開催されているレースのAI予想が見たい
- 使い放題だけではなく使いたい時だけ課金したい
「ニッカンAI予想」は上記の条件にひとつでも当てはまる方におすすめのアプリです。
悪い口コミを見るとまだまだ改善が必要な場面も多くありそうですが、そこは大手新聞社が運営しているアプリなので十分に改良されていくでしょう。
AI予想を参考にしながら競艇をしてみたいと考えている方は、「ニッカンAI予想」のアプリをおすすめします!