今回は浜名湖競艇場の公式ホームページにあります予想サイトについて検証していきます!

競艇が全然稼げなくて悩んではいませんか?
▼【毎日365日】競艇予想の買い目がなんと今なら無料で貰える優良競艇予想サイトTOP3!
目次
浜名湖競艇場の公式ホームページ予想って?
皆さんは全国各地の競艇場で、公式ホームページが予想を提供しているのをご存じでしょうか。
浜名湖にも公式予想はあり「浜名湖予想」というページで提供しています。
ここでは、公式ホームページ予想の使い方をご紹介いたします。
浜名湖競艇場の公式ホームページ予想の使い方は?
まずは、公式ホームページに入り「浜名湖予想」を選択してください。
尚、浜名湖競艇場の公式ホームページ予想はスマートフォンでのページを意識しているようで、非常に見やすくなっております。
パソコンでも問題なく見れるので安心してください。
公式ホームページに入りましたら、まずはその日の自分が買いたい舟券のレースを選択しましょう。
まずは出走表についてご説明します。
出走表はどの予想サイトにも、必ずある情報です。
その期間に開催されている、各レースの艇に乗る選手を紹介しています。
これは19年5月10日の4レースの出走表です。
予想を見るのも大事ですが、出走表を細かく見ることをオススメします。
この出走表には重要な情報がたくさんあります。
まずは選手名の枠順ですね。
私の主観ですが競艇は必ずではありませんがイン側に行く程有利だと思います。
1・2・3枠にA級の選手がいる場合は勝つ確率が高いでしょう。
次に確認したいところはクラスですね。
競艇は一般的にA級に近づくほど上手い選手となるので不利な場面でも勝つ可能性があります。
もう一つ重要なのが支部です。
所属している支部が近いほど、その競艇場に慣れているということになります。
風の状況や波の状況など、その競艇場のクセを知り尽くしているのでどうしても有利になります。
例え格上の選手がいようと、格下の選手が勝てる理由はここにあると思います。
浜名湖競艇場は静岡にあるので、その競艇場に近い選手はB級でも注意しておいたほうが良いと思います。
競艇にはそういう実力以外の要素もありますので、確認を怠らないようにしたほうが良いと思います。
次に注目するのは、平均スタートタイミングだと思います。
出走順と平均スタートタイミングの関係は重要で全国個別のデータなので、この数値が低い選手はスタートダッシュがうまいということになりますので参考にすると良いと思います。
前日予想も重要です!
出走表を確認したら次は前日予想を確認すると良いと思います。
浜名湖競艇場の公式ホームページ予想では、一番左に印をつけて選手の調子を一目でわかるよにしてくれています。
進入予想ではその出走順が、枠なりなのか、若しくは前付けする可能性があるか、予想してくれています。
これもレースが荒れる要因になりえるので、確認しておいた方が良いと思います。
予想コメントでは、現地記者が選手の調子を見てコメントしてくれています。
そして、公式予想の一番重要なのがフォーカス予想ですね。
フォーカス予想では、浜名湖競艇場公式ホームページ予想で出した予想を提供しています。
競艇がわからない初心者の方はここで提供してくれる通りに購入するのもいいと思います。
直前情報
ここでは直前情報について説明します。
ここでは体重や調整、展示タイムとチルト、そして部品交換をしたか否か等々記載しており、レースが荒れる要因があるかを記載しております。
又、JLC直前予想では水面や気象情報も書いてあるので参考にすると良いでしょう。
オッズ・結果
ここではオッズや結果について記載しています
浜名湖競艇の公式ページではリアルタイムでオッズが反映されます。
自分の舟券の種類に合わせて、オッズを確認するときに使用すると良いですね。
項目については、3連単、3連複、2連単、2連複、拡連複、単勝、複勝と全てが表示されていて、タブを変更するだけで切り替えられますので、非常に簡単です。
浜名湖競艇場独自の表示として人気は高配当ランキングがあるのも特徴ですね。
尚、締め切られたレースについてはオッズが確認できなくなるのでご注意ください。
レースが終了すると同じページがレース結果に切り替わります。
そのレースのタイムや決まり手、順位と払戻金がページ内に掲載されますので自分の買った舟券を後でいくらになるのか確認するのに役立ちますね。
日刊スポーツも予想を出しています!
公式ホームページ内にニッカン直前予想というページがありますが。
浜名湖競艇場は日刊スポーツと提携していて、日刊スポーツでも予想を提供してくれています。
こちらは現地記者が直前予想を立てていて、両方の予想を確認して予想を立ててみると的中しやすくなるかもしれませんね。
尚、こちらの予想の特徴は選手のコメントがあることです。
そのレースの選手の意気込みや、やる気がわかりますね。
JLCって何?
記事内に、たびたびJLCという言葉が出てきます。
JLCとはJapan Leisure Channelのことで株式会社日本レジャーチャンネルが運営している競艇専門の放送局です。
主な活動はスカパーによる衛生テレビ放送で、長く競艇に関わってきました。
浜名湖競艇場は、こことも提携していてJLCと情報をやり取りして競馬予想を提供しています。
実際に浜名湖競艇場公式ホームページ予想を試してみます!
公式ホームページ予想の精度がどのくらいか実際に使用して確認してみようと思います。
購入するレースは5月10日の9レース目で確認してみます。
出走表はこの通りですね。
公式の予想では3=1-4、3=1-5、3=4-1と3号艇を軸に立てていますね。
A1選手がいる中、B1選手のしかも真ん中の枠を軸にするとは中々強気だと思います。
個人的にはやはりA1選手の4号艇が一番になると思いますがどうでしょうか。
とりあえ、ず公式予想を信じて見ようと思います。
今回買った舟券は
3-1-4
3-1-5
3-4-1
4-3-1
1-3-5
を各1000円で購入してみます。
やはり1号艇は有利なのでB1選手でも外せないですね。
ですが私の本命は4-3-1です。
ちなみにその時のオッズはこちらになります。
さて結果はどうでしょうか。
1-3-5
的中しました!!
B1選手であれど流石に1枠は有利なだけはありますね。
1号艇と3号艇についてはぶっちぎりでしたが3着争いが白熱していました。
最初は2号艇が前を走っていましたが途中から5号艇の追い上げがすごく、最後のターンマークで順位を入れ替え、何とか5号艇が3位につきました。
1周でレースが決まりやすい競艇でこれは中々見られないものでした。
さて、気になる配当金についてです。
的中金額は2470円なので、計算すると24700円ですね。
外れた舟券が4000円なので利益は20700円になります。
浜名湖競艇場はどんなところ?
浜名湖競艇場は東日本で最初に開設されたレース場です。
JR東海道本線新居町駅競艇場口から専用改札口を出て徒歩3分のところにあります。
競艇場までは屋根があり、雨に濡れることなく入場できるので非常にありがたいですね。
又、駅のホームから大型掲示板が確認することができ、東海道新幹線の車窓からもレース場を見渡すことができるように設計されているそうです。
晴れた日には場内から富士山を眺めることができるので絶景ですね。
非常に熱心に競艇場を盛り上げようとしているそうで、宣伝活動は24場の中でもトップクラスにお金をかけているそうです。
競艇場の職員によるモーターボートの説明および競技の説明が頻繁に行われたり、お笑い芸人などのゲストを呼んでライブやトークショーがあったあと、ゲストを交えての初心者向け講座が行われたりもしているそうです。
ピットリポートと整備情報を場内やJLC、インターネットライブで放送してくれているので出走前も観客を楽しませようとしてくれるそうです。
長らく標準型モーターが採用されていましたが、2009年4月10日初日の開催より減音型モーターに変更されたそうです。
場内締切5分前を知らせる音楽はふじの山、3分前はベル音が採用されているそうです。
浜名湖競艇場の特徴
浜名湖を利用したプールの競走水面で、水質は汽水(淡水と海水が混じった水面)と競艇場では珍しいですね。
時期によってはほぼ海水になるそうです。
競走水面の面積は日本の競艇場の中で最も広く、走りやすい競艇場として選手間では人気があるそうです。
アンケートで苦手な水面を選手に聞かれた場合、浜名湖が出ることは、まずないそうです。
尚、冬場は強い北西の風が吹き、インの勝率が上昇することでも有名ですね。
走りやすいレース場なので荒れることは少なく、競艇予想を立てる際は1号艇をまず主軸に立てると的中率はグッと上がるのではないでしょうか。
浜名湖競艇場の主要レース
周年記念 (GI) は浜名湖賞が開催されます。
企業杯 (GIII) として、河合楽器スポーツ杯とSUZUKIスピードカップが隔年で行なわれています。
新鋭リーグ戦の名称は若鮎杯となり、浜名湖で有名な鮎を取り入れたのはユニークですね。
女子リーグ戦の名称はフラワーカップとかわいらしい名前です。
正月には静岡放送・静岡新聞社New Year’s Cup、ゴールデンウィークには浜松市長杯争奪やらまいかカップ(2008年までは中日新聞東海本社杯)、お盆には黒潮杯が行なわれています。
まとめ
今回は浜名湖の公式ホームページ予想サイトについて検証しましたがいかがでしたでしょうか。
浜名湖競艇場を調べた結果、走りやすい競艇場だそうなのでレースも荒れにくく、選手の腕と枠が勝負を決めるように感じましたので、予想サイト通りに勝ったとしても的中率は中々高いと思います。
手堅くかけて、コツコツと稼いでいくのが良いと思います。
是非とも競艇を遊んだことがない方も、公式ホームページ予想を利用して競艇を遊んでみてその楽しさを実感してみてください。
尚、競艇はギャンブルです、賭け事には必ずリスクが伴いますので、のめりこみすぎて生活まで圧迫しないよう注意してください。