
サイト名 | ボートマスターズ |
---|---|
URL | http://boatrace-masters.com/ |
運営業者 | 株式会社オールネット |
電話番号 | 03-6403-5921 |
メール | info@boatrace-masters.com |
責任者 | 中本 浩 |
料金体系 | 10PT~1000PT |
平均評価 | ★★☆☆☆ |
口コミ数 | 15件 |
目次
競艇予想サイト「ボートマスターズ(BOATMASTERS)」の概要
競艇予想サイト「ボートマスターズ(BOATMASTERS)」を調査しました。
ボートマスターズのサイトを見てまず目に入るのは5人の舟券師のイラストです。
各舟券氏のプロフィールが紹介されていましたのでまとめます。
・2013年にかけて回収率400%を維持する素性不明の「ボートレースマスターズ」
・謎のKT値を駆使し知的な容姿から女性ファンの多い「データマスター」
・元気象予報士「ウェザーマスター」
・水商売で得た人脈から選手の本音を聞き出す中高年の男性から人気な「プレイヤーマスター」
・ウェブメディアを駆使し様々な情報網から高配当を狙うオシャレ番長「情報・分析マスター」
…
このプロフィールを一体誰が信じるのでしょうか?
「女性ファンが多い」・「男性から人気」・「オシャレ番長」など肩書が紹介されていますが一体誰のためになるのか不明です。
まるで漫画のような肩書の舟券師がイラストで紹介されていますが…実在するとは到底思えません。
上記の5人の舟券師は自信度・本気度・分析度120%を超える予想家たちのようですが、自身も本気も分析も根拠なく適当に言える主観的な数値です。
どうせなら的中率・回収率など客観的な数値を宣言してほしいところですね。
会員登録しても利用可能なコンテンツがほぼない
ボートマスターズのログイン前ページではユーザーの高額配当獲得の体験談が掲載され一定のユーザーから支持を受けているように見えますが…
会員ページ内は謎のスペースがあったりコラムや感謝の声が掲載されていなかったり中身がスカスカでした。
まるでサイトの完成半ばで無理やりリリースしたかのようですね。本当に体験談を投稿するような会員がいるのでしょうか?
またボートマスターズにはところどころ「競艇の全てを知りつくした女な感じたこと、最近気になってること、誰からも愛されるマスターの魅力は・・・実はM?真相はいかに・・・」といったコラムやボートマスターズ公式ラインの「女子マスターの活用術」などあからさまな男性をターゲットコンテンツがあり何か気持ち悪さを感じました。
また無料予想も「現在準備中」と表示されるだけで閲覧できません。
ボートマスターズに会員登録しても現時点では利用できるコンテンツがほとんどありませんのでご注意ください。
会員登録特典の10万円分のポイントの使い道がない
競艇予想サイト「ボートマスターズ」に会員登録すると10万円分の1000ポイントが貰えます。
1000ポイントはポイント予想やポイント割引、ポイント現金化で使えるようですので試しにポイント情報を見ると「現在準備中」というメッセージが表示されるだけで利用できませんでした。
当調査の時点では会員登録特典のポイントの使い道が不明です。
もし会員の方や使い道を知っている方がいらっしゃれば口コミで情報を共有していただけると大変助かります。
的中実績が掲載されていない
ボートマスターズの的中実績を見ると1つも的中実績が掲載されていませんでした。
競艇予想サイトの調査をこれまで行ってきましたがボートマスターズのように的中実績の掲載を怠っているサイトは初めて見ます。
詳しくは次項で後述しますが、ボートマスターズの有料情報は「料金」も「提供券種」も不明です。
ログイン前ページではボートマスターズの有料情報に参加して高額配当を獲得した会員の体験談が掲載されていましたが…
的中実績の掲載されていなかったりポイント情報や無料情報に参加できなかったりするボートマスターズの有料情報にいきなり参加するような奇特な方が本当にいるのでしょうか?
ボートマスターズの有料情報の参加に必要なポイント数が掲載されていない
ボートマスターズの有料情報に参加するためには舟券師を選択していきなりポイントを購入しなければいけません。
しかも各舟券師の予想を見るために必要なポイント数が記載されていませんので、一体いくら分のポイントを購入しなければいけないのかも不明です。
特定商取引法に基づく表記には「一般情報ポイントに関しましては、ポイント制(1Pt=100円) 情報精度により異なりレース毎に10PT~1000PTの間で提供しております。コース販売の場合は商品毎に別途価格を設定しております。」と最大現金換算で10万円必要な情報もあることが記載されています。
安易にポイントを購入すると参加ポイント数が足りず参加できないという最悪な事態も考えられます。
また、情報の必要ポイント数は変動しますので会員ごとに違った参加費用を提示する可能性も否定できません。
購入したポイントは返金できませんので、万が一ボートマスターズの有料情報の参加をお考えの方は必ずボートマスターズのサポートに連絡を入れるようにしましょう。
ボートマスターズの公式ライン登録すると超極秘の競艇情報やクーポンが貰える
ボートマスターズの公式ラインに友達登録すると超極秘の競艇情報やクーポンが貰えます。
極秘情報は女性舟券師が配信するようですが…上述したようにあからさまに男性をターゲットにしている感じがとても気持ち悪いです。
ボートマスターズの評価
ボートマスターズ調査した結果、実在するかどうか不明な舟券師や会員登録してもポイント情報にも無料情報にも参加できないことが発覚しました。
また、的中実績や有料情報の提供券種さえ紹介されていませんので一体どのような情報が提供されるのか不明です。
有料情報は参加費用が記載あれておらず参加するにはいきなりポイントを購入しなければいけません。
ボートマスターズの有料情報には100,000円もする情報も含まれますので、憶測でポイントを購入するのは大変危険です。
以上の調査結果からボートマスターズの利用はおすすめできません。
引き続き調査を行いますが、会員の方や情報をお持ちの方は口コミを投稿していただけると大変助かります。
ボートマスターズの口コミ・情報の投稿する
検証当時と今違っていますよ。多分作りかけだったんだと思います。
オウマナビと同じ会社ってことに気づいた。 絶対に使っちゃいけない。 株式会社アドバンスは詐欺会社。
一体なんやの、このサイト いろんなプラン参加したけど全然的中しないよ、マジで金をドブに捨てるだけ お詫びのメールの内容がコピペしてるし口先だけ 即退会を断言します!!
会員登録してがっかりサイトナンバーワン。 中身スッカスカでわかりづらいし、損した会員の人もいるし結構やばめなサイト。
不的中のリスクは2、3万あたったら10万くらい。 商品代考えると微妙かね。
結局当たらなかった。 結構期待してたんだけどなー。
トレセン情報? どういうこと? 競艇専門のサイトじゃないの・・・
なんかトレセン情報とかあったんだけどここ大丈夫?
はいここクソサイト確定。登録してから1度たりとも当たってません。連戦連敗だわ腹立つ!
実績捏造じゃないですか?住之江は4月6日から休場ですよ?