「競艇日和は有料なの?」
競艇ファンを賑わせている競艇データサイト競艇日和(ボートレース日和)。これまであった競艇の膨大なデータを、詳しくまとめられており、機能も多いため有料だと思ってしまい敬遠しがちですよね。安心してください、競艇日和は無料です。
※競艇日和について詳しく知りたい人は下記記事を参考にしてください。
参考記事:ボートレース日和(旧:競艇日和)のおすすめポイントを3つ紹介!

本記事では競艇日和を無料で利用するための手順を解説していきます。手順は以下の3つです。
手順①:競艇日和にアクセス
手順②:無料会員登録
手順③:ログイン
また「競艇日和の使い方を知りたい」という人に本記事では以下の内容を紹介しています。
- 競艇日和(ボートレース日和)は有料?無料で利用する3つの手順
- 【初心者向け】競艇日和を活用して丹券を購入する3つの流れ
- 【上級者向け】競艇日和を有料級に使う3つの裏技
- 競艇に勝つためのたった1つの秘策
- これであなたも競艇日和を無料で利用することができるだけでなく、最大限に活用することができます。
また本記事4章では競艇で負けないたった1つの秘策について紹介しています。競艇に勝ちたい人はぜひ最後までご覧ください。
競艇が全然稼げなくて悩んではいませんか?
▼【毎日365日】競艇予想の買い目がなんと今なら無料で貰える優良競艇予想サイトTOP3!
目次
1:競艇日和(ボートレース日和)は有料?無料で利用する3つの手順
競艇日和(ボートレース日和)は以下3つの手順で無料利用することができます。
手順①:競艇日和にアクセス
手順②:無料会員登録
手順③:ログイン
簡単に登録できますので、ぜひお試しください。それでは早速手順①から紹介していきます。
手順①:競艇日和にアクセス
最初は競艇日和サイトにアクセスしましょう。
サイトにアクセスすることで上記の画面になります。
手順②:無料会員登録
次に無料会員登録をしましょう。最初はお名前入力になります。あなたの名前を入力してください。
次にメールアドレス入力になります。普段使用しているメールアドレスを入力しましょう。
次にパスワード入力になります。覚えやすいパスワードを入力してください。
ここでは確認のため2回パスワードを入力する必要があるため注意してください。すべての項目の入力が完了したら、一番下の登録をクリックしましょう。
手順③:ログイン
次は競艇日和のログインになります。検索エンジン(Google、Yahoo!)で「競艇日和」を調べてください。
※今回はGoogleで検索します。
するとボートレース日和(旧競艇日和)サイトが表示されますので赤枠の「ユーザーログイン」をクリックしてください。
すると下記のログイン画面に移動するため、先ほど会員登録の際に使用したメールアドレスとパスワードを入力してください。
ログイン完了後は、競艇日和をいつでも無料で利用することができます。ログインする際には必ずメールアドレスとパスワードが必要になるためメモしていつでも見れるように、保管しておきましょう。
2:【初心者向け】競艇日和を活用して丹券を購入する3つの流れ
競艇日和を活用して丹券を購入するまでには以下3つの流れがあります。
①:「レース検索機能」で事前に情報収集
②:レースを決めたら「選手一覧」で選手の情報収集
③:買い目を決めて実際に丹券を購入
競艇日和を使うと使わないのでは勝率も大きく変わってきます。勝つためにもしっかりと①から確認していきましょう。
①:「レース検索機能」で事前に情報収集
丹券を購入するには、まずレース検索機能を活用しましょう。競艇日和ログイン後トップ画面出走表の下でレース検索することができます。
検索機能で条件を入力して、合致するレースの中から丹券を購入するレースを決めましょう。
堅実に勝ちたい人はガチガチレース検索。大穴を狙いたい人は穴レース検索の活用がおすすめです。
②:レースを決めたら「選手一覧」で選手の情報収集
次に勝負するレースを決めたら、出場している選手の情報を収集します。選手一覧は競艇日和画面トップの右上部選手一覧をクリックすることで選手を調べることができます。
選手一覧では直近の成績や通算成績、得意な決まり手など選手の実力を知ることができます。勝負するレース選手6名のデータを収集して、買い目に含める選手を決めていきましょう。
③:買い目を決めて実際に丹券を購入
レース検索機能で勝負するレースを決め、選手一覧で選手選びが完了したら、オッズをチェックしながら買い目を決めて丹券を購入しましょう。
「競艇日和」はあくまでもデータのみを調べるサイトとなっていますので、丹券の購入はできないため注意しましょう。
3:【上級者向け】競艇日和を有料級に使う3つの裏技
競艇日和を有料級に使うには以下3つの裏技があります。
裏技①:新概念データ-競艇の展開を予想
裏技②:本日の場状況-一攫千金も狙える
裏技③:MyData機能-自分だけの出走表を作成できる
裏技を使えるようになれば競艇日和だけで、データを使った競艇を楽しむことができます。早速裏技①から見ていきましょう。
裏技①:新概念データ-競艇の展開を予想
最初に紹介する裏技は新概念データです。新概念データとは選手がコースでどのようにして勝ったか数値化されており、1マークの展開を予想することができます。
新概念データを見方はまず、競艇日和トップ画面の見たい場所を選択します。
次に、出走表一覧から新概念データを見たいレースの「枠別勝率」を選択します。
すると枠別情報が表示されます。レースごとにデータを切り替えることが可能です。
・総合→すべてのレースを集計
・一般戦→一般戦、G2、G3を集計
・SG/G1→SG、G1を集計
下までスクロールすると「決まり手」という項目があります。名前は違いますが、こちらが新概要データとなります。
直近6ヶ月と直近1年のレースを集計したデータを確認できるので参考にしてみてください。
裏技②:本日の場状況-一攫千金も狙える
次に紹介する裏技は本日の場状況です。本日の場状況では以下4つのデータ集計がされています。
・固い場ランキング-平均配当金額が低い順
・イン逃げランキング-1コースの選手が逃げて1着になった確率が高い順
・荒れているランキング-配当金額が高い
・万舟率ランキング-配当金額が高い
本日の場状況は、競艇日和画面トップの右部で確認できます。
このデータはあくまでもその日既に終了したレースでのみ集計を行っているので、データを元に丹券を買ったとしてもその通りになるとは限りません。あくまでも1つのデータとして参考にしましょう。
裏技③:MyData機能-自分だけの出走表を作成できる
最後に紹介する裏技はMyData機能になります。MyDataでは名前の通り必要なデータだけを選んで、自分だけのデータをすぐにチェックすることができます。
使い方は競艇日和トップ画面にて画面右上マイページをクリックします。
マイページに進むと、MyDataの項目があるのでクリックしてください。
するとデータを登録できる設定ページになります。自分の欲しいデータを選び追加した後、画面中央部の登録ボタンをクリックすることでデータの登録をすることができます。
これでいつでも自分だけのデータをMyDataの項目で確認することができます。
4:競艇に勝つためのたった1つの秘策
競艇は、データを分析することで勝率を上げることができますが、1人で行うには限界があります。予想に必要なデータが揃わず賭けて負けてしまうなんてことも。そんな人に紹介したいのが「競艇予想サイト」です。
競艇予想サイトは自分でデータ収集・分析を行うことなく、データを元に分析された競艇予想を簡単に確認することができます。これだけ聞くと「有料サイトだろ」と思いますよね。安心してください。無料かつ当たる確率が高い競艇予想サイトが存在します。
下記記事では、そんな競艇予想サイトをランキング形式で紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
参考記事:本当に当たる優良競艇予想サイトおすすめランキング
まとめ
本記事では、競艇日和を無料で利用する3つの手順を解説しました。競艇日和は無料で利用することができ、簡単な操作で多くのデータを確認することができます。競艇ファンおすすめのサイトになっていますのでぜひ活用してみてください。
また、競艇についてあまり知らない人は本記事4章で紹介した競艇予想サイトおすすめランキングを使い競艇にチャレンジしてみましょう。
参考記事:本当に当たる優良競艇予想サイトおすすめランキング
競艇が全然稼げなくて悩んではいませんか?
▼【毎日365日】競艇予想の買い目がなんと今なら無料で貰える優良競艇予想サイトTOP3!