ボートレース【競艇】のSGとは|長年の経験から考える予想のコツ

ボートレース SGとは

ボートレースにおけるSG(スペシャルグレード)とは年度の中で最も最高峰のレースです。

SpecialGradeの頭文字を取ってSGと呼ばれます。

成績優秀な選手のみ出場する権利があり、獲得賞金も最も多いのでボートレーサーから見ても憧れの舞台となります。

1年間で開催される9つのレースは下記の通りで、2013年に名称が大きく変更となりました。

  1. ボートレースクラシック(旧名称:鳳凰賞)
  2. ボートレースオールスター(旧名称:笹川賞)
  3. グランドチャンピオン
  4. オーシャンカップ
  5. ボートレースメモリアル(旧名称:モーターボート記念)
  6. ボートレースダービー(旧名称:全日本選手権)
  7. チャレンジカップ
  8. グランプリ(旧名称:賞金王決定戦)
  9. グランプリシリーズ(旧名称:賞金王シリーズ)

ボートレースのSGが何か分かった所で、この記事では出場資格についてやこれから開催されるSGの開催日程といった基礎的な知識の他に、競艇歴30年以上の私が考えるSGでの予想のコツなんかを紹介していきます。

この記事を最後まで読めばこれから開催されるSGで勝てる予想の仕方を身に付け、資金獲得のチャンスが増えるかとしれません。

この記事の監修者
後藤孝男
競艇予想サイトNAVI 運営責任者【北村 功平】
1978年 2月11日生まれ。一橋大学卒業。大学時代から競艇にハマり、そのまま好きが高じて某スポーツ新聞社に入社。競艇をはじめ、競馬や競輪関連の記事を長らく担当。生粋の競艇好きで、休みの日もビールを片手に全国の競艇場に姿を表す。競艇を愛して22年、彼以上の競艇知識を持つ人間にはほとんど出会えない。競艇予想サイトNAVIでは全体監修を担う大黒柱。


競艇が全然稼げなくて悩んではいませんか?

▼【毎日365日】競艇予想の買い目がなんと今なら無料で貰える優良競艇予想サイトTOP3!

1:ボートレースSGの出場条件とは|優勝賞金一覧紹介

SGには成績優秀な選手のみが選ばれるとお伝えしましたが、具体的にどのような条件があるのでしょうか。

今はイケメンレーサーや美人レーサーと呼ばれる選手もいる位ですから、推しの選手が出場できるのか気になる方も多いはず。

この章では以下の流れで、S Gの概要についてよ李詳しく紹介していきます。

  • 前回優勝者や成績優秀者が選出
  • 優勝賞金は最大1億1,000万

是非このままご覧ください。

以下の記事では、筆者が独断と偏見で作成した美人レーサーランキングを紹介していますので、気になる男性諸君は是非ご覧ください。

>>2023年競艇女子美人ボートレーサーランキング10選!全員可愛い!

1-1:前回優勝者や成績優秀者が選出

SGの出場資格は各レースによって異なり、基本的に成績を元に判断されますが、中にはファン投票によって決まる様なSGもあります。

レース名 主な出場条件
ボートレースクラシック(旧名称:鳳凰賞) 前年度のSG・G1・G2優勝者が対象となる事が多い
ボートレースオールスター(旧名称:笹川賞) ファン投票の上位者が選ばれる
グランドチャンピオン 前年のSG優勝戦の完走者が対象となる事が多い
オーシャンカップ G1・G2優勝戦の成績上位者が対象となる事が多い
ボートレースメモリアル(旧名称:モーターボート記念) 各競艇場が推薦して選ばれた選手
ボートレースダービー(旧名称:全日本選手権) 全国勝率の上位者が対象となる事が多い
チャレンジカップ 今年度獲得賞金ランキングの1位~34位
グランプリ(旧名称:賞金王決定戦) 今年度獲得賞金ランキングの1位~18位
グランプリシリーズ(旧名称:賞金王シリーズ) 今年度獲得賞金ランキングの19位~60位

また、一部例外もあり、前年度のグランプリ優出者や直近のSGレースの優勝者も出場出来ることが出走状況を見る限り分かります

これらの選出条件を見て分かる通り、SGは選りすぐりの強者が選ばれるため、1レース1レースが全て白熱すること間違いなし!

1-2:優勝賞金は最大1億1,000万

SGは最高峰のレースであるため、いずれのレースの優勝賞金には目をみはるものがあります。

レース名 優勝賞金
ボートレースクラシック(旧名称:鳳凰賞) 3,900万円
ボートレースオールスター(旧名称:笹川賞) 4,000万円
グランドチャンピオン 3,400万円
オーシャンカップ 3,400万円
ボートレースメモリアル(旧名称:モーターボート記念) 4,000万円
ボートレースダービー(旧名称:全日本選手権) 4,000万円
チャレンジカップ 3,400万円
グランプリ(旧名称:賞金王決定戦) 1億1,000万円
グランプリシリーズ(旧名称:賞金王シリーズ) 1,800万円

最も優秀な選手だけで競い合うグランプリレースに関しては、賞金が億を越えます。

年末頃に開催されるグランプリのレースが今から楽しみでしょうがないですね。

2:2023年SGの優勝者一覧と開催日程

この章では、20233年現在のSGの結果と、今後開催される予定のレースについて見ていきましょう。

まだ、開催されるレースもありますので、今後のスケジュールを見ておくと良いでしょう。

レース名 開催日程 開催競艇場 優勝選手
ボートレースクラシック(旧名称:鳳凰賞) 2023年3月16日〜2023年3月21日 平和島競艇場 土屋智則選手
ボートレースオールスター(旧名称:笹川賞) 2023年5月23日〜2023年5月28日 芦屋競艇場 石野貴之選手
グランドチャンピオン 2023年6月20日〜2023年6月25日 徳山競艇場 磯部誠選手
オーシャンカップ 2023年7月18日〜2023年7月23日 児島競艇場 羽野直也選手
ボートレースメモリアル(旧名称:モーターボート記念) 2023年8月22日〜2023年8月27日 福岡競艇場 馬場貴也選手
ボートレースダービー(旧名称:全日本選手権) 2023年10月24日〜2023年10月29日 蒲郡競艇場 峰竜太選手
チャレンジカップ 2023年11月21日〜2023年11月26日 三国競艇場 2023年11月26日に決定
グランプリ(旧名称:賞金王決定戦) 2023年12月19日〜2023年12月24日 住之江競艇場 2023年12月24日に決定
グランプリシリーズ(旧名称:賞金王シリーズ) 2023年12月19日〜2023年12月24日 住之江競艇場 2023年12月24日に決定

このままこれから開催されるSGレースの詳細を見て行きましょう。

2-1:SGチャレンジカップ三国2023

SGグランプリ住之江2023キャンペーン画像

出典:BOATRACE 三国オフィシャルウェブサイト

SGチャレンジカップ三国2023の出場選手は、当年度獲得賞金ランキングの1位~34位から選ばれ、11月30日出場選手が決まるグランプリにも影響す重要なレースです。

今年度に開催されたSGの優勝者も多数参加する激アツレースです。

私が注目するのはなんと言っても生きる伝説と呼んでも遜色ない峰竜太選手です。

個人的なファンという理由もありますが、間違いなく激戦必至のレースとなるでしょう。

【開催日程】

2023年11月21日〜2023年11月26日

2-2:SGグランプリ住之江2023

SGグランプリシリーズ住之江2023キャンペーン画像

出典:SG第38回グランプリ 特設サイト|BOATRACE住之江

SGグランプリ住之江2023の出場選手は、年内最後のビッグレースです。

今年度の獲得賞金ランキングの1位~18位の最優秀選手が集まるレースなりますので、アウトコースからも勝ち筋を見出す選手も多く激戦が想定されます。

グランプリ出場選手は11月30日に正式に決定します。

【開催日程】

2023年12月19日〜2023年12月24日

2-3:SGグランプリシリーズ住之江2023

SGグランプリシリーズ住之江2023は、グランプリ同時に開催されるレースです。

出場者は今年度獲得賞金ランキングの19位~60位となります。

こちらのレースはグランプリと比較すると見劣りする様に見えますが、全くそんな事はありません!

現役のボートレーサーは現在1,600人ほどおり、その中から選ばれた62人の優秀な選手達が熱い戦いを繰り広げる訳ですから見ものです。

【開催日程】

2023年12月19日〜2023年12月24日

3:長年の経験から考えるSGの予想のコツは2つ

ここまでで、SGの概要について全て紹介できたと思います。

SGがいかに熱いレースだと分かって、投票するしかないと思っている方も多いのではないでしょうか。

そんな方々に向けて、競艇歴30年以上の私が長年の経験から考える予想のコツを紹介しましょう。

  • 思い切って1コース=1着で考えていい
  • 出走表からは選手の実績以外を見よう

競艇はギャンブルのため、いざレース始まると何がおこなるか分かりません。

そのため、ここで紹介するコツを活かしても必ず勝てるわけではありませんのご了承ください。

それではご覧ください!

3-1:思い切って1コース=1着で考えていい

ボートレースでSGに賭ける時に最も重要視する予想のコツは、1コースを1着として予想を立てることです。

1コースの勝率が高くなる事をご存知の方も多いと思いますが、SGではトップクラスの実力者しか出場しないため、スタートやターンのミスは少ないと考えていいでしょう。

そのため、コースの有利を活かして無難に逃げで決まる事が多いです。

ここでボートレースダービー2023の最終日を抜粋して見ていきましょう。

レース 着順 決まり手
1R 1-4-5 逃げ
2R 3-2-1 まくり差し
3R 1-2-4 逃げ
4R 6-4-2 まくり
5R 1-5-2 逃げ
6R 1-3-2 逃げ
7R 1-5-6 差し
8R 1-2-3 逃げ
9R 1-4-6 逃げ
10R 1-3-6 逃げ
11R 1-3-2 逃げ
12R 1-3-4 逃げ

参考元:BOATRACE オフィシャルウェブサイト

ご覧の通り、1号艇が 1着となる確率が圧倒的多い事が分かります。

そのため、1号艇を軸として流しで舟券を購入するのが一番おすすめします!

流し買いについてあまりよく知らない方は、以下の記事を参考にしてみてください。

>>競艇の「流し」とは軸となる艇を決めた舟券の購入方法|少ない点数で稼ぐ秘訣

3-2:出走表からは選手の実績以外を見よう

選手の実力に差がない事が前述で分かったと思います。

そこで、予想の時に見るべき判断材料はモーター性能を見るのが一番です。

第70回ボートレースダービー10月29日1R

出典:BOATRACE オフィシャルウェブサイト

これは、ボートレースダービー最終日1Rの出生表なのですが、1号艇の新田選手がコースを取ると考えた時にこのモーター勝率を見れば、スタートも問題がないだろうと考える事ができます。

後は2、3、4、5辺りで流し買いをすれば、予想の道筋が見えてくるはずです、

水面状況や風速状況も含めてSGに参加する選手は戦略を立てるはずですので、1号艇を軸にする事が分かったら後はモーター性能を加味して他の号艇の動きを予想するといいでしょう。

4:SGで併せて競艇予想サイトも使うと尚良い

競艇予想サイトおすすめランキングのアイキャッチ画像

SGのレースの場合、実力差がない事が分かった以上、一般線に比べて間違いなく予想は立てやすいです。

ですが、ただ当たる予想を立てるのではなく、稼ぎたくないですか?

そんな時は競艇予想サイトを併せて利用することで、プロの予想師が考えた予想で更に高額配当が期待出来るでしょう。

SGはいずれも注目のレースですので、競艇予想サイトも力を入れるはずです。

私がおすすめする競艇予想サイトの【勝舟マスターズ】を使えば、圧倒的な的中率と回収率の高さにより、着実に稼ぐ事が出来るはず。

登録は無料ですので年末のグランプリに向けて、まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか?

勝舟マスターズを実際に検証した結果と登録は下のボタンからどうぞ!

当メディアが100以上の競艇予想サイトの中から厳選した優良競艇予想サイトを下記で紹介していますので併せてご覧ください。

>>競艇予想サイトおすすめランキング15選!無料予想とみんなの口コミ

まとめ

ボートレースのSGは優秀な選手のみが参加するため、ファンが特に期待するレースです。

特に12月に開催されるグランプリは、一年で最も期待されるビッグレースですのでこの記事を通してSGを知った方も一度観戦してみてはいかがでしょいうか。

ちなに私はPCの横にスマホを置いてリアルタイムで観戦する予定です。

SGは選手の実力差があまり出ない事から、一般戦に比べ予想は立てやすいです。

ですがただ勝つだけでは無く、稼ぎたいのなら競艇予想サイトでより高配当の払い戻しがより期待できます。

以下で「的中率」「無料予想の精度」「高配当」の3つの項目毎に特に優れたおすすめの競艇予想サイトを紹介していますので是非ご覧ください!

おすすめの競艇予想サイトランキング

おすすめの競艇予想サイトを【的中率・無料予想・高配当】のランキングトップ順に紹介していきます。

おすすめ①:勝舟マスターズ

勝舟マスターズ
勝舟マスターズはお客様の月間利益500万円を目指している優良競艇予想サイトです。 夢のような話にも聞こえますが、それ実現する為に3つの要素を常に実現しています。 ・会場ごとに情報記者と契約 ・現地調査を毎日実施 ・過去20年分のバックテストデータ これらの企業努力のおかげか、実際に検証してからの的中率は94%オーバーです。 初めての方から、乗り換えを考えている競艇玄人までおすすめできるのが勝舟マスターズ!夢を掴むなら今です!
口コミ
蒲郡のコロガシで104万円!最高峰マスターコースの優良予想は1,500ptとちょっと高めだから迷いを重ね購入をしましたがマジで買ってよかったです。
口コミ
いつも安価なファーストアタックプランでお世話になってます。的中率が本当に高いから回収金額も200万円以上あるんじゃないかな?自分が競艇を引退するまで一生使います!
最新の的中情報
日程 2023年11月29日
レース名 住之江1R→住之江3R
舟券 3連単
的中金額 1,370,800円
11/29までの総的中率 94.6%

おすすめ②:競艇トマホーク

競艇トマホークのサムネイル画像
競艇トマホークは利益獲得と無料予想の的中に競艇予想サイトです。 特に無料情報の精度はピカイチ! 他のサイトと比較しても的中率は極めて高く、回収率にも自信あり。 『良い無料予想が貰える』サイトをお探しの方は競艇トマホークがおすすめ!
口コミ
競艇トマホークの無料予想は1日2回も提供されるのがありがたい。正直無料に期待はしていませんでしたが、競艇トマホークは評判通り結果で答えてくれました。大満足のサイトです。
口コミ
無料予想だけで1週間の的中金額が2万円超えることも全然あり。たまに無料予想で参加するだけでこれだけ稼げるサイトってなかなかないんじゃないですか?
最新の的中情報
日程 2023年11月30日
レース名 唐津2R
舟券 3連単
的中金額 6,900円
検証結果 (2023/10) 10月31日集計 15レース中/12レース的中

おすすめ③:ボートクロス

ボートクロス
ボートクロスは有料予想の的中率と回収率のバランスが非常によく損をしにくいと感じてします。 情報量をウリにしているだけの事があり。結果で示してくれる実力のある競艇予想サイトです。 とにかく勝ちたいと考える人にはおすすめです!
口コミ
先月は競艇をお休みしていましたが、今月はバシバシ稼いでいます。ボートクロスの予想が一番ハマっている感じありますね。利用してから200万円位プラスになってます。
口コミ
高額配当のおすすめランキングで1位だったので、とりあえず無料登録。早速予想を購入しましたが、まさかの130万円勝ち。やっぱり外れる時もあるけ正直圧倒的に勝率が高いから文句なし
最新の的中情報
日程 2023年11月29日
レース名 平和島9R→平和島11R
舟券 3連単
的中金額 2,293,200円
11/29までの初回回収率 318%