今後競艇予想サイトを利用しようと思っている方は特に必見ですよ。
競艇予想サイトの全てが悪質と言うわけではありません。ただし、真面目に予想しているサイトはほんの一握りで、9割以上の競艇予想サイトが悪質と断言できます。今回はそんな数多く存在する悪質な競艇サイトに引っかからないようにする見極め方をお伝えしていきます。現在使用しているサイトが悪質か否かをチェックしてみるのも良いかもしれません。
目次
競艇予想サイトの悪質な8つのポイント【こんなところは要注意!】
それでは悪質な競艇予想サイトを見極めるための5つのケースをご紹介していきましょう。このようなケースのある予想サイトを避けるだけで、優良予想サイトに当たる可能性は高くなります。これは競艇だけではなく競馬や競輪の予想サイトにも当てはまりますので、覚えておいて損はないですよ。
■競艇予想サイトの悪質チェックポイント
- 無料情報がない・当たらない
- 問い合わせても返答がない
- 外したら「お詫び」として高額な限定情報を勧めてくる
- 高額な予想ばかりすすめてくる
- 予想の根拠がない
- 的中実績を捏造している
- 登録した覚えのない怪しいサイトからメールが届く
- 有料情報の割引幅が広すぎて適正価格がわからない
もし、利用をご検討されている競艇予想サイトが上記に一つでも当てはまりましたら、悪質競艇予想サイトの可能性が非常に高いです!
当サイトが実際に検証して「悪質」と判断した競艇予想サイトは悪徳サイトの記事一覧でご紹介しています。
すでに「騙された。。。」という方はこちらの記事で最強の返金方法をご紹介していますので、ぜひ合わせてお読みください。
誰も教えてくれない競艇予想サイトにガチで返金させる最強の方法
では、それぞれの競艇予想サイトの悪質ポイントについてご紹介していきます!
悪質ポイント①:無料情報がない・当たらない
多くの競艇予想サイトは「3連単の無料情報」を毎日提供しています。
一般的に競艇予想サイトの無料情報は的中率重視だったり、価格をつけるには精度が不足していたりするものが使われます。
無料情報は堅い予想が多く当たっても100円賭けで1,000未満なことも珍しくありません。
悪質な競艇予想サイトは素人予想を口八丁手八丁で売ることしか考えていませんので、もちろん「1-2-3」なんて競艇初心者でもできる予想を外します。
また、堅い予想と言っても舟券代が配当を上回るトリガミになるような多点数的中率重視の予想を提供しているところも注意しましょう。
競艇は6艇でのレースですので他の公営ギャンブルの競馬やオートレースに比べると当たりやすいので、マグレ当たりもたまには出てきます。
1度の無料情報で信用するのではなく、2度3度と的中率や回収実績を見て判断していきましょう。
週間を通して的中本数0な競艇予想サイトはろくに予想していない悪質競艇予想サイトの可能性が高いので注意しましょう!
無料情報を出していないサイトは論外です。無料予想を出していないサイトは予想に自信がない、もしくは面倒で出していないのです。
悪質ポイント②:問い合わせても返答がない
これは競艇予想サイトに限らずどんなサービスにも言えることですが、問い合わせに対する返答が無い、もしくは返答までの時間が遅いというのはサービス業としてあってはならないことです。
通常はありえない事ですが、悪質な競艇予想サイトの中には問い合わせに対するサポート業務がしっかり出来ていないサイトも多く存在します。
中には有料情報の購入まではしっかり返答するのに買った途端返答が来なくなる悪質な競艇予想サイトもあります。
お金を払って予想を購入するので、万が一舟券の購入やレースの中止などトラブルがあった時にサポートしてくれないと思うと怖いですよね!
また、悪質な競艇予想サイトは1サイトを多くて3人少なくて1人で運営していることもあり、根本的に会員の疑問や質問をさばききれないことも考えられます。
詳しくは1つの運営業者がいくつもの競艇予想サイトを運営しているでご紹介していますので、合わせてお読みください。
悪質競艇予想サイトは予想が基本的に当たらないのでクレームが殺到します。
クレーム逃れのため電話サポートをそもそも行っていないところもあります。電話番号を公開していない競艇予想サイトは不都合な真実がある可能性がありますので注意しましょう!
悪質ポイント③:外したら「お詫び」として高額な限定情報を勧めてくる
悪質競艇予想サイトのよくある手口として、舟券がハズレた途端に次回の高額有料プランを薦めてくることがあります。
この時によく使用される手口が「お詫びとしてあなただけに用意した」といった特別情報です。
人間の心理としては、1度でも有料プランを購入してお金を支払ってしまうと、予想がハズレた時にお金を取り返そうとしてしまいます。
しかも「あなただけのために用意した」と特別待遇に弱いのも私たち人間です。
その心理を狙って高額有料プランを薦めてくるのです。予想がハズレた時に高額の予想であれば大丈夫というような悪質競艇予想サイトは避けたほうが無難ですね。
悪質ポイント④:高額な予想ばかりすすめてくる
悪質な競艇予想サイトの目的は利用者に高品質なサービスを提供することではなく、費用のかかっていない低質な商品を売りつけ、稼ぐだけ稼いだら”逃げる=閉鎖”することです
会員と長く付き合っていくというスタイルではなく、少しでも多くお金を取って会員を使い捨てるというスタイルです。つまり最初から高額な予想ばかりをすすめてくる傾向にあります。
安価なプランであっても優良競艇予想サイトであれば的中します。
そもそも有料で予想を出している時点で、その予想の価格が安価であろうが高価であろうが全てに自信と根拠があるはずです。
安価な予想はハズレて高価な予想が当たるのであれば、最初から安価なプランを出す必要はないのです。
ギャンブルに100%はありません。どんなに優良なサイトでもどんなに高額な予想でもハズレるときはハズレます。どんなに素晴らしい謳い文句で有料プランを薦められても、まずは安価なプランから試してみましょう。最初から高額なプランの予想に手を出すのは危険です。
少しでも怪しいなおかしいなと思ったら身を引くのも大事です。
1度でも有料プランを購入してしまうとそのプランがハズレたら取り戻そうという気持ちが働いてしまいます。
この取り戻そうという気持ちがとても危険な状態となります。一旦落ち着いて冷静になって、そのサイトのプランで本当に良いのか考えてみて下さい。
少しでも怪しいと思ったら身を引くことで、大けがを防げます。
悪質ポイント⑤:予想の根拠がない
優良競艇予想サイトは正当な根拠と情報によって当たる確率を上げて有料予想を提供しています。
悪質予想サイトでは壮大な言葉を並べ立ててさも当たるかのように見せかけているけれど、根拠が全く何もないようなプランが多いです。
「全国24競艇情報に分析班を配置して常にリアルタイム情報を入手」などうさん現実的不可能なことを根拠としている競艇予想サイトは悪質な場合が多いです。
精度の高い情報を自負するのであれば深い根拠があるはずです。根拠も無しに煽り文句ばかりの有料プランを打ち出すサイトは悪質競艇予想サイトの可能性がかなり高いといえます。
有料プラン予想に根拠がついていても内容が非常に薄いものがあります。薄っぺらい内容の予想はまず当たりません。
予想の詳細をしっかり見て内容も吟味してプランを選びましょう。内容の薄いプランを打ち出しているようなサイトは避けるのが無難です。
悪質ポイント⑥:実績や会員レビューを捏造している
これまで提供した予想の結果の捏造や会員のレビュー、つまり実績を捏造している競艇予想サイトは間違いなく悪質です。
例えば、当サイトが検証した競艇予想サイト「神舟」はサイト内掲示板の会員レビューで「サイトが存在しない時期から使っている」といった、捏造口コミを投稿し自爆していました。
また、開催されていないレースの実績が上がっているなど、非常に悪質な行為を行っています。
実績があきらかにおかしかったり、最近できたサイトなのに数年前の実績が掲載していたりするサイトは悪質の可能性が高いので注意しましょう!
悪質競艇予サイトの捏造バレについては神舟は口コミも実績も捏造している悪徳競艇予想サイト!無料予想4レースの検証結果を公開でご紹介しています。
悪質ポイント⑧:登録した覚えのない怪しいサイトからメールが届く
当記事をご覧になられている方の中に「登録した覚えのないサイトから怪しい迷惑メールが届くようになった」経験をお持ちの方はいませんか?
悪質な競艇予想サイトは個人情報を詐欺サイトなどに横流ししているケースも珍しくありません。
実際に私が使っている検証用アドレスも日に300通以上の迷惑メールが届いています。
登録した途端迷惑メールが届くようになったら個人情報が洩れている可能性がありますので、すぐにメールアドレスを破棄しましょう。
悪質ポイント①:有料情報の割引幅が広すぎて適正価格がわからない
競艇予想サイトの中には「今だけ限定半額提供!」など割引幅が広すぎるところってありますよね?
スーパーの野菜コーナーの半額とは違いますので、極端な割引は疑いましょう。
悪質な競艇予想サイトは素人予想に料金をつけていますので元手0円なことも多く、そもそも適正価格がない場合があります。
まとめ
競艇予想サイトの予想はあくまで予想ですのでハズレることも当然あります。100%当たるわけではありませんし、お客もそのことを踏まえた上で予想プランを購入しているので、ハズレてもお金は返ってきませんし、訴えても基本的には勝てません。悪質な競艇予想サイトはそのことを利用して、煽り文句だけは凄い適当な予想プランを販売しています。悪質な競艇予想サイトと関わっても百害あって一利なしです。一切関わらないようにしましょう。
■競艇予想サイトの悪質チェックポイント
- 無料情報がない・当たらない
- 問い合わせても返答がない
- 外したら「お詫び」として高額な限定情報を勧めてくる
- 高額な予想ばかりすすめてくる
- 予想の根拠がない
- 的中実績を捏造している
- 登録した覚えのない怪しいサイトからメールが届く
- 有料情報の割引幅が広すぎて適正価格がわからない
きちんとした優良の競艇予想サイトを選べば的中率も回収率も上がりプラス収支への近道となります。悪質な予想サイトを見極め、優良予想サイトを上手に活用し、楽しく勝てる競艇ライフを楽しみましょう。
実際に優良な競艇予想サイトも少ないですが存在しています。そして何を持って優良とするのかは人それぞれ違うかもしれませんが、基本的には的中率と回収率が良くて多くの配当金を払い戻してくれるサイトが、優良サイトと言えるでしょう。細かく言えば、サポートの対応、予想プランの価格設定、サイト内の使い心地などがあげられますが、これらはオマケのようなものです。競艇予想サイトを利用する人の動機は、「舟券を当てて高額配当金で儲けたい」という事です。つまり、的中率と回収率が悪い予想サイトはそれだけで優良とは言えないのです。